三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦!とは、サークル『yomogi soft』による東方二次創作ゲームである。
概要
東方Projectに登場するキャラクターたちが戦う二次創作RPG。ジャンルは戦略アルゴリズムRPG。2020年9月現在の最新バージョンはver2.1.0。BOOTHにてダウンロード購入可能。クリア時間目安は30時間~+やり込み要素(公式)。
ストーリー
チルノが⑨回目の留年を回避するため
春休み満喫中の妖精を無差別攻撃した事件から一年……
三妖精唯一の被害者であるスターサファイアは
チルノへ復讐の機会を伺っていた……妖精なので、もちろん計画性はありません!
そんな三妖精の、行き当たりばったりのドタバタ復讐劇!公式サイト
より
キャラクター
主人公(プレイヤー)
敵
他たくさん
システム
さくせんシステム
本作におけるキモ。
戦闘中に、「条件」「誰に」「何を」 するかを詳細に構成することで、逐一指示をしなくても勝手にキャラが動いてくれるシステム。過去にあったゲームではFF12が最も近いと言えば伝わるだろう。バフ・デバフなどの概念も名称こそ違えどもFFに近い感覚である。FFとの違いは、ATBゲージがたまってから命令するのではなく、命令してからATBゲージがたまって、そこから行動する点である。
合成
本作では魔法、技、装備品など全てが「合成」によって作られる。合成するためにはレシピが必要。合成するための素材は敵からのドロップだったり、宝箱や店から入手できる。魔法の場合、一度合成したものはさらなる合成でパワーアップが可能であり、その場合パワーアップした魔法は消費MPをそのままに威力(効果)が上がっていくシステム。装備品の場合は、一度合成した装備の上位互換が作れるようになる。(無印→+→Ex、といった感じ)
本作の難易度
全体的にシビアな作りになっている。戦闘も十分難しいが、レベル上げによるゴリ押しも出来る。それより問題なのは本筋・脇道における謎解きの難しさ。かなり頭を使うか、トライ&エラーを繰り返すか、おそらく両方を強いられることになるかと思われる。
関連動画
関連リンク
関連項目
- 2
- 0pt