3541 ななしのよっしん
2015/10/20(火) 03:27:25 ID: I+gbZy5Qdt
欠点は3人乗りなせいで隠蔽するときしんどい事
装填手含めた4人なら楽というのは良く聞く
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3542 ななしのよっしん
2015/10/20(火) 10:51:37 ID: 9XKbYlu2SX
>>3541
それはマンパワーの必要な作業全てに言えることだから仕方ないよね
同様の理由から、戦場での日常点検や整備がちょっと厳しいらしい。
まあ、基本的には1個小隊4両で行動するのが一般的だそうだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3543 ななしのよっしん
2015/10/24(土) 00:06:29 ID: 8RDUUibgFh
単純に考えると、の基部から5メートルあるとして、口が1センチずれれば1キロ先では2メートル、2センチ×2キロなら8メートルずれる。
もしちょっと回ったくらいでワインをこぼす程度だったら、行進間射撃の精度は期待できないし、スラロー射撃とかもっとムリ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3544 ななしのよっしん
2015/10/24(土) 21:26:19 ID: oKgZRN6H36
遅レス(´・ω・)スマソ
履帯脱輪について知り合いから話し聞けた。
DS定期整備不足と操縦手が足回りのテンション低くしてて履帯ダルダルだったところにドリフトかましたせいだってさ…
予算削られた弊でかいワァ…現在全装備品の近代化やって戦術やらも師団単位で実験やってるから予算はどこも厳しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3545 ななしのよっしん
2015/10/25(日) 07:04:46 ID: G4c4ULNELA
なんか調べたら、ワインって別に普通なんだな。
今の時代は、一発戦闘不能、二発で破壊の時代だと知らされた。
って事は、連射よりも精度がめられる時代になったから、10式戦車は列強国家準ってだけなんだなって落胆してたら、
クッソ安くて、クッソ小さいんだな。
10式戦車価って、量産体制がいからまだ高いけど低コストと小って所なんだと思う。
軽自動車が、ハイエースと正面衝突して打ち負けないっていった感じかね?
ニワカなりに調べたけど、この解釈であってる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3546 ななしのよっしん
2015/10/25(日) 07:23:08 ID: tP3vip2M+O
勝手に盛り上がって勝手に落胆してニワカってのは忙しいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3547 ななしのよっしん
2015/10/25(日) 10:13:29 ID: wqEQcJLMuO
>>3545
DVDでの知識くらいしかないが90式との較では加速度等の機動性も10式の方が高かった上に10式C4I標準装備だから、軽自動車が正面衝突の事態を先に見越して回りこんでハイエースの横っ面にから打ちこめるってのが価かと。
必中必殺の時代だからこそ仲間とのの共有や素い動きは重要なんだと思う。対戦車以外でもゲリコマ対策を考えれば妥当な進化なんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3548 ななしのよっしん
2015/10/25(日) 10:24:46 ID: D9yfNWk5PF
軽自動車(前世代世界の正面装甲を上回る)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3549 ななしのよっしん
2015/10/25(日) 11:40:28 ID: 9XKbYlu2SX
>>3544
整備不良と練度不足か・・・
もうちょっと予算増やしてやろうよ財務省と。

ちなみに、10式戦車は専用弾を正面で数発受けても気な程度には防御高いぞ。
履帯はどうだか知らんが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3550 ななしのよっしん
2015/10/25(日) 13:36:29 ID: bfcr7AmTK1
その財務省から予算を分捕るのが防衛官僚のお仕事
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3551 ななしのよっしん
2015/10/25(日) 13:40:09 ID: sq3JpN18qN
>>3545>>3547
>>軽自動車が正面衝突の事態を先に見越して回りこんでハイエースの横っ面にから打ちこめるってのが価かと。

それに加えて、ハイエースの死から別の軽自動車が横っへ突っ込むこともできるね。

>>3544>>3549
こういう出来事は「防の敵は財務省」というのをつくづく感じさせてくれるよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3552 ななしのよっしん
2015/10/25(日) 14:30:09 ID: oKgZRN6H36
軽いってことは地などの履帯が墓掘るような場所でも移動が可って点。
日本が軽量化を選んだのは橋梁電車などの輸送手段の拡充もあるけど何よりも内の道路状況を勘案してる。
同様に44口径なのも昨今の沿部の発展を考えてほぼ戦闘になるから遠距離での威よりも近距離の取り回しのしやすさを選んだ結果。
ちなみにどこかが貧弱とバカにしているが最初から55口径を搭載するように設計されてる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3553 ななしのよっしん
2015/10/25(日) 20:39:44 ID: /5qayasmIK
ttp://data.primeportal.net/iraq/oops.htm
M1トラブルを扱っているサイト
重量の問題かが崩れたり沈んだりしている画像がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3554 ななしのよっしん
2015/10/25(日) 21:33:46 ID: oKgZRN6H36
>>3553

まさにこれ。A2以降の設計だともっと重量が増えるって計算が出たんだ。
中東で運用したときにこれとほぼ同じことが起こってる。
足回りが埋まった間にRPGトップアタックとか側面から履帯破壊とか。
アメリカは次期MBTの重量を軽減する方向でA3マイナーチェンジを測ってる。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
3555 ななしのよっしん
2015/10/26(月) 20:48:35 ID: 9XKbYlu2SX
10式戦車戦向けではあるけど、装変えたので90式よりも威あるってよ。
軽いと弱いって思い込み自体が前時代的で古臭い考えだってのがまだまだ広まってないんだよね。

重い=丈夫だと思い込んでる人でも、防弾チョッキのプレートは軽くても最新の物の方が良いってのを理解している人は結構いるっていう。
最新の防弾プレート脂製だから滅軽い上にに浮くっていう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3556 ななしのよっしん
2015/10/26(月) 21:04:47 ID: 9XKbYlu2SX
大砲ってのは口径を大きくすれば単純に威が上がるって勘違いしがちだけど、弾の装とも相談しながら開発しないとむしろ威が下がったり兵器としてのが下がったり、最悪まともに撃てないって事も。
なので、場合によっては口径が小さい方が兵器として強いっていう事もある。

採用される物の選定は運用想定も大きいから、完成していても採用されないって例は昔からある。
オーバースペックで採用を見送られた例としては、ISU-152のとかが典例かと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3557 ななしのよっしん
2015/10/26(月) 21:47:04 ID: oKgZRN6H36
ちなみに日本APFSDSは長らくJM33の初期(RHA称値450mm)が情報として出されてきてたので…「貧弱」と思われてきました。
まあ実際には炸の効率化と弾芯の良やらお得意のライセンスはするが魔改造もするという日本お得意の行動地味RHAは上がってるわけですが…
10式120mm滑については試製90式に搭載試験するという話も地味に聞きます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3558 ななしのよっしん
2015/10/27(火) 00:50:23 ID: 9XKbYlu2SX
そういや、開発試験って青森丘でやるんだっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3559 ななしのよっしん
2015/10/27(火) 09:54:42 ID: S0PtVSNJtW
初期JM33の貫通でも崩壊率の高い最近のAPFSDSと違い安定した打撃を与えるJM33は
多数で一両をボコって各個撃破が基本の実戦だと使えるって話だしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3560 ななしのよっしん
2015/10/28(水) 01:55:30 ID: S0PtVSNJtW
>>3545
今はよりが圧倒的に勝ってる時代なんで防御上の弱点に当たらない限り
一発戦闘不能、二発で破壊の時代とは一番遠い時代だぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3561 ななしのよっしん
2015/10/28(水) 12:53:44 ID: 9XKbYlu2SX
>>3560
ただし、対戦車ミサイルは例外だけどね。
ヘルファイアRHA換算1350mm相当でまだ戦車程度だけど、マヴェリックは未だにオーバースペック気味らしいね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3562 ななしのよっしん
2015/10/28(水) 18:08:14 ID: S0PtVSNJtW
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3563 ななしのよっしん
2015/10/29(木) 00:49:25 ID: mCkreOLAm0
本来AGM-65 マヴェリック橋梁とか発電所とかの大標に打撃
あたえるために作られただからな。
それを戦車相手に使ったら、そりゃオーバーキルになるわなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3564 ななしのよっしん
2015/10/29(木) 01:35:19 ID: S0PtVSNJtW
弾頭重量の軽いHEAT弾バージョンの弾頭重量だけで
ヘルファイアの全体重量より10キロ以上重いからなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3565 ななしのよっしん
2015/11/01(日) 00:37:38 ID: 8RDUUibgFh
>>3560
そいや10式FCSも、狙って当てるだけじゃくて、ちゃんと着弾点を確認して効果判定をしてるんだっけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3566 ななしのよっしん
2015/11/01(日) 20:18:52 ID: S0PtVSNJtW
>>3565
似た話でシルエットから敵戦車の状態判断して弱点がある部分狙うモードがあるなんて噂聞くけどまさかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3567 ななしのよっしん
2015/11/01(日) 20:29:10 ID: VOoFGaQhE6
>>3557
どのくらい貫通上がったのかソースいの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3568 ななしのよっしん
2015/11/01(日) 23:34:53 ID: mCkreOLAm0
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/pdf/05/01.pdfexit の97ページ
10式APFSDSのL/DDM53とほぼイコールだから、DM53クラスはあるんじゃね?
的な推測以上のものはないはず。。。

ってとこまで書いてJM33の話だったことに気が付いたマヌケ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3569 ななしのよっしん
2015/11/02(月) 00:32:45 ID: /5qayasmIK
どちらかと言うとDM43に近い数値だったはず
ただ、高圧化されているから発射されるんで威自体は上がっている
ちなみに、DM33とDM53/63の中間みたいにした訳は
L/Dを高くしすぎると細長くなって
装甲を砕くどころか逆に砕かれる可性を考慮してかな?
ttp://eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/Leo2_APFSDS.jpg
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3570 ななしのよっしん
2015/11/02(月) 01:03:21 ID: S0PtVSNJtW
>>3568
カネゴンなんかそうだけど
最近の戦車の楔形装甲はAPFSDSに横方向のストレス与えて本装甲到着時に折れやすくするらしく
APFSDSにも一定の効果があるから通常でも砕けやすい弾だと具合が悪そうだし
10式T-14なんか対策してあるっぽいけど体や前上部の傾斜にAPFSDSが刺さるのが分かってるけど
そこ攻めるのにも太い方が有利だろうしお弁当対策にも有利そうだしね

👍
高評価
0
👎
低評価
0