株式会社ジーベック(XEBEC)とは、かつて存在した、IGポートグループ傘下のアニメ制作会社である。
作業着などを作っている株式会社ジーベック(XEBEC)とは無関係である。
概要
1995年設立。1994年に葦プロダクション(現:プロダクション リード)とProduction I.Gの2社で共同制作されたTVアニメ「BLUE SEED」がきっかけとなり、人脈的には葦プロ側のスタッフが中心となり、資金的にはI.Gの出資を受けて設立された。
経営面では長期間赤字が続き、苦戦していた。2018年11月にアニメーション制作事業をサンライズへ売却することが決定されており、事業の大半がサンライズの新設会社SUNRISE BEYONDに移動した。2019年6月1日付でグループ会社のプロダクションI.Gがジーベックを吸収合併することになっており、ジーベックが保有する過去作の権利もプロダクションI.Gが引き継ぐ。[1]
2019年5月末、事前に公表されていたとおり、プロダクション・アイジーに吸収合併された。[2]
主な作品
- 爆れつハンター(1995~1996)
- 機動戦艦ナデシコ (1996~1998)
- 爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズ (1996~1998)
- 地球防衛企業ダイ・ガード(1999~2000)
- ゾイド -ZOIDS-/ZOIDS新世紀/ZERO(1999~2001)
- ラブひな(2000~2002)
- シャーマンキング(2001~2002)
- ロックマンシリーズ(ロックマンエグゼ・流星のロックマン)(2002~2008)
- 宇宙のステルヴィア(2003)
- 蒼穹のファフナー(2004~2005)
- エレメンタルジェレイド(2005)
- 魔法先生ネギま!(2005)
- 武装錬金(2006~2007)
- ヒロイック・エイジ(2007)
- To LOVEる -とらぶる-(2008)
- かのこん(2008)
- 今日の5の2(2008)
- PandoraHearts(2009)
- はなかっぱ(グループ・タックから引き継ぎ、OLMと共同制作、2010)
- れでぃ×ばと!(2010)
- えむえむっ!(2010)
- もっとTo LOVEる -とらぶる-(2010)
- ブレイクブレイド(Production I.Gと共同制作、2010~2011)
- Rio RainbowGate!(2011)
- そふてにっ(2011)
- 変ゼミ(2011)
- 輪廻のラグランジェ/輪廻のラグランジェ season2(2012)
- 宇宙戦艦ヤマト2199(第10話までAICと共同制作・第11話からXEBEC単独、2012~2013)
- 這いよれ!ニャル子さん(2012)
- うぽって!!(2012)
- To LOVEる -とらぶる- ダークネス(2012)
- 這いよれ!ニャル子さんW(2013)
- ポケットモンスター THE ORIGIN(OLM・Production I.Gと共同制作、2013)
- フューチャーカード バディファイト(OLMと共同制作、2014)
- マケン姫っ!通(2014)
- 白銀の意思 アルジェヴォルン(2014)
- 東京ESP(2014)
- 蒼穹のファフナー EXODUS(制作はXEBECzwei【ジーベック練馬スタジオ】、2015)
- トリアージX(2015)
- 競女!!!!!!!!(2016)
- BanG Dream!(ISSENと共同制作、2017)
- クロックワーク・プラネット(2017)
- トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察(OLMと共同制作、2017)
- フルメタル・パニック! Invisible Victory(2018)
- ゆらぎ荘の幽奈さん(2018)
関連チャンネル
関連商品
関連項目
外部リンク
脚注
- 8
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%20%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E4%BC%9A%E7%A4%BE%29
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%20%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E4%BC%9A%E7%A4%BE%29