「そう、カルタードこそまさに世界の神秘の結晶にして人類の叡智の行き着く先に間違いはなく1枚1枚のカードに秘められた力はあくまで有限であるものの弛まぬ研鑽の果てに生み出された組み合わせによっては想像を超える様な効果を発揮しそれはまさに無限の可能性を言えるものであって、例えば昨夜自分が編み出したコンボであれば・・・(以下略)」
メイザ・エンダストとは、アニメ『えんどろ~!』の登場人物である。
概要っす
通称「メイ」。勇者パーティーの魔法使い担当で青い髪とベレー帽とガーターベルトが特徴的な女の子。一人称は「自分」で語尾に「~っす」をつけて話す。基本的にクールで無表情に見えるが、実際は渾身の親父ギャグ等と言ったくだらない事を真剣に考えており、親父ギャグを言う度にどや顔をする。
超が付く程のカルタード大好きオタクで、カルタードの事になると非常に饒舌になる。ろ~る2ではカルタード購入の為に徹夜で並んだり(当然マオちゃん先生から拳骨を食らったが)、ろ~る3ではファイが空腹を我慢できなくなったのを見たセイラに伝説レア級の「満漢全席」のカルタードを使うよう頼まれても、「これを使うくらいだったら瘴気渦巻く暗黒世界に堕ちて全世界を敵に回し、いつ終わるとも知れぬ血みどろの戦いを繰り返した方がマシ」とまで発言したり、ろ~る9では年に一度のカルタード祭りで優勝してカルタードキングになるものの、参加者が集めたカルタードがお焚き上げされるのを見て、「これがこの村の文化なら自分達にこれを止める権利はない」と大粒の涙を流しながら答えるも、心の中では勿体ないと思っていたりと、彼女のカルタード愛の凄まじさが窺える。その一方で料理や掃除、裁縫が得意であったりと家庭的な一面も持ち合わせており、意外にも勇者パーティーで一番の女子力の持ち主である。ろ~る6やろ~る11でマオちゃん先生の家を訪問した際には自身の手作り料理を振る舞おうとしていた。
好きなモンスターは「わけわかめ(わかめに目玉が付いた様な外見)」で、嫌いな食べ物はにんじん。将来の夢はタルカ村に行く事(ろ~る9で叶った)と全てのカルタードをフルコンプする事らしい。
カルタードで変化させた武器はロッド型で、カルタードに翳して魔法を起動する時に使用するが、ロッドでモンスターを殴る事はほぼない。
使ったカルタードと必殺技っす!
ジャッジメントストライク
ろ~る1で使用。火・水・土・風・雷の五属性のカルタードを展開し、指で五芒星を描く事によって竜を象った虹色の光線を発射して攻撃する、メイの最大の必殺技。
フォーチュン
ストーンバインド
ろ~る1で使用。地面を鎖のように伸ばし、相手に巻き付かせて動きを封じる束縛系のカルタード。
探索のカルタード
ろ~る3で使用。ダンジョンの構造やトラップの有無などが調べられる。
マジックアロー
ろ~る3で使用。塔のボスモンスターに対して使用したが描写が描かれていない為、詳細は不明。
水中呼吸のカルタード
ろ~る4で使用。顔が泡のような物で覆われ、水中でも息が出来るようになる。
ライトニングアロー
ろ~る4で使用。雷の矢を発射する攻撃系のカルタード。
メガブリザード
ろ~る7で使用。星5クラスのレアカルタードだが、劇中では見せ合いに使用されたのみで、戦闘で使われる事はなかった。
そよ風
ろ~る11で使用。星1クラスのノーマルカルタードだが、グリフォンとの戦闘では3枚同時に発動させる事によって竜巻コンボを発生させ、威力を倍増させた。
チェイサー
ろ~る12で使用。元々はマオ先生のストーカーである女戦士が持っていたがメイに託された。相手の居場所を示してくれるストーカー専用カルタード。
バニッシャー
コミカライズ版で使用。光を発する事で、相手の目を晦ませるカルタード。
関連動画をどうか観るっす。ドヤァ!
精が出る関連静画!ドヤァ!
関連項目っす
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 1
- 0pt