361 ななしのよっしん
2016/02/20(土) 13:06:26 ID: 49JfP69dfr


>>lv252930842exit_nicolive

👍
高評価
0
👎
低評価
0
362 ななしのよっしん
2016/04/29(金) 17:08:28 ID: a98wn/2jEK
【AFP=時事】スイス警察は6日、今週の「パナマ文書」流出によって明るみに出たサッカー欧州チャンピオンズリーグテレビ放映権の取引をめぐる不正疑惑に関連し、同ニヨン(Nyon)の欧州サッカー連盟UEFA)本部を宅捜索した。


スイス検察当局によると、今回の宅捜は、国際サッカー連盟FIFA)のジャンニインファティーノ(Gianni Infantino)現会長UEFA法務部長を務めていた際に署名したチャンピオンズリーグ放映権の取引をめぐる「不正管理」や「横領」の疑いを受けたもの。
この取引は「パナマ文書」流出で明るみに出たが、スイス検事総長事務所OAG)は、以前から捜中だったとしている。

 UEFAは、世界サッカー界を揺るがしている汚職問題をめぐり当局によって起訴されたアルゼンチンの実業2人とチャンピオンズリーグ放映権をめぐる取引を行っていた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
363 ななしのよっしん
2016/08/03(水) 01:46:22 ID: AuM1IsxIFF
👍
高評価
0
👎
低評価
0
364 ななしのよっしん
2016/08/03(水) 01:51:46 ID: tLp6z8ha8I
👍
高評価
0
👎
低評価
0
365 ななしのよっしん
2016/08/04(木) 14:33:23 ID: NshE6mqtQy
👍
高評価
0
👎
低評価
0
366 ななしのよっしん
2016/08/11(木) 15:28:50 ID: fJjdCz7X7u
👍
高評価
0
👎
低評価
0
367 ななしのよっしん
2016/11/26(土) 05:41:15 ID: Jyr3hZKKBp
どっちのファンにも言えるが
だいたい元帰宅部陰キャほど上から目線
👍
高評価
0
👎
低評価
0
368 ななしのよっしん
2016/12/19(月) 08:04:21 ID: MyApQfywaB
マジレスだが偏見で言い返そうとしても意味ないんじゃないか‥‥?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
369 ななしのよっしん
2017/01/05(木) 11:48:11 ID: putfvVgiDJ
で治るサッカー選手回復うらやましい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
370 ななしのよっしん
2017/01/28(土) 16:21:43 ID: cefQe8LZOK
>>369
回復の意味を間違えてますよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
371 ななしのよっしん
2017/02/12(日) 05:28:15 ID: cefQe8LZOK
>>367
同意だ。非経験者にサッカーは理解できんよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
372 ななしのよっしん
2017/03/12(日) 06:58:48 ID: Jyr3hZKKBp
経験者なら上手い人はリスペクトする。
先輩であろうが後輩であろうがね。
特にアマでの経験ある人なんかは自分の量が判ってる分、
プロの凄さも判るし上から目線がどんだけ惨めかは
説明しなくても理解してる。

帰宅部ボールもたせりゃまともに蹴れない投げれもしない。
なのに上から目線。そりゃ嫌われるよ。



👍
高評価
0
👎
低評価
0
373 ななしのよっしん
2017/03/14(火) 13:38:13 ID: iaeJNEx+CK
帰宅部でも殺されたのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
374 ななしのよっしん
2017/03/15(水) 17:53:29 ID: cefQe8LZOK
373 古い突っ込みだな 

簡単な話だよ。
サッカー非経験者のサッカー談義は童貞がセック〇について熱くってるようなもの。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
375 ななしのよっしん
2017/03/30(木) 01:20:48 ID: 4aMw+AJInr
少なくともサッカー経験者なら本田香川がやられているような過剰に選手を貶めるような叩き方はしない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
376 ななしのよっしん
2017/04/10(月) 07:18:49 ID: djoO26wGq2
意外とサッカー競技場の記事ってないんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
377 ななしのよっしん
2017/04/30(日) 03:21:39 ID: 2wrvJWU3aO
選手がボールボーイに八つ当たりで一発退場
怒ったサポーターボーイをかける

ほんとサッカーてのはチンパン向けの競技なんだなとめて実感したわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
378 ななしのよっしん
2017/05/06(土) 08:04:00 ID: fVWaVlUOjw
>>377
草野球に文句言ってるようなもんだな。レベルの低い後進国
野球日本人から言わせたら草野球みたいなものだろ

それと同じようにレベルの低いサッカー後進国ほど、全然システム
戦略も機してない昼休みの玉蹴り遊びレベル

あと、民度どうのこうの言うなら、底的にペナルティに対する
厳罰がしっかりしたラグビー観てたらいいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
379 ななしのよっしん
2017/05/12(金) 11:10:41 ID: GoFu+zJ4Ru
選手やサポーター間の暴言差別が当たり前なスポーツというのもなかなか凄い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
380 ななしのよっしん
2017/05/20(土) 12:37:54 ID: 4aMw+AJInr
そりゃファンも人数が増えてきたんだから頭おかしいも出てくるよ
野球みたいにそれが隠蔽されずに表に出てくるだけ良い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
381 ななしのよっしん
2017/06/11(日) 07:07:09 ID: fJjdCz7X7u
この記事覗くだけでもサッカー民度アレさが垣間見えるな
あと野球コンプレックスの多さよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
382 削除しました
削除しました ID: 0DJAags5Pp
削除しました
383 ななしのよっしん
2017/06/12(月) 17:15:24 ID: zJv4m0qzQj
韓国ウルグアイ喧嘩日本メディアアジア全体とウルグアイ喧嘩にすり替えて報道してるのホント笑える
ツリ目のジェスチャーでブチ切れたり煽られるほど暴力沙汰起こして嫌われたりしてるのってアジアとか東洋人とかまで括りを大きくする必要ねーだろw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
384 ななしのよっしん
2017/06/14(水) 23:26:55 ID: qGWyTaRzQh
野球サッカーネット煽り合いで民度々はなんJの一言だけでいつの間にか論破できるようになったからなぁ
リアルにも出てきて民度の低さをしてるしあかんわな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
385 ななしのよっしん
2017/06/14(水) 23:54:08 ID: FpA0Tudp5Q
>>378
んん??? んんんん?????
296ななしのよっしん2017/06/02() 18:57:20 ID: feJ+/WiJUM
肝に命じて、どうぞ(正論)

726 : ななしのよっしん2017/03/21(火) 11:19:57 ID: xyHXrdw2Oz
>>709
他競技disる人が多い競技はアンチが増える(当たり前だが)。
野球サッカーは競技人口、ファンが多いからある程度disも出てくるけど、マイナーなのにアンチ作りまくるラグビーは大したもの。
あんなんだからファンが増えないんだろうな、と思う。

734 : ななしのよっしん2017/05/19() 05:35:02 ID: LJgHzvo/MZ
>>726
サッカー野球現実ねらーみたいなのに会うことは滅多にないけど、ラグビーファン現実でも普通に他競技貶す人がいて驚く
マイナー故のコンプレックスの裏返しなのかもしれんが
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
386 ななしのよっしん
2017/07/06(木) 23:41:12 ID: Rj7o0h9I4V
サッカー適当な人数で全く問題なくゲームできるのが有難い
未経験者混ぜても簡単にハンデ調整も出来るし下手なりに走り回ってる
だけでも結構参加感があるんだよね
その点で「自分でやる」スポーツとしての野球はほんといろいろ厳しい
ファン子供ルールすら知らない状態が進むと多分もっと苦しくなる
テレビ観戦する分にはどっちかというと野球の方が好きなんだけどね

👍
高評価
0
👎
低評価
0
387 ななしのよっしん
2017/09/10(日) 02:09:36 ID: dvLgkA7/Zx
サッカーサポーター美大ボールを掲げて応援することがいまだ禁止されていないという事実
👍
高評価
0
👎
低評価
0
388 ななしのよっしん
2017/11/10(金) 22:36:31 ID: XAA4KOPEZP
サッカーって堂々と反則してるのに「これくらいはいいか」みたいに見逃されてるのが見てて不快なんだよね
ユニフォームを引っるのとか故意じゃないとできないんだから一発レッドカード出せるようにすればいいのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
389 ななしのよっしん
2017/11/13(月) 11:33:25 ID: NshE6mqtQy
意識に物掴んでたとか普通にあることなんだけどなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
390 ななしのよっしん
2018/02/04(日) 12:24:31 ID: vlABPyQwYv
最近だと攻撃よりも守った方が強いって摘があるんだよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス