動画勢単語

ドウガゼイ
1.2千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

動画勢とは、元は格闘ゲーム動画を見ている人達をす言葉である。


最近では格闘ゲームに限定せず概要の「狭義」であるそのゲームを見るだけでやってもいないのに大口く輩への蔑称として使われている。
エアギターなどで使われている「エア」に因んで、エアプ(エアプレイヤー)と略されることも多い。 

更に限定的な使われ方として、ライブ配信ではなく動画投稿メインに活動しているバーチャルYouTuberす言葉としても使われている。

概要

広義における動画勢

○○勢」という言葉は格闘ゲーム世界で広く使わている表現で「○○に属している、関わっている人」をす。動画勢といえば、格ゲー動画を観ている人のことになる。つまり、格ゲー動画視聴者は全て動画勢である。

狭義における動画勢

○○勢」という言葉をより限定的に「○○メインに属している、関わっている人」と解釈される場合もある。この場合の動画勢といえば、格ゲーを実際にプレイするより動画視聴をメインで楽しんでいる人のことになる。(=見る専

格ゲー動画には浅薄な知識で的外れな批判中傷コメントをするなど、ゲームを実際にやりこんでもいないのに偉そうな口をく輩す意味で動画勢という言葉が浸透した。(=名人様脳内達人

ただし、批判されるべきは悪立ちしている一部の人間だけであり、格ゲー動画を楽しんでいる大半の見る専視聴者な存在である。

また、自分と意見の違う相手を蔑むための安易なレッテル貼りとして”動画勢”という言葉が乱用される傾向もあり、これもまた問題視されている。

冒頭でも述べた通り最近は格闘ゲームでなくとも脳内達人様が動画に顔を出される事が多くなっており、そのコメントが荒れる事もしばしばある。そういう時は何も言わずにNG機能で消すか、コメントを非表示にして対処すべきである。

安易なレッテル貼りとしての言葉

しばしばゲーム議論として掲示板でのレッテル貼りとして「エアプ」と認定することもある。

もちろん、明らかな間違い、通常プレイならありえない勘違いならエアプであると判断できるがなかには少しの言い間違い。最適解ではない、ステータスの数値を把握していないだけで「エアプ」と断ずる人もいる。しかしプレイしながらゲームでのシステムや数値やイベントを全て把握している人は少なく、逆に本当にプレイしていない人ほどwikiなどの情報で正確に知っていることすらある。特にまだ攻略や評価が確立していないゲームに置いては様々な側面の情報が必要なので不正確だからエアプだと断定すると情報が限られてしまう。元々掲示板の書き込みで本当にプレイしているのかどうかなんてわかりっこないので「エアプ」と断ずるのはあまり良い行いではないことを念頭に入れて欲しい。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

動画勢

610 削除しました
削除しました ID: ABs8eGf0Ii
削除しました
611 ななし
2023/05/12(金) 10:41:39 ID: qQissjrqLV
格ゲープロプレイヤーが昔タイトルゲームを久しぶりにプレイすると何故かコメント欄が「強キャラ使って楽しいか?」とか「弱キャラ使ってこそ職人」っていう動画勢コメントで荒れる
今でもこういう格ゲー老害っているんだね
👍
高評価
3
👎
低評価
0
612 ななしのよっしん
2023/06/06(火) 19:30:47 ID: hXLd0+P21H
動画勢ってかどんなゲームも発売日には買わず
動画見て当たりだなと確信するか、ゲームが値下がりするまでコメントして楽しむのも動画勢なのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
613 ななしのよっしん
2023/06/30(金) 18:05:29 ID: PdxMINSkus
やたらFF16いてるおるけど実際遊んだ上で言ってるのか?某イドの様な連中をみにして言ってるなら論外すぎる
👍
高評価
6
👎
低評価
0
614 ななしのよっしん
2023/06/30(金) 18:13:12 ID: HuyTf1tjXg
大百科の16スレ明らかPS5スレで暴れてたゲハ民がそのままシフトしてきて発狂してる状態だから一切参考にならんゾ
ただぶっちゃけ手放し大絶賛できるかと言われるとそれはそれで違う気がするからPS5持ちはさっさとプレイして自ら判断すべき、はっきりわかんだね
👍
高評価
4
👎
低評価
0
615 ななしのよっしん
2023/06/30(金) 18:15:48 ID: eqRaKVALSr
大してをもってない人間SNSやら動画サイトやらで手軽に情報を入手して馬鹿にできるからな
👍
高評価
8
👎
低評価
0
616 ななしのよっしん
2023/07/12(水) 09:44:22 ID: hBZ5HoS5mi
エアプ煽りとか気軽にマウント取れるせいかマウント取る事が的と化して
仕舞いには自分が知らない(体験したことがいから)エアプ認定して実は自分の方がエアプでしたって言うのも少なくいから
動画見てやった気になって批評するのもアレだがエアプマウント必死なのも見てて引く
👍
高評価
4
👎
低評価
0
617 ななしのよっしん
2023/08/02(水) 11:09:17 ID: cdMX6dXCKH
エアプクソだし上から目線ならともかく
知識を間違える例えばキャラ名前や難しい小ネタなどで少しでも間違えるだけで
エアププレイ認定するのもやってることエアプと変わらんしただマウントしたいだけのバカだよ
なんでも未プレイエアプ認定してるゲームを楽しんでる一般人すらエアプに見えるんだろうな

まぁエアプエアプで本当は未プレイして上から目線マウントするのもカスだし
ゲームやらないでマウントするぐらいならその動画ゲーム買って遊べよとしか

👍
高評価
5
👎
低評価
1
618 ななしのよっしん
2023/08/22(火) 06:39:13 ID: H6NJKXCRsT
人気YouTuberは別にエアプでも広告収入になるから投稿者気でエアプを推進してるんだよな。エルシャダイとは別で鼻聞きやしない
👍
高評価
0
👎
低評価
1
619 ななしのよっしん
2023/09/08(金) 20:22:22 ID: 7UwLdfg8zG
エアプ動画勢ってその配信、動画以上の知識がないからコメ見るだけですぐわかるんだよな
そのくせ環境やらナーフやら騒ぐんだから最高にうっとおしい
👍
高評価
2
👎
低評価
0