「当たらなければどうということはない」とは
どれだけ強力な攻撃であろうとも当たらなければ何も問題は無い、という事を示した名言である。
当たらなければ概要などどうということはない
とにかく当たらない。
「こいつの回避スキルおかしいだろ!そういうゲームじゃねえからこれ!」
そう思った時にこの言葉を使えば、少しだけゆっくり出来るかもしれない。
ニコニコ動画においてはゲームや格闘技で、異常なくらい避けている、全く攻撃が当たらない等の動画に使われる事が多い。
尚、元ネタは機動戦士ガンダムのキャラ、シャア・アズナブルの作中での発言。
非常に強力なガンダムのビームライフルに怯える部下に対し 、自信満々で言ってのける様は見物だったとか。
放映当時のロボットアニメの概念では「主人公が撃った弾は必ず当たる」というのが常識だった為、この発言は今以上に衝撃的な物だった。
発言の裏には、ガンダムのパイロットが素人である事を見抜いた観察眼が1割、
そしてシャアの変態性操縦の上手さが9割程含まれている事を忘れてはいけない。
なお、これだけ自信満々に言ってみたシャアだったが、シャアの技量に部下がついていけるはずもなく、直後に部下のザクがビームライフルの一撃でやられたときには流石にビビった。この狼狽したシャアの台詞が、かの有名な「あのモビルスーツは、戦艦並みのビーム砲を持っているのか!?」「火力が違いすぎる!」である。なお一応このあとは冷静になってパイロットの腕の違いを見せつけている。
当たらなければ関連動画などどうということはない
当たらなければ関連商品などどうということはない
当たらなければ関連コミュニティなどどうということはない
当たらなければ関連項目などどうということはない
- 12
- 0pt