簡単ッッッ!!簡単ッッ!!!とは、漫画『ちいかわ』に登場するハチワレの台詞である。
その直後に登場した台詞「言わないでしょそんな事ッ」「言わないよねェッ」も当記事で扱う。
概要
パラレルワールドでハチワレが普段と異なる姿に変化し、強い力を得た際の発言。「なんか小さくてかわいいやつ」を指す「ちいかわ」らしからぬ台詞と場面が話題となった。
経緯
友達のちいかわの脳内に発生したパラレルワールドに外の世界から侵入したハチワレ。この世界を飛び回る原因の虫を潰せば元の世界に戻れるが、限られた時間内で潰さなければ(おそらく)元の世界のちいかわは意識を失ったままで、ハチワレもこの世界から出られなくなることを知る。
虫を潰すとパラレルワールドが消滅する可能性もあり、そちらの世界で幸せに生きるちいかわたちも消えるかもしれなかったが、悩んだ末にハチワレは元の世界に戻ることを選ぶ。
網を持って虫の捕獲に悪戦苦闘していたハチワレだったが、その間に体毛が伸び耳・尻尾が大きくなっていた。身体がこの世界に馴染み始めてしまったようだ。
すると仲間のちいかわとうさぎも近寄り、虫を追い始めた。しかし笑顔で虫を追っており、どうもハチワレが虫取り遊びをしていると思っているようだ。
そうこうしている内にさらにハチワレの身体の変化が続き、爪が生え身長も伸び、腕も大きくなっていた。だが、逆に身体が大きくなったことでハチワレは虫を捕まえやすくなった。
潰したッッ!!
強いよこの身体ッ
簡単ッッッ!!簡単ッッ!!!
と喜んでいたが…
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1765317655823839639
その姿と行為を見たちいかわは涙を浮かべながらハチワレに武器を向ける。ハチワレは「エッ なになに?」「強くなっただけだよ」と説明するが、ちいかわは「ヤダーーーーッ」とハチワレの顔に武器を突き付ける。
ハチワレは少し間を置いてから、
言わないでしょそんな事ッ
言わないよねェッ
とちいかわに叫ぶが、その瞬間上から光が当たり、ハチワレの体が浮いて元の世界へと帰っていった。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1765690941934084320
ハチワレとちいかわは目を覚ました。元の姿に戻ったハチワレは「ちょっと不思議で…こわい夢見ただけ…だよね?」と思っていたようだが、ちいかわには気絶していた間の記憶が無かったようだ。ハチワレは「もしも…もしもさッ…」とちいかわに何かを尋ねようとしたが、「なんでもないッ」と思い留まって2人で味付きコーンを食べることにした。
『ちいかわ』でちいかわ族(なんか小さくてかわいいやつら)の姿が変わって狂暴化するのは夢やパラレルワールドの話だけではなく、元の世界でも起こりうる(→あはっ あはっ こんなになっちゃった......... たはは なっちゃったからにはもう...ネ...)。さらに言えば、ハチワレもそうなる可能性は以前から仄めかされていた(→ナガノ展のif/本編の夢1
・2
)。
そして今回そのハチワレの変化が描かれ、さらに
- ハチワレが元の世界に戻れる喜びや、パラレルワールドのちいかわやうさぎと別れる悲しさより、強い力を手に入れたことを「簡単ッッッ!!簡単ッッ!!!」と先に喜ぶ描写
- 仲間のちいかわがハチワレに刃を向けるという展開
- 後に続く「言わないよねェッ」を発したハチワレの心境も複数の解釈が可能
- 島編での件もあってハチワレとちいかわが互いに隠し事を抱えたままになったこと
- まだ元の世界でも同じことが起こりうる状況に変わりはない点
- それはそれとして変化後のハチワレの姿もかわいい・かっこいいこと(※感じ方に個人差あり)
と、感想・考察・二次創作の多方面に話題性のある内容だったため、この前後のちいかわはSNSで大いに盛り上がった。
ちなみに変化後のハチワレの目の下にある線はひげではなくほっぺの描写(HIGE JYANAKUTE NANKA. HOPPE)とのこと。
グッズ化の際に判明した変化後のハチワレの呼び名は「強くなったハチワレ」。告知では「からだも こころもともだ🐝ちとは 離れてく🗡️ つよくなった「だけ」の マスコット🤲」と容赦のない紹介をされている。
お絵カキコ
関連静画
関連リンク
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 10
- 0pt