留萌市単語

13件
ルモイシ
1.3千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

留萌市(るもいし)とは、北海道留萌地方にあるである。留萌振興局所在地。

概要

留萌市(2023年10月1日時点)
面積 297.81km2
人口 18,590人
ツツジ
の木 アカシア
隣接
市町村
留萌振興局
増毛増毛町
留萌小平
空知総合振興局
北竜町沼田

日本海沿に位置する、留萌地方の中心都市。特別地帯に定されており、糠地区など内陸部では寒さも非常に厳しい。

名はアイヌ語に由来しており、そのについては諸説あるが、内を流れる留萌を表す「ルモオッペ(潮が・静か・でいつもある・もの、の意)」が自然な説とされる。ちなみに、名前が「る」で始まる数少ない市町村のひとつであり、他には同じ北海道にある留寿都(るすつむら)しかない[1]

漁港兼物流拠点港である留萌港を擁しており、かつてはニシン漁が盛んであった。だがニシンが枯渇し、その他の産業も衰退した上に新たな産業も生み出されなかったため、1965年頃の約4万人をピークに人口は減り続け、今や2万人にも満たなくなるなど深刻な過疎化に陥っている。

現在は全数の子の加工生産地として知られている。
その他留萌市ならではの名物として、地元の菓子店「一久」が製造・販売するにしんパイがある。にしんパイといっても某ジブリアニメに出てきたようなニシンがそのまま入っているものではなく、ニシンの形をした普通パイである。生商品として、うなぎパイみたいな感じでニシン数の子粉末を練りこんだバージョンも売られているので、興味がある方は是非ご賞味いただきたい。

という字を意識してか、試されすぎたバス会社こと沿岸バス萌えキャララッピングバスを運行したり、店舗のシャッターに萌えキャラが描かれていたりなど、色々な意味で試されているである。

交通

自動車専用道路

国道

国道231号および国道232号オロロンラインの通称があり、日本海沿いを走る明媚な路線としてライダーなどに人気がある。

道の駅

バス

沿岸バス内の路線バス事業を担っている他、北海道中央バス沿岸バスにより札幌旭川方面へ向かう高速バスが運行されている。

鉄道

2024年現在鉄道路線はない。かつては国鉄線・JR留萌本線などが走る鉄道の一大拠点であったが、前者は1987年後者2023年止。これにより、留萌市は石狩市三笠歌志内市紋別市に次いで、内で鉄道がないとなってしまった。また、北海道振興局所在地で鉄道がないのは江差町浦河町に次ぐ例となった。

中心であった留萌駅は、その敷地の一部が道の駅るもいに転用された。

名所とか

関連動画

関連項目

外部リンク

脚注

  1. *北方領土も含めると、に留(るよべつむら)、択捉島に留別(るべつむら)が存在する。
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

>>3が理解できることが不幸 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

留萌市

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 留萌市についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!