XM-02 デナン・ゲーとは、『機動戦士ガンダムF91』に登場する、『ブッホ・エアロダイナミクス』が製造し、『クロスボーン・バンガード』が運用する戦闘型量産モビルスーツである。
概要
デナン・ゾンと並んでクロスボーン・バンガード(CV)の主力量産型MSとして設計された本機は、デナン・ゾンの正式採用からそう経たずに開発を開始したとされており、完成後はブッホ・コロニーにおいて量産が進められている。
各戦術に対応するMSの開発が進行する中で、このデナン・ゲーは、格闘戦に主眼を置くデナン・ゾンに対して、高機動力とビームライフル等の火力アップを施した、速攻攻撃を目的とする思想から生まれた機体である。そうした設計思想もあり、デナン・ゲーは、CVの様々な機体が携行するショット・ランサーを採用せず、比較的オーソドックスな、既存のMSの標準装備に近いものを使用している。
デナン・ゾンと同じように、本機もデッサ・タイプの基本設計を受け継いでおり。デナンタイプとベルガタイプ共通のコックピット・ブロックの採用、ハイブリッド・デュアル・センサーの採用、ジェネレーターの機外バックパックへの配置、推進システムの分散配置という設計思想は同様であるが。本機が資料によっては指揮官用と表記されるように、デナン・ゾンとの大きな相違点として頭部に大型アンテナが設置されている。
カラーリングもデナン・ゾンと同じく、通常塗装のほかに、ザビーネ・シャルも一時搭乗した『ブラックバンガード隊』の黒の機体と、『ダークタイガー隊』の赤色が確認されている。
フロンティアサイド侵攻において多くの戦果を挙げ。コスモバビロニア建国宣言パレードにも顔をだしている本機だが、デナン・ゾンより少し後の開発になるせいか、F91本編前の時系列になる、『第二次オールズ・モビル戦役』もとい『機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122』では登場しなかった(そこはゲームの容量の都合かもしれない)。
兵装
ビーム・ライフル
通常射撃のほかに、連射モードも備えているとされるビームライフル。
コロニー内戦闘を主眼としたデナン・ゾンと違い、本機はビーム兵器を主兵装として採用している。
腕部ビーム・ガン
ビームシールド基部に取り付けられた、速射性と取り回しに優れた小型ビームガン
デナン・ゲーはビームライフルを装備しているため、補助的に使用する物と思われる。
ビーム・サーベル
デナン・ゾンと同型のビームサーベル。同様にアイドリング状態を維持して運用できるものと考えられる。劇中では大き目の剣を形成して攻撃する場面もあった。
肩部3連装グレネード・ラック
劇中では、スペース・アークを発進したF91に向けて発射されていたグレネード。
弾の形状を見る限り、搭載弾種はエビル・Sのグレネードラックと互換性があると考えられる。
ビーム・シールド
円形のシールドを形成するデナン・ゾンと違い
どちらかというと連邦製や、その後のザンスカール製、リガ・ミリティア製に近い形状の盾を展開する。
ジェガンの頭をサッカーボールキック
F91序盤のCV侵攻場面で、フロンティアサイド防衛隊のジェガンの頭を蹴り飛ばしたのはデナン・ゾンではなく、こっちのデナン・ゲーである。有名なシーンではあるのだが、クロスボーンのMSがやや紛らわしいためか、間違えて覚えられがちかもしれない。
コロニー防衛隊とクロスボーンバンガードの士気や練度の差の表現や。逆襲のシャア時点での新型機が、何年も先の時代の新たな新型機には手も足もでない事を示して、作中の時間の経過を教えるという名シーンである。
ちなみに、この頭を蹴とばされたジェガンは見た目の印象こそ大差ないが、シャアの反乱当時そのままの機体ではなく、現実でいう所のF-16戦闘機とかM1戦車などのようにきちんと近代化改修されたものであり、しかも第一期MSの中でも屈指の性能をもつ、指揮官用の高機動型のジェガンAタイプ(R型)である。
関連動画
関連静画
関連項目
- 機動戦士ガンダムF91
- クロスボーン・バンガード
- デッサ・タイプ
- デナン・ゾン
- エビル・S
- ゾンド・ゲー
- ガンダムシリーズのMS・MAの一覧
- ザビーネ・シャル
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アカツキ(MS)
- アクア・ジム
- アッザム
- アッシマー
- アドラステア
- アビゴル
- アプサラス(MA)
- α・アジール
- アンクシャ
- アーガマ
- R・ジャジャ
- RGM-79
- イフリート(ガンダムシリーズ)
- イモータルジャスティスガンダム
- インパルスガンダム
- インフィニットジャスティスガンダム
- イージスガンダム
- ウイングガンダムゼロ
- ウイングガンダム
- ボール(機動戦士ガンダム)
- 宇宙用高機動試験型ザクⅡ
- エビル・S
- F91
- エンデのガンダム
- カバカーリー
- カラミティガンダム
- ガザC
- ガザD
- ガ・ゾウム
- ガブスレイ
- ガルスJ
- ガルバルディβ
- ガンイージ
- ガンキャノン
- ガンタンク
- ガンダム
- ガンダムアストレイ ミラージュフレーム
- ガンダムEz-8
- ガンダム・エアリアル
- ガンダムNT-1
- ガンダム・キャリバーン
- ガンダム試作1号機
- ガンダム・シュバルゼッテ
- ガンダムジェミナス
- ガンダムGファースト
- ガンダムディフォルティータ
- ガンダムデスサイズヘル
- ガンダム・ファラクト
- ガンダムプルトーネ
- ガンダムヘビーアームズ
- ガンダムMk-Ⅲ
- ガンダムMk-Ⅱ
- リ・ガズィ
- ガンダム・ルブリス
- ガンダム・ルブリス・ウル
- ガンダム・ルブリス・ジウ
- ガンダム・ルブリス・ソーン
- ガンドノード
- ガンヴォルヴァ
- ガーベラ・テトラ
- キケロガ
- キュイ(ガンダム)
- キュベレイ
- ギャプラン
- ギャン
- ギャンシュトローム
- ギラ・ズール
- ギラ・ドーガ
- クィン・マンサ
- クシャトリヤ
- Ξガンダム
- クラップ
- MS-01
- クロスボーン・ガンダム
- グスタフ・カール
- グフ
- グフ・カスタム
- グレイファントム
- グロムリン
- グワジン
- 軽キャノン
- ケンプファー
- ゲドラフ
- ゲルググ
- ゲルググメナース
- ゲルズゲー
- ゲーマルク
- 後期量産型ザクⅡ
- コンティオ
- ゴッドガンダム
- サイコガンダム
- サザビー
- サラミス
- ザウォート
- ザク
- ザクIII
- ザクⅡ改
- ザクレロ
- ザクI
- ザムドラーグ
- ザメル
- ザンジバル
- ザンネック
- シナンジュ
- シナンジュ・スタイン
- シャイニングガンダム
- シャッコー
- 初期型ジム
- シルヴァ・バレト
- ジェガン
- ジェムズガン
- ジ・O
- ジオング
- ジオン水泳部
- GFreD
- GM(機動戦士ガンダム)
- ジム改
- ジム・カスタム
- ジム寒冷地仕様
- ジム・キャノンⅡ
- ジム・クゥエル
- ジム・コマンド
- ジム・スナイパーⅡ
- ジムⅢ
- ジム・スループ
- ジムⅡ
- ジャベリン(ガンダムシリーズ)
- ジュピトリス
- ジン(MS)
- G・キャノン
- GQuuuuuuX
- 赤いガンダム
- ギャン(GQ)
- ゲルググ(GQ)
- サイコガンダム(GQ)
- ザク(GQ)
- リック・ドム(GQ)
- Gディフェンサー
- ストライクガンダム
- スペース・アーク
- ズゴック(ガンダムSEED)
- ズサ
- セカンドV
- Ζガンダム
- Ζプラス
- ゾロアット
- エンデのジムII
- ダハック
- ダブデ
- ΖΖガンダム
- ダリルバルデ
- ダーマ(MA)
- チベ
- ディランザ
- ザク・デザートタイプ
- デスティニーガンダム
- デストロイガンダム
- デナン・ゾン
- デビルガンダム
- デビルガンダム四天王
- デプ・ロッグ
- デミトレーナー
- デュエルガンダム
- デルタプラス
- ガンダム試作3号機
- ドダイ
- ドップ
- ドム
- ドムトルーパー
- ドラッツェ
- ドロス
- ドーベン・ウルフ
- ナイチンゲール(MS)
- ナラティブガンダム
- νガンダム
- ネェル・アーガマ
- ネオ・ジオング
- ネモ(機動戦士Zガンダム)
- ノイエ・ジール
- ハイザック
- Hi-νガンダム
- ハイペリオンガンダム
- ハインドリー
- ハンブラビ
- ハンマ・ハンマ
- バイアラン
- バウ(ガンダムシリーズ)
- バウンド・ドック
- バスターガンダム
- バビ
- ユニコーンガンダム2号機
- バーザム
- バーミンガム
- パゾク
- パプア
- パラス・アテネ
- 百式
- ビギナ・ギナ
- ビグ・ザム
- ビグロ
- ユニコーンガンダム3号機
- フォビドゥンガンダム
- F90
- フライ・マンタ
- フリーダムガンダム
- ブラウ・ブロ
- ブリッツガンダム
- プロドロス
- プロヴィデンスガンダム
- ヘビーガン
- ベギルベウ
- ペズン・ドワッジ
- ペーネロペー
- ホワイトベース
- ボリノーク・サマーン
- マスターガンダム
- マゼラアタック
- マゼラン
- マッドアングラー
- マラサイ
- ミカエリス(機動戦士ガンダム 水星の魔女)
- ミストラル(MA)
- ムサイ
- ムラサメ
- メタス
- メッサー
- メッサーラ
- モビルワーカー01式
- ヤクト・ドーガ
- ユニコーンガンダム
- ユークリッド(MA)
- ユーコン
- ライジングフリーダムガンダム
- エルメス(機動戦士ガンダム)
- ラー・カイラム
- ラーディッシュ
- 陸戦型ガンダム
- 陸戦型ジム
- リゼル
- リック・ディアス
- RFシリーズ
- リーンホース
- ル・シーニュ
- レイダーガンダム
- レウルーラ
- レパント
- 61式戦車(機動戦士ガンダム)
- ヴァッフ
- ヴァル・ヴァロ
- Vガンダム
- V2ガンダム
▶もっと見る
- 3
- 0pt