第2期(きかんしゃトーマス)とは、「汽車のえほん」を原作とした映像作品「きかんしゃトーマス」の第2シーズンである。
概要
第2シーズンは基本的に原作の9巻から22巻を映像化している。ただしこうざん鉄道や登山鉄道のエピソードや、18巻など新しい機関車が登場するエピソードは映像化されていない。また、クリストファー・オードリー執筆分の絵本(30巻)を原作としているものや、オリジナルエピソードが含まれている。オリジナルエピソードの脚本はクリストファー・オードリーの執筆である。
エピソードタイトルリスト
日本話数 (英国話数) |
日本語題名 | 英語(英国/米国)題名 | 対応原作巻 |
---|---|---|---|
第27話 (#27) |
トーマスとパーシーとせきたん | Thomas, Percy & The Coal /Double Trouble |
「More About Thomas the Tank Engine」 |
「君はわざとやったんだろ! これを何とかしてくれ!!」
青色のボディが自慢なトーマス。 パーシーとトビーにボディの色を自慢するが…… 出演:トーマス、パーシー、トビー |
|||
第28話 (#28) |
せんろのうし | Cows! /A Cow On The Line |
「青い機関車エドワード」 |
貨物列車を牽いていたエドワードは牛に列車を切られてしまう。 ゴードンやヘンリーはそれを聞いて大笑いするが…… 出演::エドワード、ヘンリー、ゴードン、パーシー、トビー |
|||
第29話 (#29) |
おいかけるバーティー | Bertie's Chase | 「青い機関車エドワード」 |
「一体どうしたことだろう♪ ジョニーはずっと待っていた♪」
トーマスが中々駅にやってこない。 エドワードは待ちきれず出発するが…… 出演:トーマス、エドワード、バーティー |
|||
第30話 (#30) |
いのちびろいしたトレバー | Saved from Scrap | 「青い機関車エドワード」 |
「壊されるなんて本当に酷いよ! トレバーを絶対に助け出してあげなくちゃ」 くず鉄置き場にやってきたエドワード そこで古びた牽引車のトレバーに出会う。 出演:トーマス、エドワード、トレバー |
|||
第31話 (#31) |
おんぼろエドワード | Old Iron | 「青い機関車エドワード」 |
エドワードが時間に遅れてやってきた。 ジェームスは散々エドワードの文句を言うが…… 出演:トーマス、エドワード、ジェームス、パーシー |
|||
第32話 (#32) |
トーマスのあたらしいともだち | Thomas & Trevor /A New Friend For Thomas |
オリジナルEP |
トレバーはすっかり牧師館に馴染んではいたが、仕事が少ないのが不満だった。 見かねたトップハム・ハット卿は、トレバーをトーマスの手伝いへ行かせることにする。 出演:トーマス、エドワード 、トレバー |
|||
第33話 (#33) |
パーシーとしんごう | Percy & The Signal | 「ちびっこ機関車パーシー」 |
「いやあ、結構だよ。信号のことなら、全部知ってるもん。 (戻れの信号って一体何だろう……)」 ゴードンとジェームスに冗談を言って喜ぶパーシー。 ゴードンたちはパーシーに仕返しをしてやろうと考えて…… 出演:ゴードン、ジェームス、パーシー |
|||
第34話 (#34) |
ダックしごとをもらう | Duck Takes Charge | 「ちびっこ機関車パーシー」 |
パーシーの手伝いのために新しい機関車がやってきた。 新しい機関車はダックといい、とても真面目だ。 出演:ヘンリー、ゴードン、ジェームス、パーシー、ダック |
|||
第35話 (#35) |
パーシーとハロルド | Percy & Harold /Percy Proves A Point |
「ちびっこ機関車パーシー」 |
「そう遠くじゃない。競走しよう」
港の建設の仕事を任され張り切るパーシー。 港のそばの飛行場にはハロルドというヘリコプターがいた。 出演:トーマス、パーシー、トビー、ハロルド |
|||
第36話 (#36) |
こわれたブレーキ | The Runaway | 「More About Thomas the Tank Engine」 |
「その汽車を止めろ!」
具合の悪いトーマス。 整備工場で修理してもらうことになるが…… 出演:トーマス、エドワード、ヘンリー、ダック、テレンス、ハロルド |
|||
第37話 (#37) |
うみにおちたパーシー | Percy Takes The Plunge | 「8だいの機関車」 |
※この話にビルとベンも登場していて、セリフもよその機関車扱いされ、 その頃はビルとベンは未登場なので、彼らは出演に含まれない。 |
|||
第38話 (#38) |
ディーゼルがやってきた | Pop Goes The Diesel | 「ダックとディーゼル機関車」 |
「りーきみすぎてー♪ こーわしちゃった♪」
ソドー鉄道にディーゼル機関車がやってきた。 皆におべっかを使い取り入ろうとするが、ダックは怪しい者だと思っていた。 出演:ヘンリー、ゴードン、ジェームス、ダック、ディーゼル |
|||
第39話 (#39) |
ディーゼルのわるだくみ | Dirty Work /Diesel's Devious Deed |
「ダックとディーゼル機関車」 |
ダックに恥をかかされたディーゼル。 ダックに仕返ししてやりたいディーゼルは…… 出演:ヘンリー、ゴードン、ジェームス、ダック、ディーゼル |
|||
第40話 (#40) |
とこやにいったダック | A Close Shave /A Close Shave For Duck |
「ダックとディーゼル機関車」 |
「ごめんなさい。こんなことになっちゃって……」
|
|||
第41話 (#41) |
おくれるのもわるくない | Better Late Than Never | 「More About Thomas the Tank Engine」 |
「君のお役に立てて嬉しいよ!」
本線の陸橋が修理されることになった。 そのせいでトーマスは本線の機関車が来るまで待たされてしまいイライラ。 出演:トーマス、ヘンリー、ジェームス、バーティー |
|||
第42話 (#42) |
ふたごのきかんしゃ | Brake Van /Donald and Douglas |
「ふたごの機関車」 |
「わかりました。懲らしめてやりましょう!」
ソドー鉄道のふたごの機関車のドナルドとダグラスがやってきた。 トップハム・ハット卿はどちらか1台を送り返すつもりだという。 出演:エドワード、ジェームス、ドナルド、ダグラス |
|||
第43話 (#43) |
みんなのだいひょう | The Deputation | 「ふたごの機関車」 |
「昨日、わしは諸君の……、あー……、代表に会った」
ソドー島に大雪が降った。 北国出身のドナルドとダグラスは除雪作業に大活躍することになる。 出演:エドワード、ヘンリー、ゴードン、ジェームス、パーシー、ダック、ドナルド、ダグラス |
|||
第44話 (#44) |
トーマスあさごはんにおじゃま | Thomas Comes to Breakfast | 「機関車トーマスのしっぱい」 |
お前は一人でも大丈夫だと機関士にお世辞を言われたトーマス。 冗談とも知らずに本気にしてしまい…… 出演:トーマス、パーシー、トビー、ドナルド、ダグラス |
|||
第45話 (#45) |
きむずかしやのデイジー | Daisy | 「機関車トーマスのしっぱい」 |
「それを私に牽かせようってわけ?」
事故で修理工場に行くことになったトーマスの代わりにデイジーというディーゼル車がやってきた。 ところがデイジーはわがままでパーシーとトビーを困らせる。 出演:パーシー、トビー、デイジー |
|||
第46話 (#46) |
かしゃにのりあげたパーシー | Percy's Predicament | 「機関車トーマスのしっぱい」 |
「うちの機関車はみな良く働く。怠け者は送り返してやるぞ」
デイジーの仕事を押し付けられるパーシー。 トビーと仕事を交換することにする。 出演:トーマス、パーシー、トビー、デイジー |
|||
第47話 (#47) |
ふたごのビルとベン | The Diseasel | 「大きな機関車たち」 |
双子の蒸気機関車ビルとベンはいたずら好き。 ある日、並べておいた貨車がなくなってしまった。 出演:エドワード、ビル、ベン、ボコ |
|||
第48話 (#48) |
しせんをはしったゴードン | Wrong Road | 「大きな機関車たち」 |
大きな機関車は重たいので支線を走れない。 だが、ゴードンは支線を走れないのは支線が下品だからだと思っていた。 出演:エドワード、ゴードン、ビル、ベン、ボコ |
|||
第49話 (#49) |
がんばりやのエドワード | Edward's Exploit | 「大きな機関車たち」 |
※ 「がんばりやのエドワード」の冒頭でバーティーが乗客を運んでいるというシーンもあるので、 バーティーも追加。 |
|||
第50話 (#50) |
ゆうれいきかんしゃ | Ghost Train /Percy's Ghostly Trick |
「わんぱく機関車」 |
「入れてくれないなら扉を壊して入っていくぞー!」
機関士から『幽霊機関車』の話を聞いたパーシー。 トーマスにも話すがトーマスは怖くないと言う。 出演:トーマス、パーシー、トビー |
|||
第51話 (#51) |
けむしになったパーシー | Woolly Bear | 「わんぱく機関車」 |
「僕、何か変?」
秋のこと。線路脇は干し草でいっぱいだった。パーシーとトビーは集めた干し草を農場へと運んでいく仕事に就いている。 ある日、パーシーはトーマスを幽霊機関車の話でからかうが…… 出演:トーマス、パーシー、トビー |
|||
第52話 (#52) |
きかんしゃたちのクリスマス・キャロル | Thomas and the Missing Christmas Tree | オリジナルEP |
※中にはカメオ出演のようなキャラもいたがそれでも最終話なので、 第2期に登場した機関車すべてを出演に載せたのである。 しかし、なぜかデイジーは登場していないので、そこに含まれていない。 |
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 3
- 0pt