太ぇって!!!太くねぇって!!!!単語

フテェッテフトクネェッテ
1.6千文字の記事
  • 24
  • 0pt
掲示板へ

太ぇって!!!太くねぇって!!!!とは、漫画家編集者のやり取りである。

概要

時は2016年漫画雑誌週刊少年ジャンプ』では未来[1]の第11回が開催されていた。

そのトリであるエントリーNo.5に「二界骸(にかいぼんがい)バラバルジュラ」を引っさげて参加したのが後に「呪術廻戦」で大ヒットする新人漫画家:見下々であった。
その作者紹介ページでは、担当編集者(山中)と新人漫画家である作者分身として書かれた単眼?のある日のやり取りの1コマが書かれており、それが

担当「女の子の足太いよ!」
単眼「太くない」
担当「太ぇって!!!」
単眼「太くねぇって!!!!」

ケンカの図

である。同コマには性癖の違いでケンカしながら描きました」とも書かれている。
ケンカではあるが「女の子の足の太さ」という自身らの性癖に熱心な二人の画からある種のバカバカしさ・同時に漫画に対する情熱が伝わり、また関係の良さが感じられるようであり読者は微笑ましくも感じるかもしれない。
そんなページを見た読者が「さて、この2人が作り上げた漫画はどんな作品なのか」と次のページに載っている「二界バラバルジュラ」の扉絵を向けると、には異形怪物、左側には主人公と思われるちょっと不良っぽい学ラン少年、右側にはヒロインらしきセーラー服少女――

女の子の足太くね?」

そう太いのだ。それも競輪選手などのように筋肉質で太な方向に。
いや、足の太さという物は画や作などによって標準は変わる物ではある。特にバラバルジュラは人が怪物に乗り込んで格闘技怪獣と戦うという設定であるため筋肉質である方が自然である。つまりリアル=現実的な太さと思えなくもない。しかし、同時に載っている作品の少女などとべると明らかに太いまだ僕とロボコ連載前だし。恐らく読者の9割は太いと感じるだろう。が恐らく作者はこれを「普通」と感じているのだろう。
こうなると「性癖の違いでケンカ」というのも怪しくなってくる。担当編集者性癖ではくただ事実摘したまでなのではないか…?と。(因みに「バラバルジュラ」は惜しくも受賞を逃した[2])

その後

ジャンプGIGAでの「東京都立呪術高等専門学校(呪術廻戦0)」の連載を経て、週刊少年ジャンプ呪術廻戦」の連載が始まった。その時読者の見た物は

「割と普通?」

度々ちょっと太めで足に対しての拘りも感じるが「バラバルジュラ」とべると普通。という感想であった。

何故そうなったかというと、担当が変更(片山)になった後、結婚式のウェルカボードを描いた時、そのおさんが絵の足の太さにショックを受けてしまい、そこで「おや?確かにここまで太くないぞ」と気付き悔いめたかららしい。

コラ画像

単眼が怒りの表情ではなく嬉しそうにを細めながらハートマーク付きで「太いね♡」と言っている画像もインターネット上の画像掲示板Twitterなどで出回っている。これは上記の「太くねぇって!!!!」の画像を加工して作成されたコラ画像であるようだ。がいつどこで作成したものかは不明。

また、単眼の「太くねぇって!!!!」の顔が「こんなに太い脚をして‥‥! 私を誘っているのかい!?」と言っているコラ画像も出回っている。これは山田恵庸の漫画サタノファニ』第140話に登場するシーンと組み合わせたものらしい。

関連動画

関連静画

関連商品

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *5~6本読み切りから読者アンケートで最も人気があった作品の連載が(ほぼ)決まる。
  2. *優勝は「総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中

【スポンサーリンク】

  • 24
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

太ぇって!!!太くねぇって!!!!

152 ななしのよっしん
2023/02/07(火) 13:48:53 ID: UWGGlDzh8Z
所謂性癖絵のような臀部や太ももを誇してるのではなく脚全体が太いんだよな
春麗とかと同じタイプ
👍
高評価
3
👎
低評価
1
153 ななしのよっしん
2023/02/07(火) 14:00:56 ID: hacad3Ui3E
自分のキャラで画貫くのと知り合いの体無視して(しかも結婚式のウェルカボードって祝い物なのに)描くのは違うでしょ
まあ見の絵(脚以外の点で)知ってて頼んだのが悪いのかもしれんが、一般人としては流石にそんな描かれ方するとは思わんだろ
異様なデフォルメの仕方でドン引きされる似顔絵師と同類でしょ

荒木だって実在人物描くのに自分の画出しつつも相手に失礼のないように描きはするだろ
そもそも荒木の画気持ち悪いと思う人は頼まんし、脚の太さは画とはまた別の問題
記事にある通り見自身アレ?こんなに太くないぞ?ってモデルを見てない思い込みだったって状してるじゃん
👍
高評価
3
👎
低評価
4
154 ななしのよっしん
2023/02/08(水) 01:01:57 ID: E5/1Mxc88a
本筋と外れるツッコミかもしれんがカリカチュア系の似顔絵師も事前に自分がどういう画か伝えてから描いてると思う
👍
高評価
2
👎
低評価
1
155 ななしのよっしん
2023/02/08(水) 17:04:04 ID: bIHnKeIyq+
呪術信者が所構わず言ってきてちょっとウザい
大抵は作者の事を単眼って言ってるから一でわかるし
👍
高評価
6
👎
低評価
1
156 ななしのよっしん
2023/02/08(水) 17:11:20 ID: T/WkodOt2s
いうて呪術に限らずこういうミームを多用するってどちらかというとにわかな人のが多いイメージなんやが
👍
高評価
3
👎
低評価
1
157 ななしのよっしん
2023/02/12(日) 23:46:22 ID: 2yY+3HSc6J
>>148
ホッコータルマエ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
158 ななしのよっしん
2023/02/13(月) 23:57:01 ID: BowfY6zryY
>>153
良く知らない知り合いに「漫画描いてるんでしょ?似顔絵描いて!」って言われて困ったっていうのはよく聞く話なんだけどさ、絵が描けるからって似顔絵師でもない人が似顔絵を上手く描けると思ったら大間違いなんだわ。
漫画みたいな絵で使うノウハウ似顔絵で使うノウハウは違うもんなんだわ。
なんてなおさらリアルに寄せないでデフォルメして描くもんだし、どうしたって手癖が出ちゃうんだよ。
二次創作でも確かに絵はうまいけど明らか原作と違う体形のキャラクターを見たことあるでしょう。ああいうもんなんだよ
👍
高評価
8
👎
低評価
2
159 ななしのよっしん
2023/02/17(金) 10:11:35 ID: WfWO1FSdK/
早瀬ユウカの話かと思ったゾ…
👍
高評価
2
👎
低評価
1
160 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 18:19:52 ID: 42xK1+phGq
デブキャラへのミーム現場監督見下々かにわかれる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 12:04:15 ID: 2w3ZX4virf
眉毛も太かった
👍
高評価
1
👎
低評価
0