ゴーファーの野望 EPISODE II単語

3件
ゴーファーノヤボウエピソードツー
6.4千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ゴーファーの野望 EPISODE II(英題:NEMESIS3 THE EVE OF DESTRUCTION)』とは、1989年1月27日コナミから発売されたシューティングゲームである。一般的な略称は「エピつー」「EP2」など。

概要

コナミ人気タイトルグラディウスシリーズの一つ。プラットフォームはMSX/MSX2で、MSX2でプレイするとカラーパレットが変化し、また特定ステージなどで色の演出が加わるようになる。

ハードで発売された『グラディウス2』および『沙羅曼蛇』と共にMSX三部作として数えられ、本作はその締め括りを飾る最終作にあたる。それを示すように、過去作の場面を振り返りながらグラディウス足跡を辿るオープニングデモが用意されている。
MSX三部作の例に漏れず本作の難易度も高いが、過去2作品とすると易しめに設定されている。沙羅曼蛇と似たような謎解き要素が盛り込まれており、進行時の条件によって同じステージを再度攻略する必要が出てきたり、エンディングの分岐が発生するなど、三部作で培われたストーリー性は健在。MSXオリジナル作品の恒例である追加武装システムももちろん採用されている。ポーズかけてFINDはみんなやるよね。

現在では実機およびソフトを購入してプレイするのはほぼ不可能だが、Wiiバーチャルコンソールで配信されている(800Wiiポイント)。キーボードを用意できれば隠しコマンドも使える。

AC版グラIIとの関係について

ACタイトルグラディウスII -GOFERの野望-』と本作とはあくまでも別作品であるが、ウェポンセレクトBGMなどの要素からグラIIベース開発していることが分かる。この辺りの関係は沙羅曼蛇タイトルを同一としながらAC版とMSX版とがまったくの別作品であることと似ている。
なお、AC版と同じく人工太陽群を突き進む1面BGMはもともとAC版グラIIの1面に使用される予定だったものであるという噂があった。

それと、グラIIではGOFERで、本作ではゴーファーと表記するのが正解

ストーリー

コナミ公式サイトWiiバーチャルコンソールソフト紹介より。MSX版三部作を締めくくる深いストーリーが紡がれる。

グラディウス歴6718年、ラーズ18世(ジェイムスバートン)死去。享年77歳。翌年、その数々の偉業を後世に伝えるべく、ジェイムスの丘造成。
グラディウス歴6790年、ディヴィッド・バートン誕生。 ジェイムスバートンの直系子孫である彼もまた、強リークパワーの持ちである。
19年後、6809年。亜空間戦闘機『ヴィクセン』完成。かねてより切望されていたバクテリアンの本拠地である亜空間への入り口がこれで開かれたのである。パイロットは、ディヴィッド・バートンその人である。

亜空間
ヴィクセンに搭載されているA.I.C.〔ARTIFICIAL INTELLIGENCE COMPUTER〕『ガウディ』のソナーが異常をキャッチ。バクテリアン軍が時越装置で過去へ向かっていた。バクテリアン的は、幼少のジェイムスバートン殺し、その後の歴史を変えてしまおうというものだった。ヴィクセンの亜空間航法とブラックホールパワーを使い、あとを追うディヴィッ ド。

バクテリアンの野望を阻止できるのか?
そして、再び現在への帰還は……?

ヴィクセン

本作の主人公機。従来の超時空戦闘機ベースに、新たに亜空間への航行を可とした亜空間戦闘機である。人工知能コンピュータ『ガウディ』を搭載し、ストーリーの要所でパイロット(プレーヤー)を馬鹿にするような態度でバックアップする。
ウェポンセレクト時に異なる外観の機体が見えるように、本機には4タイプの異なる機体があり、タイプによって初期および追加の武装が異なってくる。

武装解説

太字は追加武装。

タイプ1 SPEED UP MISSILE TAIL BEAM
↓↑
BEAM
UP DOUBLE - LASER MULTIPLE
- HAWK MISSILE DOWN DOUBLE UP LASER METEOR LASER - -
GUIDED MISSILE - - DOWN LASER SCREW LASER
タイプ2 SPEED UP PHOTON MISSILE TAIL BEAM
↓↑
BEAM
UP DOUBLE - LASER MULTIPLE
- PHOTON HAWK DOWN DOUBLE UP LASER TWINKLE LASER - -
GUIDED MISSILE - - DOWN LASER SCREW LASER
タイプ3 SPEED UP NAPALM MISSILE TAIL BEAM
↓↑
BEAM
UP DOUBLE - RIPPLE LASER MULTIPLE
- NAPALM HAWK DOWN DOUBLE UP LASER FIRE BLASTER - -
GUIDED MISSILE - - DOWN LASER EXTEND BLASTER
タイプ4 SPEED UP 2WAY MISSILE TAIL BEAM
↓↑
BEAM
UP DOUBLE - RIPPLE LASER MULTIPLE
- 2WAY HAWK DOWN DOUBLE UP LASER FIRE BLASTER - -
GUIDED MISSILE - - DOWN LASER VECTOR LASER

追加武装の取得順序はレーザー#2→レーザー#3→アップレーザーダウンレーザーダウンダブルホークミサイル系→ガイデッドミサイルで、場所に関係なくゲージの後にある武装から補されていく。

全タイプ共通
タイプ1専用
タイプ2専用
タイプ3専用
タイプ4専用
その他の武装・キーアイテム

ステージ

全10面編成。ステージ1~4は順番に進行。5~9も同様に進行するが、それまでのアイテム取得状況により5以降のどこかのステージへ戻って再度攻略することがある。キーアイテムをすべて習得するとステージ10へ移動。

St1.SUN(サン)

人工太陽群のステージドラゴンは出てこないが、火の鳥ザコプロミネンスからの火炎弾から多くのカプセルを回収できる。
ボスギーザ・バトラーパターンなどまんまAC版グラIIフェニックス

St2.PLANT(プラント)

巨大植物がうごめくステージ中戦パートがない。自爆して多量の弾を撒き散らす敵や、オプションを消滅させる攻撃をするラフレシアなど、始末に手こずると面倒な敵が多い。
ボスハンスノーティ触手から撃つ弾は地形に着弾すると障害物に変わるので面倒だがタイプ2ならミサイルで破壊できる。一方、タイプ3と4ではファイアブラスター速装備して挑むと攻撃が届かずめちゃくちゃ苦戦する。いきなりタイプによって難易度が変わるボスである。

St3.GRAVITY(グラビティ)

きわめて強い重力があるステージ。全体にわたり、地面に自機が押し寄せられる。特に前半は重力波の中で自機をコントロールして狭まった地形を突破しなければならず、そこを台やダッカージャンパーが妨してくるため、短いながら序盤の難ステージとなっている。
ボスは出現しないが、最後に多量のブラックホールが行く手を阻む。囚われてしまうとステージの最初からやりなおしなので注意。

St4.PAST・BOSS(パスト・ボス)

苦労して突破したブラックホールを利用して過去ワープをし、その中で過去の時間軸と接触、歴代ボスと戦うというステージ。いわゆるボスラッシュ。ザブはカプセルを出すものと出さないものがいる。
1体弁当みたいなテトラン触手を回転させての突進だけだが、回転方向を変えてくる。
2体アバドン。グラ2より攻撃が緩慢で弱体化されたが、それでも誘導をしくじるとところてんレーザーに押しつぶされてしまうので注意。
3体ミスフィッツ。こちらは原作の強さがそのままで、4体の中ではもっとも手強いかもしれない。
最後にビッグコアを倒して、次のステージへ。

St5.MOAI(モアイ)

おなじみモアイステージBGMモアイ面らしからぬ賑やかさで、出てくるモアイテクニカルメイクアップされていたり、振り向きながら正面向いてキメ顔を振りまいたりとサービス旺盛。しかし中にはベクトルレーザーを撃って殺す気満々のモアイもいる。
ボスアーマード・セイン。巨大モアイが中モアイ、さらに小モアイを出して攻撃してくる。トトロみたい。なんとファイアブラスターが通用しないので装備している場合は要注意である。

St6.HELL(ヘル)

針状の発体が乱れ飛び、地面は山でびっしりの、名前通り地獄のようなステージ。敵はあまり出てこないが、縦横から飛んでくる針がものすごい物量。おまけカプセルの回収も難しく、一度ミスすると復活がめちゃくちゃ難しい。中盤の最難ステージである。
ボスレイナード・スキナード。めちゃくちゃ弱い。

St7.SAND(サンド)

砂漠ステージで。さまざまな岩が形成する複雑な地形には多くの台が配備され、せり上がってくる巨岩や砂嵐、流が行く手を阻むなど、正攻法で難しいステージとなっている。
3体のサンドワームが画面いっぱいに飛び出してくるという、ハード限界に挑戦するかのような大迫の攻撃を仕掛けるトライアンフキックスがこの面のボス

St8.CELL(セル)

生物面。細胞の中にアメーバがうごめいたり、、血球のような弾が多量に飛び交う箇所など、パートによって様々なギミックが仕掛けられる。
ボスキラードワーフ。弾をばらまき腕を一気に伸ばして攻撃するなど、本作屈アグレッシブな動作をする。

St9.FACTORY(ファクトリー)

敵軍の工場攻略する。いわば要塞面に相当するステージだがまだ最終面ではない。敵の総攻撃に気を取られて、シャッターを突破できず詰み、などという事態に陥らないよう注意。
ボスクラブウォーロック。なんとあのの動きをMSX再現してしまうというとんでもない傑作ボスである。

St10.ゴーファー艦

すべてのキーアイテムえることでが開ける最終ステージ。最後のキーアイテムが隠されているが、隠し場所を見つけ出すのは難関であるため、エクストラセンサーが本領を発揮する。後半の分岐点は、ゲーム開始時点での乱数によって正解ルートが変わる。
ボスクイーンズ・ライチA/B。前戦のAを突破し、本戦となるBを倒すと、黒幕であるゴーファー様とご対面。そして…

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

初音ミク (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: おぐらふ若野
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ゴーファーの野望 EPISODE II

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ゴーファーの野望 EPISODE IIについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!