コーマ(ファイアーエムブレム)単語

コーマ
1.4千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

コーマとは、ゲームファイアーエムブレム 聖魔の光石』および生作品のキャラクターである。

概要

エイリーク旅の途中出会ったルネス民の少年
、左ピアス紺色マントが特徴。髪型は一見ると短に見えるが尻尾があるため実は長である。
戦闘時はマントうがこれはGBA盗賊ユニット共通である。

元々ラクのに住んでいたが山賊を焼かれ、奪われたネイミーの宝を取り戻すために単独で山賊の根に向かい、山賊の根エイリークたちに襲撃されている隙をついて、ネイミーの宝を取り戻すことに成功する。
騒動後にネイミーと合流し、なんやかんやの後に、エイリーク一行に付いて行くことになる。

口は悪いが根は気さくで、よくネイミーの事を心配している。
ネイミーとは今作の支援会話チュートリアルとなっており、合流後にすぐ支援会話が発生する。

支援属性で、支援相手はネイミーモルダカイルマリカレナック
ネイミーとは支援Aでエンディングで後日談有り。

ユニットとしての性能

速さ・幸運・技は問題なく伸びていくがHP・力・守備といった戦闘に関する力は上がりづらい。回避率は高いため避けるとして使えなくもないが、中盤以降は最前線で戦わせることはできない、盗賊らしい性と言える。

初期クラス盗賊
魔で盗みや開けができる盗賊ユニットはコーマとレナックのみであり、そのレナックがかなりが強い性をしているために、大抵の人はコーマにメイン盗賊ポジションを最後まで任せることとなる。
敵がちょくちょくレアアイテムを所持しているので「盗む」が役立つ。
砂漠に埋まっているアイテムを見つけ出すのも一般クラスキャラよりも得意。

クラスチェンジ先はアサシン、あるいはローグ
アサシンにすると「盗む」ができなくなるが、スキル瞬殺」により一撃必殺を狙えるようになるので火力は大きく向上する。
ローグになれば「かぎ開け」スキルが付くことで盗賊しでもが開けられる。

フリーマップでいくらでも育成できる聖魔において、コーマをアサシンにして戦闘要員とする必要性は低く、クラスチェンジ先としてはローグ鉄板
通信対戦でコーマを使いたいといった特殊な場合ならアサシンを進むべきではあるものの、発売から随分時間が経過した現在においてGBAを持ち寄って対戦する機会は皆無と言えるだろう。

ファイアーエムブレムヒーローズ

CV山下大輝

腕利きの盗賊 コーマexit

ステータス
兵種 暗器歩兵
加入方法 恒常英雄召喚
3.4排出
5時点での所持スキル
武器スキル 義発動の暗器+
補助スキル 回り込み
スキル 月虹
Aスキル 攻撃速さ2
Bスキル 攻撃魔防の連携3
Cスキル

イラスト:とよた瑣織

2022年1月7日より開始された『新英雄召喚exit』にて実装。開英雄ヨシュアと恒常英雄ネイミー及びレナックと共に実装残念ながら他のキャラクターとは異なり、4.3で排出される汎用武器での実装となっている。

2023年4月27日にはネイミーとの絆英雄戦が期間限定で行われるexit11月8日に復刻されたexit

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

コーマ(ファイアーエムブレム)

1 ななしのよっしん
2016/09/13(火) 23:30:08 ID: PBdSAJo/Z7
索敵マップではお世話になりました。(オート松明的な意味で)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2017/01/26(木) 16:32:43 ID: bmH4WG1oxy
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコニューストピックス