熱狂的なファンとは、
【帝国軍からのお知らせ】 帝国は常に「The Elder Scrolls」関係の項目を探している。 その気があるなら「TESシリーズの関連項目一覧」に行け。 |
ベセスダ・ソフトワークスのRPGゲーム「The Elder Scrolls IV:OBLIVION」に登場するキャラクター。
英語名は「Adoring Fan」。
とてつもなく個性的な顔立ちをしたウッドエルフの青年で、先が尖ったタマネギを思わせる髪型をしている。
その髪型から日本はもちろん海外でもタマネギの愛称で親しまれている。
OBLIVIONにおけるネタ要員として欠かせない存在で、PC版では彼に関するMODも多数作られている。
主人公が帝都にある闘技場のグランドチャンピオンになると闘技場の出入口正面に現れ、出入口から逃げようとすると出ると猛烈な勢いで近寄ってきて、話しかけられてしまう。新チャンピオンへの思いの丈をぶちまけた後について行っていいかとせがんで来るので、OKを出せば仲間にすることができる。
だが、本当にただついて来るだけの存在であり、戦闘になると真っ先に逃げ出してしまう役立たずなので戦力として期待してはいけない。逃げ出すだけならまだいいものの、敵がタマネギをターゲットにしているとそのまま追いかけていって敵を見失ってしまうことが多い。その後、気が付くといつの間にか側に戻ってきていたりする。
また、ダンジョンなどでは松明を持って照らしてくれるが、戦闘になると結局逃げるし、スニーキングもしないのでただ単に敵にプレイヤーの場所を知らせてるだけとも言える。戦闘系のスキルは皆無だが、プレイヤーをイライラさせるスキルは100のようである。
また、不死属性は付いておらず、戦闘時の敵の攻撃やプレイヤーの攻撃の誤射、プレイヤーの弓や魔法による誤射、プレイヤーの新しい武器や魔法の実験台に使われる、プレイヤーのストレス解消などの不慮の事故で死ぬことがある。
しかしタマネギが死んでから数日後・・・そこには元気に松明を燃やすタマネギの姿が!
基本的に衛兵のような固有名詞(名前)を持っていないNPCはリスポーン属性が付属しており、死んでも一定期間経過すると新たなキャラクターが配置されるようになっている(補充要員で、死んだ奴とは別人と言う扱い)。
タマネギも同様にリスポーン属性が付属しているため、死んでからしばらくすると同名のキャラクターが新たに配置される。つまり、シロディールにはタマネギ頭をして個性的な顔をしたウッドエルフの青年が複数人いると取れるわけだ。
ちなみに口癖は、「バイアズーラ?! バイアズーラ!バイアズーラァァ↑↑」である。タマネギの代名詞と言っても過言ではない。アズラのファンなのかグランドチャンピオンのファンなのか、どっちかにしてほしい。
なお、SkyrimのNPCである暗殺者シセロの日記には「ファンになりすましてグランドチャンピオンを暗殺した」という書き込みがある。公式もタマネギ人気については把握しているようなので、前作ファン向けのちょっとした小ネタと思われる。
ヘ
ゝ \
\ \
/ ヽ
/ \
/ \ 武器を持とうか?
|ヽ / ________ \ /| 靴を磨こうか?
ヽ ヽ| / ━┓ ┏━ \ |/ / 肩でも揉んであげようか?
ヽ|/ (●) (●) \| / オッパイがいいかい?
| ⌒(__人__)⌒ |
\ |r┬-| /
/ `ー'´ \
/ ヽ
2023年6月12日のXbox Games ShowcaseのStarfield DirectでAdoring Fanが登場する事が判明した。最新のグラフィックで黄色いタマネギ頭、そしてSFチックなぴっちりスーツというOblivionの彼をSF風にアレンジした容姿、そしてOblivion時代の彼同様どこからともなく走り寄ってくる様が放送された。Oblivionから17年、彼が宇宙進出しようなど誰が予想できたものか…
やあグランドチャンピオン!残念だけれど、僕に関するニコニコミュニティはまだ無いんだ。
掲示板
49 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 05:58:09 ID: X3/E63TP3w
宇宙の方は他所の惑星に連れてって撃ち◯すと現れなくなるとかいうサスペンスめいた対策方がある
50 ななしのよっしん
2023/09/30(土) 10:38:28 ID: 6g7u3AhmRY
オブリの頃からグラやキャラモデルもずっと進化して普通に清潔感あるイケメンになったし
性能面も物持ちやステルスでコンパニオン適正高いし戦闘になっても普通に戦ってくれるわ
なにより物多く持ち歩くだけでヒスってくる連中と違って何しても肯定的だから好き
51 ななしのよっしん
2023/10/11(水) 12:13:21 ID: i6l6s7pLK2
ラジオがないスターフィールドにおいて、ラジオ代わりにもなるし戦闘でも頼れるヤツとなった。
戦闘時の被ダメボイスが面白いし。
あと地味に各地でのコメントが豊富。
ベセスダはコイツに力入れすぎだろw
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/21(火) 11:00
最終更新:2025/01/21(火) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。