ドラゴンクロニクル 単語

113件

ドラゴンクロニクル

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ドラゴンクロニクルとは、ナムコ時代のアーケードゲームの一つである。
このゲームリライタブルステージの第1弾ということを一部のニコニコ住民は知らない…

現在オンラインサービスが停止しほぼすべての店にあったドラゴンクロニクルは消え去った

しかし今もなおオフラインで起動している店舗もある、ここでは期限の切れたテイマーカードも使えるのでカードがあるならプレイは一応可である。しかし、オンライン時代に減台するなどでフルセット設置がほぼなくなり、対戦環境自体がなくなったことと、ストーリーが途中までしか進まなくなったり一部のが誕生させられなくなるなど、プレイそのものに大きく支障があるためどんなにこだわって設置していた店でもサービス終了後速やかに消えることとなった・・・

天空は地に堕ちて久しい。もはや、ドラニアテンプルム自体が人々の記憶から消えようとしている・・・

概要

ドラゴンクロニクルは、ドラゴンを育てるゲーム
ファミ通ではシミュレーションゲームとして扱われている。


絵が描き変わる磁気性のリライタブルカードを使用し、ドラゴンの育成・対戦を行っていく。
・闇・炎・氷・・時の8つの属性が登場する(時属性天空決戦より追加)
対戦はマスターアークまでは4体、天空決戦では3体が同時に戦うことになる
アクアラ」と呼ばれるポイントを最も多く獲得したドラゴン(とテイマー)が勝者となる

「打撃攻撃」は相手のHPをより多く奪う攻撃で、気絶に持ち込みやすい。攻撃すると打撃覚醒マーカーが一つたまる。
魔法攻撃」はHPダメージは少ないものの、相手のアクアラをより多く奪う。攻撃成功で魔法覚醒マーカーが一つたまる
ガード」一部の技を除き、相手の打撃攻撃を効化。場合によっては反撃も行う
」一部の技を除き、相手の魔法攻撃を効化。場合によっては反撃も行う。どちらも打撃攻撃で破壊される
「祈り」自分にバフをかけたり、相手にデバフをかけたりできる。相手は防げないが、ダメージは発生しない

HPHPが0になると気絶し、大量のアクアラを他のたちに放出した後に1ターン休みとなる
MP戦闘中のほぼすべての動作で消費される。大技になるほどMP消費量も増え、なくなるとガードしかできなくなる

「打撃覚醒マーカー」打撃成功で+1、打撃被弾で-1、魔法成功でリセット。3つたまると打撃覚醒技が使えるようになる
魔法覚醒マーカー魔法成功で+1、魔法被弾で-1、打撃成功でリセット。3つたまると魔法覚醒技が使えるようになる
「打撃覚醒技」敵を一撃で気絶させるインフェルノレイドを放つ。ガードすることは可
魔法覚醒技」敵全体に魔法攻撃するヘブンゲートを発動する。で防げるが破壊される

どんなで挑むか、どのような技デッキを構成するかに加え
攻撃か防御か、打撃か魔法か、狙うは正面か左右か、など的確な戦局判断と読みが要される内容となっている

関連動画

※その他動画youtubeにもございます。

関連商品

ドラゴンクロニクルに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

ドラゴンクロニクルに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/06(木) 01:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/06(木) 01:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP