ハングリーバーガー単語

ハングリーバーガー
1.2千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ハングリーバーガーとは、遊戯王OCGカードのひとつである。

曖昧さ回避

概要

「Pharaoh's Servantファラオしもべ-」(2000年7月13日発売)で登場。テキストは以下のとおりである。

儀式モンスター
6/闇属性/戦士族/攻2000/守1850
ハンバーガーレシピ」により降臨。

遊戯王カードWikiexit より引用

初期の頃によく存在していた儀式モンスターの1枚である。
効果を持たないため、「絶対魔法禁止区域」や「ダイガスタエメラル」などのサポートが使える。
レベル6なので「儀式の準備」に対応しており、較的容易にサーチもできる。さらに儀式魔法にはこのカード名前が記されているので「儀式の下準備」にも対応できる。

だが、「サイバー・ドラゴン」などのモンスターに簡単に戦闘破壊されてしまう。さらに、レベルが同じでかつ攻撃の高い効果なしの儀式モンスターは「デビルズ・ミラー」が存在する。
普通に使うには厳しいカードである。普通に使うには…

しかし、このカードには他にはないある特徴がある。
よくテキストを見ると、実は戦士なのである。
くいぐるみ」や「モンスターエッグ」等戦士族ではないモンスター戦士族になってはいるが、このカードはどこをどう見たら戦士族になるのか全くわからない。
もしかしたら「ハンバーガーレシピ」のイラスト料理人が戦士族なのかもしれない。また、悪魔族になっていた場合、前述の「デビルズ・ミラー」の(ほぼ)下位互換になってしまうのでしょうがないともいえる。

しかし、戦士族になったことで「戦士の生還」で回収したり、「波動竜騎士 ドラゴエクィテス」の融合素材や「ズババジェネラル」の装備カードにできたりする。論、そのようなことをするメリットはあまりない。

そして、このカードメインとしてデッキである「クッキング流」なるデッキが存在する。
詳しくは当該記事で。

当時のカードは既に絶版となっているが、2023年発売予定「デッキビルドパック・ワイルドサバイバーズ」で再録することが決定。新テーマ【ヌーベルズ】はフランス料理イメージとした儀式モンスターメインなのだが、レベル6の儀式モンスターは何と「ハングリーバーガー」を特殊召喚する効果を持つ。その上、料理長自慢のレシピにもなっている。

アニメにおいて

ARC-Vにおいて沢渡シンゴが「クズカード」としてばら撒いていた。ようやく登場したと思ったらこの有り様である。
他にも「六武衆-ヤリザ」や「モリンフェン」などが確認できる。なぜ持ってたし。

ちなみにZEXALIIでも登場したが、なんと食べ物として登場した。あまり食べたいとは思わないが…

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ハングリーバーガー

81 ななしのよっしん
2023/02/10(金) 21:40:23 ID: vpJpVlULrU
〉〉56

裏路地の23区みたいなレストランやめい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2023/02/10(金) 23:55:03 ID: nF3jCQCvrn
要塞クジラ ゼラ ハングリーバーガー カオス・ソルジャー
後はデビルズ・ミラー スカルライダー チャクラ ローガーディアンあたりをリメイクか再利用テーマで救ってくれたら完璧
👍
高評価
3
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2023/02/11(土) 11:34:33 ID: syIrqfaDSn
>>76
コース料理の最後にハングリーバーガー出す辺り意識してそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2023/02/11(土) 11:43:10 ID: Fs67Ve+2gu
というかレストランネタを使う時に注文の多い料理店を意識しない人はいない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2023/02/11(土) 21:03:59 ID: SDeq0CZTsp
料理長自慢のレシピの人がそのうちハンバーガーレシピの人になって悪魔の調理師になるのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2023/02/12(日) 20:45:30 ID: d3TDfyU6hr
>>56
ああ、だからフレンチフルコースモチーフなのにデセールがないんか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 07:56:08 ID: jgjKZVQ3V2
相手をハンバーガーにしてしまうのは
奇しくも古き良きクッキング流と同じ戦法だから
参考にした可性もあるかもしれない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2023/02/20(月) 00:07:50 ID: toWVW1nz9T
せっかくならハンバーガーレシピで正規召喚したらボーナスくれるサポートカードがほしい
基本ヌーベルズの補助メインだけど③番の効果くらいについでに乗ってるくらいの感じで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 22:15:31 ID: oAgNJ/WOxB
最後に発表されたカードあまりにも強すぎて
相手が注文して注文したカードと対の儀式魔法持ってくるとかネタに振ってるテーマとは言えあかんやろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 01:19:16 ID: k1Q8dBMmsp
料理長自慢のレシピの絵ほんとすき
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改