CHARONとは、北海道発のヤンデレ・メンヘラ系ADVゲーム開発ブランド及び株式会社CHARONのことである。
概要
ねこふじかおる名義でも活動しており、ゲームや本などの制作をしている。
また、ゲームのイラスト・グラフィック・シナリオ・システムなどを全て一人で作っている。すごい。
CHARONとしての最初のゲームを配信した05月28日は、記念日となっている
制作した作品
CHARONさんが今までに作った作品です
第1作:みことにっき(2013年05月28日)
第2作:みっくすおれ(2013年06月06日)
記憶喪失になったあなたは、病室で目を覚ました。
見覚えのない少女が飲み物を差し出してくる。
少女たちは何やらあなたのことを知っているようだが・・・[1]
第3作:赤ずきんダークサイド(2013年06月19日)
「絶対に寄り道してはいけませんよ」
お母さんのおつかいを遂行するため、赤ずきんはおばあさんの家に向かう。
森の中を歩きまわり、赤ずきんをおばあさんの家に導いてください。[1]
第4作:まことメビウス(2013年07月30日)
隣の席のクラスメートは、ある日突然謎の死を遂げた。
その真相を追うために、あなたは時を巻き戻す・・・
時を遡り、ヒロインの死の原因を探るADVゲームです。[1]
第5作:ヤンデレラ(2013年08月29日)
あなたはどちらのヒロインを選ぶ?
奇妙な三角関係で、仲が良かったはずの幼馴染達との楽しい日々は崩壊する。その果てにハッピーエンドは存在するのか・・・[1]
第6作:きみとぼくときれいごと(2014年05月28日)
第7作:しほりエスケープ(2014年05月28日)
目覚めるとそこは色の無い部屋だった。
失われた記憶を取り戻してはいけない・・・見覚えのない部屋から脱出せよ。
部屋を歩き回り、記憶を取り戻すヒントを得ていくスタンダードな記憶探索ADVゲームです[1]
第8作:つきみぷらねっと(2015年11月14日)
第9作:フルボッコようちえん(2017年04月01日)
幼稚園で強烈ないじめに遭う主人公。超絶に口が悪いいじめっ子のことみちゃんを、あなたは攻略できるか。
無邪気で毒舌な理不尽幼児ADVゲームです。[1]
第10作:メンヘラフレシア(2017年06月04日)
第11作:ヤンデレオペラ(2017年10月29日)
動画作品
YouTubeにて配信されている
第12作:ほろびのゆりかご(2018年01月04日)
運命を分かつ究極の選択に、あなたは苦悩する。
箱庭で暮らす家族たちと生活を共にするADVゲームです。
平穏に見えたその和やかな日々は、ある日突然崩れ去る・・・[1]
ニコニコ自作ゲームフェス2018にて敢闘賞・ヤンデレホラー賞を受賞
第13作:偽物ワールズエンド EP1(2018年03月25日)
第14作:PARANOIA(2018年03月31日)
「二人の少女の友情は、過酷な運命に翻弄される」
約8年の時を経て、CHARON処女作「PARANOIA」が復活!
旧名義Nazca*の時に制作していたものを完成させました。[2]
第15作:みほみドリーム(2018年10月10日)
CHARONファンディスク第一弾「みほみドリーム」が2018年10月よりリリース開始。
フリーゲーム「メンヘラフレシア」より、みほみアジサイのスピンオフ作品が登場![3]
第16作:きみとぼくとかくしごと(2018年05月03日)
「・・・ねえ、私と地獄に堕ちてくれる?」
DLsiteのみの販売
第17作:バニラ 審判の園(2018年08月10日)
体験版あり
第18作:万華鏡ステラ(2018年12月30日)
体験版あり
第19作:背徳シレネ - あなたの知らない奈落の底(2019年03月12日)
第20作:ゆめみメランコリイ(2019年02月04日)
第21作:クビトリさらさ(2019年03月27日)
第22作:うつろにっき(2019年04月26日)
第23作:ヘンゼルとグレーテルDS(2019年05月08日)
あなたがその手で二人を最“猟”の結末に導いてあげてください。[1]
ドワンゴ主催 ニコニコ自作ゲームフェス2020にて敢闘賞・本当は怖い童話で賞を受賞
第24作:ヤンデレラ デスハーレム(2019年04月27日)
第25作:サイコロサイコ -第四の出目-(2019年08月29日)
ヤンデレ・メンヘラの最終形態、”サイコパス”なヒロインに、殺されないよう気を付けながら攻略してください!
第26作:あさみエスケープ(2019年10月04日)
第27作:ねねねノーブル(2019年09月28日)
第28作:サイコロサイコ -第二の出目-(2019年1月03日)
第29作:サイコロサイコ -第五の出目-(2019年11月25日)
サイコパスなヒロインに、殺されないよう気を付けながら攻略してください!
第30作:あまやどり(2019年12月06日)
雨音を聞きながら癒されませんか?
Google Play l Indie Games Festival 2020のTop20に選出
第31作:サイコロサイコ -第六の出目-(2019年12月09日)
サイコパスなヒロインに、殺されないよう気を付けながら攻略してください!
第32作:サイコロサイコ -第三の出目-(2019年12月18日)
サイコパスなヒロインに、殺されないよう気を付けながら攻略してください!
第33作:サイコロサイコ -第一の出目-(2019年12月28日)
第34作:ミクリサクラメント(2020年04月01日)
第35作:トラウマーメイド(2020年05月05日)
「ヤンデレラ」のCHARON と「つばさヘブン」のcream△ が
第36作:サイコロサイコ (完全版)(2020年06月09日)
第37作:ガチ恋カノジョ(2020年08月07日)
第38作:まつりメシア(2020年10月01日)
第39作:家出少女 ~女の子を拾いました~(2020年11月13日)
第40作:100万タップ少女(2020年11月13日)
第41作:避けろ!ねこパンチ(2021年03月03日)
第42作:カノバレ〜彼女にバレずに浮気しろ!~(2021年03月07日)
彼女にフラれたくない……
でも浮気したい……
第43作:きみとぼくとひとりごと(2021年03月17日)
第44作:メンヘラフレシア フラワリングアビス
PC・スマートフォン・Nintendo Switch用ゲーム
第45作:恋のキヨーピット大作戦
非常にうらやましい
第46作:みことにっき リライト(2022年12月14日)
第47作:ヤンデレコレクション(2022年12月14日)
第48作:オーバーナイトティ(2022年02月11日)
”宵越し茶は死の香り”
第49作:東方おきがえガールズRPG(2022年03月01日)
何度もゲームオーバーを繰り返して強くなれ!👊😠
第50作:東方タップバトル(2022年05月18日)
何度もゲームオーバーを繰り返してLVUP!
第51作:プリンセスケージ -ホストと姫と嘘の恋-(2022年08月13日)
フルカラー設定資料集付きの限定パッケージ版とダウンロード版で発売予定
媒体 |
販売方法 |
価格(予定) |
3000円 |
||
2000円 |
LINEスタンプも作っている
第1弾と第2弾があり、歴代のゲームの登場人物がスタンプになっている
あなたの会話にヤンデレを。
CHARONゆにばーす!
───CHAROゆにばーす! 当サイトについてより
関連動画
関連静画
関連リンク
- CHARON公式ページ
- CHARONゆにぱーす!
- CHARON公式BOOTH通販
- ふりーむ!CHARONユーザーページ
- CHARON公式YouTubeチャンネル
- ねこふじかおる(CHARON Inc.) Twitter
- CHARON(カロン) /ねこふじかおる Twitter
関連項目
脚注
- *CHARONゆにばーす!
より
- *-PARANOIA-
より
- *みほみドリーム
より
- *きみとぼくとかくしごと
より
- *背徳シレネ
より
- *ヤンデレラ デスハーレム
より
- *ねねねノーブル
より
- *ミクリサクラメント
より
- *まつりメシア
より
- *きみとぼくとひとりごと
より
- 0
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/charon