ジグラットとは、古代メソポタミア文明においてみられる遺跡のこと。シュメール起源と考えられている。ジッグラト、ジッグラットという表記もされる。
そこから派生してゲームのキャラクターの名前などにも使われている。
山や丘陵をかたどって日干しレンガを数段にわたって積み上げ、高層化させたもの。その頂上に神殿が置かれることもあり、宗教的シンボルの役割を果たしていた。古代メソポタミアの都市はジグラットを中心に町が形成されている。
巨大なものは高さ20メートルを超えるため、現代で言うなら地上6,7階程度の高さにあたることになる。
この当時としては広壮な高さのために旧約聖書に登場するバベルの塔のモデルになったとも言われることもある。
この機体はVRではない。月面遺跡「ムーンゲート」の防衛システムである。
ジグラットは4本脚・4砲塔を持ついわば機動要塞である。脚部にはVRが持つVコンバータのような
動力部が見受けられるが真相は不明。だが4つの動力部からのエネルギー供給による砲塔のビームと機雷の追尾、
装甲表面のバリヤーの堅さは驚異的で所詮コピー品のVコンバータで動くVRの光学兵器だけでなく
実弾までことごとく跳ね返してしまう。初見で対峙した時の絶望感はヤガランデ並。
唯一ダメージが与えられるタイミングが頭部をリバースコンバートして砲撃モードに入った時。
変形と砲撃にエネルギーの殆どを消費するのでダメージが通るのだが・・・
同時にそれは超強力なレーザー砲撃の驚異にさらされる事でもある!
砲撃モードに入る前に僅かでも被弾していたなら一瞬で撃破されることなど当たり前、無傷の状態で
直撃されても耐えられる事はあるが次は無い!。ましてやフェイ・イェンとバイパーⅡはかすっただけでお終い!!
という程の超火力であり、その威力を味わったプレイヤー達に喪失感と驚愕を与えていた。
ただし砲撃時のジグラットのバリアー強度は極端に低下するので背後に回って落ち着いて攻撃すれば
まず撃破されない。注意する事は時間切れは即強制ゲームオーバーということである。
逃げ切りは出来ずクリアしたければジグラットを撃破するしかない。
こちらも初見だと相当驚かされる演出である。
・バル・バス・バウがボス殺しといわれる由縁はジグラットの砲撃モード時が移動しない上に
脆くなりCWのランチャーが当て放題で9割強のダメージを与えられたことから。
・バイパーⅡのS.L.Cダイブのみジグラットのレーザー砲撃を押し切ってダメージを与えられる。
・・・ただしタイミングを僅かでもミスったら即撃破される。それも砲撃モードまで生き残れたら、の話である。
・アーケード筐体ではエンディングが終了する前にレバーを回し続けていると通常とは違うパターンを
見る事が出来る。ランキング入りした時の入力画像はジグラットがあるモノと対戦中である。
続編の「電脳戦機バーチャロン マーズ」にもステージ1のボスとして登場。
通常時の堅さとレーザー砲の驚異的な威力は健在だが、制限時間が無制限であることや一部の攻撃はテムジンなどの機動性の良い機体なら歩いているだけで避けれたりするので難易度は若干落ちている。
しかし「マーズ」ではこのボスと最低3回(場合によってはもっと)戦わねばならず、あげくの果てには2体を同時に相手するシーンもあるため、苦手な人にはかなりツライ展開になる。
また「マーズ」にはジグラットの小型版である「ミルトン」「ミトン」というボスも登場する。
ミルトンは拡散ビームとナパームを武器に持つFP、ミサイルを主力とするTF、高火力の2連レーザーを撃ちまくってくるFF、多連装レーザー砲を乱射するCFが存在し、プレイヤーはこれらの機体と4連戦をしなければならない。
ミトンは耐久力もジグラットに比べればかなり低く通常の機体とほとんど変わらない程度の大きさしかないが、相も変わらず凄まじい火力を持つため油断はできない。
掲示板
7 ななしのよっしん
2017/11/01(水) 22:33:44 ID: aAdsIkF8Tw
8 ななしのよっしん
2019/07/08(月) 15:08:24 ID: dRdDZ/Kqqk
>>6
現実のビルの高さに合わせて巨大化してった歴代ゴジラみたいに、想像のバベルの塔の方が時代と共にでかくなってったとかじゃない?
「巨大なドラゴン」とかも中世とかの絵だと現代人が思うほど大きくなかったりするし
9 ななしのよっしん
2019/07/08(月) 15:16:20 ID: dRdDZ/Kqqk
漫画のZiggurat
随分前に4巻買って以降忘れてたが、続巻も出てて去年から静画でも読めるようになってたとは…
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/31(火) 03:00
最終更新:2024/12/31(火) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。