8だいの機関車単語

3件
ハチダイノキカンシャ
2.3千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

8だいの機関車(原題:The Eight Famous Engines)とは、映像作品「きかんしゃトーマス」の原作となる「汽車のえほん」(原題:The railway seriesシリーズの第12巻である。

著:ウィルバート・オードリー/挿絵:ジョンケニー

概要

汽車のえほんシリーズ第12巻。英国では1957年に出版された。日本では1974年に出版されたが、2004年ごろに品切重版未定となった。2005年に出版された新装改訂版が発売された。2010年12月には「汽車のえほんシリーズ65周年記念としてミニ新装版が発売された。更に2020年12月には「新・汽車のえほん」版が発売された。

この巻から挿絵の担当画が変わり、ジョンケニーの挿絵となる。

収録作品

旧版邦題 新版邦題 原題 TVシリーズ対応回
パーシーのとびこみ とびこんだパーシー Percy Takes the Plunge 第37話 うみにおちたパーシー
ゴードンロンドン ゆうめいになったゴードン Gordon Goes Foreign 映像
じゅうれん ジェームストビーのじゅうれん Double Header 第55話 ほめられなかったジェームス
ふとっちょのきょくちょうの機関車たち ふとっちょの局長機関車たち The Fat Controller’s Engines 第81話 トーマスととくべつなてがみ

キャラクター

モブキャラクター

旧版と新版で異なる点

旧版は文中、題名に数字を用いていたが、本商品では算用数字となっている。

2話の解説

この巻の2話は、ロンドンネタにしているため、英国人以外には理解のしにくいものになっている。TVシリーズではそれが祟ったか映像化されていない。

ちょっとわかりづらいね(´・ω・`)

イギリスの鉄道有化される前、イギリスには大小様々な私鉄が縦横尽に走っていた。有化されてもはそのままだったため、現代のロンドンでも内にが乱立する状況となっている。

関連動画

関連項目

汽車のえほんシリーズ
汽車のえほん
1、3だいの機関車 2、機関車トーマス 3、赤い機関車ジェームス 4、がんばれ機関車トーマス
5、やっかいな機関車 6、みどりの機関車ヘンリー 7、機関車トビーのかつやく 8、大きな機関車ゴードン
9、青い機関車エドワード 10、4だいの小さな機関車 11、ちびっこ機関車パーシー 12、8だいの機関車
13、ダックとディーゼル機関車 14、小さなふるい機関車 15、ふたごの機関車 16、機関車トーマスのしっぱい
17、ゆうかんな機関車 18、がんばりやの機関車 19、山にのぼる機関車 20、100さいの機関車
21、大きな機関車たち 22、小さな機関車たち 23、機関車のぼうけん 24、機関車オリバー
25、きえた機関車 26、わんぱく機関車 27、ほんとうにやくにたつ機関車
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

イグ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 66 「Kqam Jnkilyi Wen Utnn !」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

8だいの機関車

1 ななしのよっしん
2013/03/21(木) 11:35:59 ID: tVcge8dN6t
小学生のころ読んでたけど、2話の話だけはわからなかったなあ・・・
これ読んで少し事情が分かった
記事作成です
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2021/09/19(日) 21:30:46 ID: fBdBDhZ/3a
「じゅうれん」のジェームズにはちょっと同情する。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド