美人だから成り立つ話 単語

3件

ビジンダカラナリタツハナシ

2.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

美人だから成り立つ話とは、漫画こちら葛飾区亀有公園前派出所』内の台詞

がある話だと見なされている『シンデレラ』などの童話だが、主人公が美しく魅的でなければ成りたたない薄っぺらな話じゃないか」と揶揄した言葉である。

概要

漫画内では以下のようなやりとりにおいて登場した台詞

両津」はこの漫画主人公男性警官「両津勘吉」、「麗子」はレギュラーキャラクター女性警官「秋本・カトリーヌ・麗子」である。なお、途中で両津突然敬語になっているのは、その部分では両津の上大原部長」に向かって話しているため。

両津お前シンデレラがあると思うのか?」
麗子「もちろんよ女性の憧れよ!」

両津「大きな誤解をしているぞ!お前! あれはシンデレラが美人だから成り立つ話なんだぞ!」

両津美人だから何人もいる女性の中で王子に止まったんだぞ」

両津「ぶさいくだったら全然 ひっかけてくれん!」

両津美女だからこそ王子幸せになれたんだ これは差別だとお前らは怒るべきだ」 (※両津は『美女と野獣』『ねむれる美女』の本を手にしている)

両津「例えばシンデレラ変身する前で一生懸命働く姿を見て好きになったのなら本当のだ! 性格の悪いを選び「私が君を変えてあげよう」と結婚すればこれも本当のだ!」

両津「ところが舞踏会で一番美しいシンデレラ一目惚れしてしまうわけだろ王子は! ミスユニバースみたいなもんだ!シンデレラは成るべくして幸せに成ったわけだ」

両津「女だって金と権の座にんでついて行ってしまうでしょう! 「私は吾作が好きですごめんなさい」と断る女はいない! やってる事は「金色叉」ですよ!ほんとに!」

両津桃太郎だって相手が美女だったら話は変わってますよ! 絶対退治はしませんよ!」

両津幸せに暮らしましためでたしめでたし! 所詮 絵本なんて薄っぺらなもんだよ!」

(出典:『こちら葛飾区亀有公園前派出所ジャンプコミックス85巻収録「新説桃太郎!の巻」
なお、上記引用内で太字化している「美女」の部分は本来は傍点。)

上記のように元々の漫画内においては童話『シンデレラ』を評したフレーズであるが、他にもコマの中に登場してひきあいに出された『眠れる森の美女』など、様々な童話や創作作品がこの台詞に該当しなくもない。

ただし、同じくコマの中に登場している『美女と野獣』は微妙なところである。童話には様々なバージョンがあるので一概には言えない(特に『美女と野獣』はディズニー映画版が有名なため、本来のストーリーを知らない人も多い)が、『美女と野獣』のヒロインは当初醜い野獣婚を拒んでいたものの、共に暮らすうちに惹かれるようになり最終的に結ばれるという、むしろ外見に囚われないことを説くお話なのだ(ただし「野獣」がヒロインを見初めた理由はその美しさなので、「ヒロインの外見が醜かったならば、そもそもストーリーが始まらないのでは?」と理にひねくれた見方をすることは可だが)。

そういった観点で言えば、上記引用部分で玉にあげられている『シンデレラ』も「気立てが素直ないい子」であり「いい子だから魔法使い助けてくれた」と設定されているパターンで語られることが多いので、外見だけではなく内面も良くなければ救われなかったであろうから、全に外見至上主義の話というわけでもない。とはいえ、やはり外見が良くなければ王子は一ぼれしなかったかもしれないので「美人だから成り立つ話」という両津台詞が間違いとも言い切れないのだが。

なお『こちら葛飾区亀有公園前派出所』はギャグ漫画であるので、上記の展開は真剣な問題提起などではなく「童話に対して醒めな突っ込みを入れていく」というギャグシーンである。念のため。

美人」だと現代の日本では女性して言うことが多いが、「美形だから成り立つ話」と言い換えれば男性キャラクターにも使えるだろう。「かわいい」「らしい」などと言い換えれば動物とのハートウォーミングストーリーなどにも拡できるかもしれない。

さて、あなたが知っているあの作品は、もし「美しい」「魅的である」と設定されている登場キャラクターの外見が美しくも魅的でもなかったとしても、問題なく成り立ったであろうか? あるいは、そのキャラクターの外見が美しくなかった場合、どのようにストーリー展開が変化していただろうか?

また上記のやりとりの後半で「桃太郎」を引き合いに出して両津化しているように、物語悪役を務める「恐ろしい外見」と設定されているキャラクターの外見がとても美しく魅的であったならばどうであろうか? ストーリー展開は変化しなかっただろうか?

ひとつひとつの作品について考えてみても面いかもしれない。

ところで、こういった話題において時々挙がる意見が「これが「心が美しいから惚れた」という話だったとしても、心が美しく育つかどうかは「育てられ方」「生育環境」も大きく作用するのだからして、結局「本人には根本的な改善は難しい、生まれで決まるスペックで判断される話」になっているのは変わらないんじゃない?」というもの。どうでしょうね?

ちなみに、逆に「主人公の外見が悪いから成り立つ話」も存在する。例えば芥川龍之介の『』や、八木教広の『エンジェル伝説』など。

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/10/06(日) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2024/10/06(日) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP