BLOW my GALE 単語

119件

ブロウマイゲイル

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

BLOW my GALEとは、メディアミックス作品『ウマ娘 プリティーダービー』の楽曲である。

楽曲情報
曲名 BLOW my GALE
CD版を参照
作詞 エリカ
作曲 山本(Arte Refact)
編曲 河合泰志(Arte Refact)
ギター 中嶋康孝
ベース 中村
ドラム みっちゃん
(岸田教団&THE明星ロケッツ)
ピアノ
ストリングス 室屋光一郎ストリングス
コーラス 宮原ひとみ

概要

2022年2月24日、新シナリオMake a new track!!~クライマックス開幕~』のウイニングライブとして追加された。

最強』の定義とは何か。千差万別の答えが返る問いに、っ向から挑む。ターフを駆け抜けた先の"答え"を明するために。

CD版

WINNING LIVE 04に収録。歌唱ウマ娘は以下の7名。

WINNING LIVE「ぱかアゲ↑ミックス」Vol.1』にも収録。TeddyLoidリミックスを担当している。

ゲーム版

門は開かれた。走るものすべてに広く、等に。
──さあ、挑め!さあ、走れ!強くが吹き抜ける方へ!

解放条件

トゥインクルスタークライマックス優勝

MVデモ(左から)

歌唱ウマ娘


1周年を迎えたアプリ版『ウマ娘』の新たな育成シナリオの勝者に解放されるロックナンバー
まだ見ぬ地に辿り着くために、自分を信じてを裂いて往く──そんな情熱の籠った歌詞を疾走感あふれるリズムリードする。

舞台上ではターフの上を駆けるかのようなライティングが走り、ステージ後方に設置された大タービンはサビに入る直前にうなりをあげ、颯爽とした演出を盛り上げている。
なおタービンは実際に稼働してるらしく、ウマ尻尾ははためき、ステージ上で舞う吹雪も吸い込まれてる。フクキタルを配置するとにゃーさんが猛にバタバタする。

育成シナリオコンセプトアートではシンボリルドルフナリタブライアンタマモクロスメジロマックイーンステイヤーが立つ配役となっていたが、他の歌唱ウマ娘は短距離マイル・中距離・長距離で活躍したウマ娘から各2人ほど割り当てられた形となる。2022年の歌唱追加もあり、得意距離ウイニングライブの歌唱を持っていないウマ娘たちには待望のウイニングライブとなったであろう。

2023年2月24日には、メジロブライトの歌唱が追加された。天皇賞(春)を制したメジロ家最後のステイヤーであり、マルゼンスキーとも運命的な何かを感じさせるブライトの追加は想像を掻き立てられるものがあるはずだ。お尻噛み付き仲間もいることだし。exit

2024年2月24日には、ミスターシービーの歌唱が追加された。『5th EVENT GO BEYOND -YELL-』Day1でシンボリルドルフ田所あずさカツラギエース藤原夏海とのパフォーマンス記憶に新しい中での追加となった。

関連動画

関連項目

脚注

  1. *2024年2月24日に歌唱追加
  2. *2023年2月24日に歌唱追加
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/03(月) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/03(月) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP