三沢大地 単語


ニコニコ動画で三沢大地の動画を見に行く

ミサワダイチ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

三沢大地とは、遊☆戯☆王デュエルモンスターズGXの登場人物である。この目が見えないやつは目が腐ってるからつぶしてしまえ

物語初期の三沢

この頃の三沢はいわゆる「まだ見える頃の三沢」である。
十代と同じ頃に満点でデュエルアカデミア入学したエリート
属性デッキを持っているため、あらゆる状況に対応できる。
自分の旺盛な知識欲を「ビッグバン」と称し、数式を書き込むのが趣味
セブンスターズの一人であるタニヤっちに惚れている。

中盤の三沢

いわゆる「見えなくなってきた頃の三沢」(俺もいるぞ!
自分がどんどんが薄くなっていることを自覚し、の結社に入った万丈を更正させようと奮闘するが
の結社に入れば立てる」という誘惑に負けてわざと敗退。
その後ツバインシュタイ博士デュエル理論解読全裸で走り回り洗脳を解いた。

もう見えない三沢

呼んで字のごとくもう見えない三沢
恐怖融合が使えない十代を一したりなど活躍はしたのだが、やはり立たなかった。

漫画版の三沢

空気じゃない三沢アニメ三沢とは違い妖怪デッキを得意とする。
更に天上院明日香心を抱いているなど、かなり改善(改悪?)されている。もっとも、明日香は明日香で、十代以上のデュエル脳に改変されたようで、デュエルの腕は高く評価されたものの、想いが報われる気配はなかった。

アニメで使用していた「ハイドロゲドン」などに負けず劣らずの良質下級モンスター」「牛頭」などを使用し、幾つかはOCG化されている。

ゲーム作品内での三沢大地

なんかもうやたらと優遇されている。

ある作品では主人公から全に無視され、ラスト集合写真フレームに顔が半分しか写っていない。
またある作品では登場人物紹介コーナーが、彼のページだけ白紙
さらにある作品では彼のデッキに1枚制限のはずの「E・HERO エアーマン」(空気男)がなぜか3枚積み。
そして別のデッキには「魔導戦士ブレイカー」と「バーサーカーソウル」が搭載されているなど・・・。
ちなみに、ゲーム作品内でブレイカーバーサーカーソウルデッキに組み込んでいるのは彼だけである。
万丈タッグを組んでも万丈は2対1と言っており、実際まったくと言っていいほどしゃべらない。

三沢のアイドルカード

三沢アイドルカード魔導師ピケル。
これは二次設定だと誤解されることもあるが、KONAMIゲーム作品でも彼はこのカードを切り札に登録しており、ピケルのことが大好きというのは間違いないようである。
更にいうと、憑依装着-ヒータも好き。

白魔導師ピケルw

関連動画 

関連静画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/22(火) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/22(火) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP