ウサチャン
うさちゃんとは、「アイドルマスター」に登場するアイドル・水瀬伊織ちゃんの腕に
しっかりとしがみついているうさぎのぬいぐるみのことである。
伊織曰く「小さい頃からの親友」。普段着の時は常に左腕にしがみついている。
衣装によってはステージ上でもしがみついており、踊っている時でも絶対に離れることはない。
アニメ版でも破れたうさちゃんを繕い、大切にしている描写がみられる。
アイドルマスター(アニメ)では、第1話でうさぎの名前を聞かれた際、伊織が「シャルル・ドナテルロ十八世」と答えている。
第2話でプロデューサーが「シャルル」と呼んでいるのを伊織が否定していないことや、放送終了後に現実で発売されたぬいぐるみも商品名が「シャルル」であることから、アニメ版では「シャルル」という名前になっていると思われる。
ただし、「シャルル」が本名とは限らない。
第1話でのやり取りは、概ね以下のようなものだったからだ。
伊織「この子にはちゃんと名前があるんだから!」
やよい「え!?伊織ちゃんのうさちゃん、なんて名前なの?」
伊織「シャルル・ドナテルロ十八世!」
やよいが先に「うさちゃん」と言っており、カメラが回っている前でその「うさちゃん」が名前ですと言えず、その後も対外的には「シャルル」で通していると思われる。
アケマスの伊織コミュ(ある日の風景3)が初出となる。
パーフェクトコミュニケーションだと「うさちゃん」が名前だと教えてもらえる。
選択を間違えると言いよどみ「シャルル・ドゴール十八世」と教えてくれるが『「シャルル・ドナテルロ十八世」をよろしくね』と続き偽名であることが分かる。
アケマスから始まりOFAや、ステラステージ、ミリシタなどでも「うさちゃん」と呼んでいる。
シャルル(Charles)はフランスの人名で、英語で言うチャールズにあたり、男性名である。
したがって、リボンや花飾りをしているにもかかわらず、彼はオスである。
女性名の場合はシャルロット(Charlot)になる。
え、いおりんの勘違い? そんなことあるわけないじゃないか。
うさちゃんおよびシャルルは、どちらも現実の世界で商品化されている。
外見はほぼ同じに見えるが細部に違いが見られる。
アイドルマスターシンデレラガールズにて、ウサギのぬいぐるみを操るアイドルが3人も登場した。
その形態は四者四様だが、いずれも伊織のうさちゃんにはない強烈な個性を備えている。
しかし、なぜ揃いもそろってウサギなのか…?
主人はアイドルの皮をかぶったニート。太めだが、耳の形状からかろうじてウサギと判別される。
ボロボロのまま放置され、Sレア版では枕にされたりコーラをこぼされたりしている。
それにもかかわらず特訓後もボロボロのまま主人に仕え続け、時には主人の口パクの補助をする忠犬ならぬ忠兎。
同型のウサギをSレア版諸星きらりや制服版北条加蓮も所持していることから、アイマス世界で市販されているキャラクターだとも言われている。
主人の右手に憑依しているハンドパペット。「ウサコちゃん」という名前が付いている。
主人と共に幼稚園(または保育園)から転職後も、変わらずちびっこに愛想を振りまく。
特訓後も頑として離れず、なんと専用の衣裳まで身にまとう。
すでに宿主の意思を乗っ取っているものと思われる。
主人はシンデレラガールズ最年少の一角。
着ぐるみとして全身に憑依することで、主人のロリコンホイホイ度を上げ、プロデューサーの諭吉を奪い取る。
その正体は龍であり、特訓後に真の姿を見せる。 来年はさらに蛇へと変化するものと思われる。
■
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/01(水) 18:00
最終更新:2023/02/01(水) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。