シミュレーションRPGツクール 単語

207件

シミュレーションアールピージーツクール

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

シミュレーションRPGツクールとは、ASCIIから発売されていたシミュレーションRPG作成ソフトである。

ここでは先に発売されたシミュレーションRPGツクール95に関しても解説する。

概要

シミュレーションRPGとは昔からかなりの人気ジャンルであった。
その人気に後押しされてか本作もPC版の95とほとんど同時期にプレイステーションソフトとして発売される。

しかし、本作ほどコンシューマ版とPC版の評価がザックリ分かれているものもないだろう。
そもそもツクールシリーズはほとんどそれぞれにおいて開発元が違う。
そのため、たまたま本作が外れを引いてしまったということである。

シミュレーションRPGツクール

プレイステーションセガサターン版、1998年9月17日発売。

移動などは普通シミュレーションRPGと同じだが、今作では14人構成のユニット方式が採用されている。

既存のゲームで簡単に例えるとするならば……。
ファイアーエムブレム伝説のオウガバトルの要素を足したような感じと言えばおわかりいただけるであろうか?

とまぁ、基本システム的にはなかなか面いものが組み込まれている。
また、素材の質はグラフィックBGM効果音ともにツクールシリーズの中でもかなり品質が高いといえる。

だが、このゲームツクラーの中では一・二を争うクソゲーとして有名である。

クソゲー扱いされる理由

シミュレーションRPGツクール95

1998年5月発売。95とついているが発売年は98年。

上記のものより幾分く発売されている。
が、こちらのほうはプレステ版とは大違いで評価が高く、長らく用者が多かった。
何故ならまるで「PS版を見直したうえでの仕様では?」とすら思える自由度の高い内容が盛り込まれているからである。
(パソコン版なので当たり前ではあるが)

画像の自作論だが、シミュレーションRPGの基本的な要素はほとんどが網羅されていると言っていい。
PS版になかった射程の概念の搭載、魔法習得による戦術の幅の広げやすさ、増援設定などもお手軽に出来る。

発表当初からそれなりに人気を博しており、現在でもこれを用するツワモノもよく見られる。
しかしRPGツクールに対するウディタ同様、このシミュレーションRPGツクールにはSRCというライバルが既に存在した。
しかもそっちのほうが有名かつ、無料なので非常にお手軽である。

そのためか、95以来このシリーズの続編ツールの登場はない。

ただしこちらは戦闘アニメーションを設定がしやすいし、なによりSRCスパロボベースである。
そのためファンタジー系を作るのであればこちらのほうが自然製作出来るという利点がある。
そういう意味ではSRCより優っている部分も結構多い。
ただし前者は最近SRCでも戦闘アニメの搭載がスタートしている。
長い長い新作リリース停止により、結局そのSRCに追い抜かされてしまっている、という現状がある。

シリーズ復活がくるのはいつのことか。まぁないとは思うけど。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する
流行語100

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/12(木) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/12(木) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP