図鑑説明
- ポケットモンスターサン
- せなかの ハリの けは ふだんは ねている。 こうふんすると さかだち おそってくる てきを つきさすのだ。
- ポケットモンスタームーン
- せなかの ながい けは どうらいしん。 らくらいを ひきよせ かみなりを あびると でんきぶくろに ためこむ。
概要
- サン・ムーンのアイドル電気枠。トゲを生やすネズミ系という事で、モチーフはハリネズミか。コイル系以来久しぶりとなる電気・鋼タイプに属する。
- 避雷針の要領で電気を吸収するという設定通り、「ひらいしん」が特性にある。また、これまでテッシード系統の専用特性だった「てつのトゲ」も持っている。
- 電気版アイアンヘッドの専用技「びりびりちくちく」を覚える一方、鋼技は素早さが高めのトゲデマルと相性の悪いジャイロボールしかない。マイナーチェンジの登場でアイアンヘッドを教え技として習得することに期待したい。
- アニメではマーマネの手持ちとして登場。また、SMのCMのマー君の手持ちでもある。
関連動画
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%AB
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%AB