イヤホン(イヤフォン)とは、ヘッドホンの一種で耳の穴に装着するインナーイヤーヘッドホンの略称である。
当初、ウォークマンなどの携帯音楽プレーヤーが世に出たときには、オーバーヘッド型ヘッドホンのドライバ部分を、耳を覆うのでなく耳の上に乗せられる程度まで小型化し、ヘッドバンドも細身に軽量にしたようなヘッドホンが使われていた。しかし、ソニーがより小型のドライバを耳の穴にはめ込む世界初のインナーイヤーヘッドホン「N・U・D・E MDR-252」を登場させて以降、イヤホンがポータブルプレーヤーのヘッドホンとして一般的な地位を占めるようになる。その後、ネックバンド型ヘッドホンや耳掛け型ヘッドホンの流行が一時的にあったものの、未だイヤホンはその地位を保っている。
オーバーヘッド型など他のヘッドホンに対し、イヤホンは一般的にドライバユニットなどが小型で消費電力が小さい。これにより携帯音楽プレーヤーの電池寿命が伸ばせる(音楽プレーヤーメーカーは同梱すればスペック上の数値も稼げる)、従来のヘッドホンより見た目がスマート、しまうときにかさばらない、髪型を崩さない、(耳のせタイプよりは)音漏れが少ない等の利点で普及した。
しかし、小さな電力で十分な音が出る(インピーダンスが低い)ということには弊害もあり、プレーヤーの音量を最小にしても「サー」っと鳴っている音のようなホワイトノイズが聞こえやすい、インピーダンスの大きいオーバーヘッド型のヘッドホンなどでも音量がとれるような高いヘッドホン出力のプレーヤーでは「音量最小だと小さい、1目盛り目だと大きい」などのように、ちょうどいい音量に調整できないケースがある。過去にはアジア系携帯音楽プレーヤーでは出力の大きさをスペックに謳ってアピールしていたようなこともあったが、「iPodは音量を大きくできすぎるので難聴になる」などとAppleが訴訟を起こされたり、デジタルオーディオプレーヤー初期の群雄割拠時代が終わり大メーカーによる寡占化が進んだこと、ポータブルヘッドホンアンプの流行などの理由で、近年はそういう話はあまり聞かなくなっている。そもそも音量が出ることと、音質的に無理なく鳴らせることは別であり、こだわる人はオーディオファイルの圧縮形式を変えたり、ポータブルヘッドホンアンプを利用したり、プレイヤーとアンプを繋ぐケーブルに拘ったり、自分の耳の形に合わせた専用のカスタムイヤホンを作る等といった事もまた別の話…
最近は低音が良く出る事が売りだったり、ドライバ数が沢山ある事が売りだったりする事が多い。また、低価格帯でもケーブルの交換が出来るイヤホンが出てきている。どのイヤホンも一長一短なので、購入される前に一度視聴する事をお勧めする。
国内
イヤホンも10万円以上の商品がポンポン出るなどインフレ化が進んでいる一方、モデルチェンジが他の商品よりも少ない事や、音質を確かめる機会がないこと、感性の世界なので分かりづらいなどといった事からイヤホンのコピー商品が横行している。パッケージなど精巧に作られているが、性能は本物に及ばないのは言うまでもない。
このため、相場よりも大幅に安い商品は怪しいといってもよく、いくら安く買えるからといってもオークョン出品品には手を出さないほうがいいだろう。
掲示板
60 ななしのよっしん
2024/11/03(日) 01:45:08 ID: K6HD0TpRem
61 ななしのよっしん
2024/11/21(木) 11:11:30 ID: QmVWo+reil
個人的にイヤホンジャックの廃止はどうかと思うがiPhoneについてるあの安っぽいドングルは大半のイヤホンを鳴らすのに十分なスペックだから侮れないぞ
というかこの界隈は高いケーブルに変えたら音が良くなるとか未だに迷信が多すぎる、A/Bブラインドテストしたらマジで違いはわからん
62 ななしのよっしん
2024/11/21(木) 11:18:08 ID: c9pTaBexz5
EarPodsのバランスの良さはすごい
音質はそれなり、マイク性能も悪くない、何より(昔は)iPhoneに勝手についてきたから、普及率が半端ない
急上昇ワード改
最終更新:2024/11/23(土) 07:00
最終更新:2024/11/23(土) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。