Clash of Clans(クラッシュ・オブ・クラン)とは、他の村を攻め、資源を奪い合う世紀末な箱庭&戦略ゲームである。開発はフィンランドのゲーム企業Supercell。「クラクラ」「CoC」と略されることが多い。
全米で10週連続1位の戦略ゲームであり、世界147ヶ国以上で1位を記録した世界的ヒット作である。日本でも日本語対応パッチができたこと、またパズドラとのコラボにより一躍有名となった。
概要
Clash of Clansは、以下のパートで構成される。
村作り
自分の村を築き上げる、いわゆる「箱庭」パート。
資源としてゴールド、エリクサー、エメラルド(後半からはダークエリクサーも追加される)があり、 各種施設を建築するにはそれぞれ対応した資源が必要となる。
設備に関するものはゴールド、兵隊に関するものはエリクサーを消費する傾向にある。
また、各種施設の配置の仕方により防衛力が大きく左右される。トップランカーの村はもはや「要塞」。
エメラルドだけは例外で、自力での「生産」は出来ず、以下の方法で手に入れる必要がある。
・木や岩などを取り除く 岩類はゴールド、木類はエリクサーを消費する。基本的にはこの方法で手に入れることになる。
・達成項目をクリアする 各項目に付き3段階あり、その段階をクリアするごとにエメラルドがもらえる。
・クラントーナメントで活躍し、トップクラスの成績を収める ただ、トップクラスのクランの場合、クランメンバー全員が一級廃人であることが多いため、まずお目にかかることはできない。
・課金 リアルマネーを支払うことでエメラルドを「買う」ことができる。一度に大量に買うほどコスパは良くなる。大工を増やすために課金する人もいる。
代表的な施設
タウンホール(略称「TH」)
村の中心である施設。これが壊されると防衛失敗が確定する。また、僅かながら資源を貯蔵できる。
敢えてタウンホールを外に出して貯蔵庫を守るというプレイヤーも多い。
金山・エリクサーポンプ
それぞれゴールド・エリクサーを生産する。
壊されると貯蔵分の50%(THが同レベルの場合)を持っていかれるので、こまめに貯蔵庫に移しておこう。
金庫・エリクサータンク
それぞれゴールド・エリクサーを貯蔵する。
壊されると貯蔵分の20%(THが同レベルの場合)を持っていかれる(但しカンストあり)。生産施設より抱える量が多いので、重点的に守ってあげよう。
兵舎
これがなければ他の村を攻撃することができない重要施設。様々な兵士を訓練することができる。
アーミーキャンプ
これもなければ他の村を攻撃することができない重要施設。訓練した兵士はここに集まる。
詳細ではアーミーキャンプ全ての収容力の合計が表示される。収容力は攻撃力に直結するため、なるべく強化しておきたい。
ラボ
各種兵士等のユニットを研究し、強化する施設。こちらも攻撃力に直結するのでできるだけやっておきたい。
ただし、強化されたユニットはコストも高くなってしまうので注意。
壁
各種施設を守ることができる。この壁の配置・レベルで防衛力が大きく変わるため、最大の悩みどころの1つ。
大砲
最初に置くことのできる防衛施設。対地にしか効果はないが、比較的安価で性能自体も安定している。
アーチャータワー
対地・対空両用の防衛施設。大砲よりわずかに射程が長いが、若干割高でアップグレードの所要時間も長め。
爆弾
いわゆる地雷で序盤から使えるトラップ。威力は低いが爆風があり、またわずかながら敵の足を止めることができる。
ばねトラップ
敵を場外へ一発退場させるトラップ。範囲は狭いものの、まとめて場外へ飛ばせれば下手なトラップより遥かに強力。
大工の小屋
各種施設を建てるためには「大工」が必要不可欠な都合上、非常に重要な施設。数が多いほど同時に着工できる設備も増える。最大は5個。
貴重なエメラルドを消費するので注意。
戦闘
他の村へ攻め込み、ヒャッハーするモードで、本ゲームの醍醐味。
生産施設で資源を貯めるより他の村から資源を略奪する方が早い場合も多く、積極的に行いたい。
ただし、相手の村も簡単には勝たせないよう防衛を固めているので、素早く弱点を見つけて効率よく戦う必要がある。
そして兵士も消耗品。一度戦場に投下したら生存しても手元に戻らない(結果画面の背景をよく見るとエリクサーに還っているのが分かる)。投下しなかった兵士はそのまま残る。
兵士にも種類があり、それぞれの特徴を把握しておく必要がある。兵士もラボでレベルアップが可能。
主な兵士(ユニット)
バーバリアン
最初から訓練可能な兵種。最も安く、訓練時間も短い。HPはやや少なめ。
物量で勝負する際にも使われる。1人1人は弱くても団体を組めば相応の強さ。
アーチャー
序盤から最後までお世話になるであろう間接攻撃兵種。一応対空にも攻撃できる。但しHPは最低クラス。
クランでの援軍は基本的にこの兵種で送られることが多い。
ゴブリン
唯一資源設備に突っ込み、更に特効(ダメージ2倍)を持つ兵種。バーバリアン同様最も安いが、訓練時間はそれより若干長い。
バーバリアンと同様、こちらでも物量作戦が可能。より資源を根こそぎ奪いたいならこちら。
ジャイアント
前の3種に比べHP・コスト・容量が桁違いに増えた兵種。大砲など防衛施設を優先的に壊しに行く。
移動は遅いものの豊富な体力でガシガシ進軍する姿はまさに「進撃の巨人」。
ウォールブレイカー
対壁に非常に有効な兵種。その倍率はなんと40。範囲もそこそこ広い。
但し、(どこぞの特攻機のごとく)1発限りの自爆特攻しか出来ない上、HPがアーチャー並に少ないので、タイミングと使いどころを見極める必要がある。
勝利条件・トロフィーについて
攻撃側は以下の要素をどちらかでも満たせば「勝利」となる。
・タウンホールを破壊する
・施設の50%を破壊する(壁を除く)
これらの条件を満たすとそれぞれ星が1つずつもらえ、壁を除く全ての施設を破壊すると3つ目の星を取得できる。 取得した星の数により、もらえるトロフィーの数が異なる。
逆に条件を満たせぬままだと「敗北」となり、トロフィーが下がる。
また、リーグに入っていると勝利した時に勝利給が別途もらえる。但し、リベンジの場合は対象外なので注意。
戦闘における2つのプレイモード
シングルプレイ
チュートリアルで一度は必ずやる、ゴブリンの村を襲うモード。本作のストーリーの代わりともいえる。
まずは何回かシングルプレイでゴブリンの村を襲い、操作や兵法を覚えよう。
時間制限は特にないので、じっくり作戦を練って攻めよう。
取れる資源は僅かで割に合わないものの、実はエメラルドが無料でもらえる貴重な手段でもあるので無課金でプレイしている方はなるべく全部クリアしたいところ。
尚、シングルプレイを行ってもシールドが剥がれることはない。
マルチプレイ
他のプレイヤーの村を襲いに行くモード。こちらがメインとなる。
マッチングは「トロフィー」(他のゲームで言うレーティング)の数値で決められ、奪える資源の量は自分と敵のタウンホールのレベル差により異なる。
対戦相手を探すのにゴールドが必要で、シールドが張られている間にマルチプレイをすると強制的にシールドが剥がれてしまうので要注意。
シングルプレイと違い、制限時間が存在する。作戦タイムに30秒、戦闘時間に3分である。
兵士等のユニットを置くか作戦タイムが終わると自動的に戦闘開始。もし戦闘開始になってもユニットを投下しなければトロフィーが下がることはないので安心。
ここでの「勝利」「敗北」により、トロフィーが増減する。また、所属リーグが変動することもある。
当然、敵プレイヤーに自分の村を襲撃されることもある(防衛戦)。もちろんトロフィーの増減も発生する。防衛時、タウンホール、又は壁を除く全施設の40%以上が破壊されると自動的にシールドが張られる(タウンホールor全施設の40%以上で12時間、タウンホール関係なしに全施設の90%以上で16時間)。
関連動画
関連商品
関連項目/関連サイト
- Supercell公式HP(英語)
- Clash of Clans Wiki(英語)
- Clash of Clans | 日本語攻略 Wiki
- クラクラ まとめぷらす
- パズル&ドラゴンズ…コラボダンジョンによりこのゲームを有名にした立役者
- 0
- 0pt