美の競演!アストルティア・クイーン総選挙!単語

ビノキョウエンアストルティアクイーンソウセンキョ
5.8千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

美の競演!アストルティア・クイーン総選挙!とは、「ドラゴンクエストX」で毎年開催されているバレンタインデーイベントである。

ドラゴンクエストX > 美の競演!アストルティア・クイーン総選挙!

美の競演!アストルティア・クイーン総選挙!とは、「ドラゴンクエストX」で毎年開催されているバレンタインデーイベントである。

概要

2013年2月1日開催の第1回以降、毎年2月上旬の期間に催されているバレンタインデーイベントで、2015年2月で第3回を迎えた。正式な表記は「美の競演!第○回アストルティア・クイーン総選挙!」というようにタイトル内に回数が併記される。

アストルティアクイーン補としてエントリーされた10名の女性NPCの中から、プレイヤーたちの投票にてアストルティアクイーンを選出する、いわゆる人気投票イベントである(第1回のみ、併せてモンスター人気投票も行われた)。

補者たちの内訳は、大半が各大陸メインストーリーヒロインとして登場したNPCたちで、それ以外は職業クエスト外伝クエストなどのストーリーで登場したNPCである。なお、第3回においてストーリーにまったく関わらない店番NPC合成屋リーネ)がエントリーされるという異例も発生している。

第1回アストルティア・クイーン総選挙

2013年2月1日2月14日期間にて開催。

順位 名前 得票数
1位 マイユ 395876票
2位 フウラ 220342
3位 アルウェ王妃 169984票
4位 ソーミャ 129171
5位 怪盗ポイックリン 120038票
6位 ルナ 102285
7位 賢者マリーン 80440票
8位 女王ディオーレ 72297
9位 プレシアンナ 48169票
10位 ジェニャ 31324票

第2回アストルティア・クイーン総選挙

2014年2月1日2月14日期間にて開催。

2ndパッケージからの新規参戦として、新たにミシュアセラフィリゼロッタクラハの4名がエントリーされた。前者3名はメインストーリーレンダーシアストーリー」に登場するヒロインで、クラハは「まもの使い」の一連の職業クエストに登場するNPCである。彼女たちと入れ替わる形で、ルナナ、女王ディオーレ、プレシアンナ、ジェニャがエントリーから外された。

結果は、1位ミシュア2位セラフィが、3位以降を10万票以上引き離しての独壇場となった。ミシュアセラフィの票差は約2万票と拮抗しており、ミシュアレンダーシアストーリー全編を通してのメインヒロイン格であることを考えると、セラフィの結果はかなりの善戦だったと言える。なお、前回4位と上位に食い込んでいたソーミャはまさかの最下位という結果となった。

順位 名前 得票数
1位 ミシュア 444874票
2位 セラフィ 421940票
3位 マイユ 307786票
4位 クラ 288393票
5位 リゼロッタ 261172
6位 フウラ 251016票
7位 賢者マリーン 223204票
8位 アルウェ王妃 211397票
9位 怪盗ポイックリン 188380票
10位 ソーミャ 174927票

第3回アストルティア・クイーン総選挙

2015年2月3日2月16日期間にて開催。

今回のエントリー内容には、レンダーシアストーリー第一章までのネタバレが含まれているため、開催にあたりプレイヤーへ向けてその旨の注意事項がアナウンスされた。

前回1位ミシュアは、今回はその正体である「勇者姫アンルシア」として改めてのエントリーとなった。また、彼女と対をなす存在として魔勇者アンルシアが新たにエントリーしているほか、賢者ルシェンダ、レイ・マクフォール、合成屋リーネを含めた合計4名が新規参戦となっている。魔勇者アンルシア賢者ルシェンダレンダーシアストーリーNPCで、レイ・マクフォールはミステリークエスト「妖魔のまなざし事件」で登場するNPCである。そして、ストーリークエストに一切絡まない店番NPCとして、アクセサリー合成屋を営む合成屋リーネがまさかの参戦を果たした。なお、彼女らと入れ替わる形でクラハ、賢者マリーン怪盗ポイックリン、ソーミャがエントリーから外されている。

結果は、初登場の合成屋リーネ1位を獲得。前回1位勇者姫アンルシアはおよそ3万票差で2位、その下に魔勇者アンルシアが3位につく、という結果となった。2位と3位のダブルアンルシアが足を引っり合って(票が分散して)しまったことが1位を逃した原因か。

順位 名前 得票数
1位 合成屋リーネ 454376票
2位 ミシュア 改め 勇者姫アンルシア 427019票
3位 魔勇者アンルシア 399993票
4位 賢者ルシェンダ 383500票
5位 セラフィ 344491票
6位 リゼロッタ 263849票
7位 レイ・マクフォー 242352票
8位 マイユ 216259
9位 フウラ 189919票
10位 アルウェ王妃 178985票

第4回アストルティア・クイーン総選挙

2016年2月1日2月14日期間にて開催。

第4回の実施に先駆け、今回からはエントリーするクイーン補者をプレイヤーたち自らが選ぶという「大予選会」システムを導入することが冒険者の広場にて発表された。ここで選出された上位者に加え、運営推薦として選出されたキャラクターが第4回のファイナリストとして壇上にあがることとなる。

結果は下表の通り、予選を突破したエステラ、ヒストリカ博士セラフィ魔女グレイツェル、セーリア及び運営推薦のリィンの6名が本選に出場した。セラフィを除いた全員が今回初参戦メンバーであり、合成屋リーネ勇者姫アンルシアたちは軒並み予選落ちするという波乱の内容であった。

最終的な順位は、共に初参戦のエステラとヒストリカ博士の接戦となった。1万2千票差という僅差でエステラ1位を獲得した。

また、同時期に「アストルティアクイーンコンテスト」も行われ、魔勇者アンルシア1位となった。

順位 名前 得票数
1位 エステラ 397112
2位 ヒストリカ博士 385452票
3位 セラフィ 333714票
4位 魔女グレイツェル 330878票
5位 リィン 313948票
6位 セーリア 278639票

第5回アストルティア・クイーン総選挙

2017年1月31日2月14日期間にて開催。

今回の予選では「アクティブ」「ピュア」「エレガント」の3部門に分かれて投票が行われ、各部門の上位3名が本選に出場となった。

結果は下表の通り、予選を突破したエステラ魔女グレイツェル、巫女ヒメアセラフィ、ヒストリカ博士リルチェラ、リィン、マイユ勇者姫アンルシア及び運営推薦ラピスの10名が本選に出場した。前年とは対照的に、リーネ以外の歴代クイーンのそろい踏みとなった一方で、ラピスについてはアスフェルド学園実装前での出場という異例の事態となった。

最終的な順位は歴代クイーンを差し置いてセラフィ1位に。予選初出場者以外がクイーンとなるのは史上初である。

順位 名前 得票数
1位 セラフィ 2942262票
2位 勇者姫アンルシア 2575541票
3位 ヒストリカ博士 2477945票
4位 リルチェラ 2082604票
5位 ラピス 1991067票
6位 巫女ヒメア 1990545票
7位 エステラ 1955918票
8位 魔女グレイツェル 1753263票
9位 リィン 1515273
10位 マイユ 1457015票

第6回アストルティア・クイーン総選挙

2018年2月1日2月14日期間にて開催。

予選を突破した勇者姫アンルシア、ヒストリカ博士セラフィエステラマイユに加え、運営推薦シャンテリンカ、メレアーデの8名が本選に出場。予選突破者は全員常連の顔ぶれとなった。

最終的な順位はヒストリカ博士1位に。ラスト1日でアンルシアを逆転しての優勝となった。

順位 名前 得票数
1位 ヒストリカ博士 4317085票
2位 勇者姫アンルシア 4100043票
3位 セラフィ 3370641票
4位 レアーデ 2653867票
5位 エステラ 2149040票
6位 リンカ 2058696票
7位 シャンテ 1895121票
8位 マイユ 1541641票

第7回アストルティア・クイーン総選挙

2019年2月1日2月17日期間にて開催。予選を突破したヒストリカ博士勇者姫アンルシアセラフィアサヒ、マローネ、ワグミカ、盟友カミルに加え、運営推薦ウル皇女の8名が本選に出場。前年とは対照的に、予選突破者は初出場が過半数を占める一方、現行ヒロインのメレアーデがまさかの予選落ちとなる波乱の展開となった。

今回は投票方法が大きく変わり、1日ごとに10票を各補に振り分けて投票する方式に変更された。

最終的な順位は勇者姫アンルシアが第2回以来の1位に。その時はミシュア名義だったため、アンルシア名義としては初となる悲願のクイーンを勝ち取った。

順位 名前 得票数
1位 勇者姫アンルシア 1393417票
2位 盟友カミル 1314135
3位 マローネ 1017274票
4位 ウル皇女 921892票
5位 グミ 738035票
6位 アサ 709888
7位 セラフィ 662711票
8位 ヒストリカ博士 652368票

第8回アストルティア・クイーン総選挙

2020年2月4日2月23日期間にて開催。予選を突破した勇者姫アンルシア、盟友カミルセラフィマローネ、メレアーデに加え、運営推薦イルーシャ、ヴァレリア黄金パラディンの8名が本選に出場。

今回からは上位4名が次回総選挙シード権獲得となり、ボイス付きで登場することとなった。

最終的な順位はヴァレリア運営推薦としては初の1位に。また、TOP3を運営推薦が独占するのも史上初の出来事となった。この結果、盟友カミル黄金パラディンが新たにボイス獲得となった。

順位 名前 得票数
1位 ヴァレリア 1203008票
2位 黄金パラディン 967954票
3位 イルーシャ 961733票
4位 盟友カミル 904770票
5位 勇者姫アンルシア 834627票
6位 セラフィ 786419
7位 レアーデ 601200票
8位 マローネ 600479票

第9回アストルティア・クイーン総選挙

2021年2月3日2月24日期間にて開催。シードのヴァレリア黄金パラディンイルーシャ、盟友カミル、予選を突破した勇者姫アンルシアセラフィに加え、運営推薦クマリスリンベリィの8名が本選に出場。

今回からはキャラクターフルボイスで登場。またシードが上位3名に変更された。

最終的な順位はイルーシャが1位となった。

順位 名前 得票数
1位 イルーシャ 1145210
2位 セラフィ 1065114
3位 勇者姫アンルシア 1056912票
4位 ヴァレリア 1021530票
5位 クマリス 972922票
6位 盟友カミル 962381
7位 リンベリィ 799284
8位 黄金パラディン 710047票

第10回アストルティア・クイーン総選挙

2022年2月2日2月23日期間にて開催。シードイルーシャ、セラフィ勇者姫アンルシア、予選を突破したメレアーデ、ウェブニーに加え、運営推薦ユーライザ、リナーシェ、ナンナの8名が本選に出場。

最終的な順位はストーリーの本筋にほとんど絡まない一NPCに過ぎなかったはずのウェブニーがまさかの1位という結果に。

順位 名前 得票数
1位 ウェブニー 1461731票
2位 レアーデ 977133
3位 セラフィ 968517票
4位 ナンナ 852637票
5位 勇者姫アンルシア 822888票
6位 イルーシャ 764768票
7位 ユーライザ 702881票
8位 リナーシェ 568735票

第11回アストルティア・クイーン総選挙

2023年2月2日2月22日期間にて開催。シードウェブニー、メレアーデ、セラフィ、予選を突破したヴァレリア、リナーシェ、勇者姫アンルシアに加え、運営推薦ケイト、ジア・ルミナの8名が本選に出場。

最終的な順位はメレアーデが1位に。これで現行バージョンユーライザを除く歴代ヒロイン全員優勝を果たした一方、下位2名がこれまでと較して得票数の低さが立つこととなった。

順位 名前 得票数
1位 レアーデ 1360426票
2位 ヴァレリア 1141302票
3位 勇者姫アンルシア 956444票
4位 セラフィ 942553票
5位 ウェブニー 788721票
6位 リナーシェ 745913
7位 ジア・ルミ 395273
8位 ケイト 192938票

第12回アストルティア・クイーン総選挙

2024年2月2日2月22日期間にて開催。シードのメレアーデ、ヴァレリア勇者姫アンルシア、予選を突破したピコユーライザセラフィ、レクタリスに加え、運営推薦エルドナ神の8名が本選に出場。

最終的な順位は予選1位のレクタリスがその勢いのまま本選でも1位に。2位エルドナ神に2倍近い差を付ける、クイーン総選挙にしてはしい圧勝となった。

順位 名前 得票数
1位 レクタリス 2054989票
2位 エルドナ神 1148009票
3位 ヴァレリア 896515票
4位 ピコ 813473票
5位 セラフィ 722481票
6位 勇者姫アンルシア 624794票
7位 ユーライザ 584475票
8位 レアーデ 422894票

第13回アストルティア・クイーン総選挙

2024年2月3日2月23日期間にて開催。シードのレクタリスエルドナ神、ヴァレリア、予選を突破したエステラ勇者姫アンルシアセラフィマローネに加え、運営推薦ポルテの8名が本選に出場。

最終的な順位は予選1位で5年ぶりの出場となったマローネがその勢いのまま本選でも1位となった。

順位 名前 得票数
1位 マローネ 1303935票
2位 レクタリス 1208669票
3位 ヴァレリア 969641票
4位 ポルテ 825971票
5位 エステラ 745204
6位 エルドナ神 665192票
7位 セラフィ 656656票
8位 勇者姫アンルシア 617052票

外部リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

稀によくある謙虚な旅 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 皆得助士
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

美の競演!アストルティア・クイーン総選挙!

1 ななしのよっしん
2015/02/05(木) 13:32:41 ID: kaYLXpQJv7
アンルシアが二人……悩むぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/02/05(木) 13:59:30 ID: Egiitb0xi6
お前ダブルアンルシアだからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/02/10(火) 13:07:57 ID: Ra1qrOVlA9
何故か>>1>>2勇者姫と魔勇者コスプレをする絵面をイメージしてしまってな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/03/13(金) 23:56:53 ID: fdfR+Vo8g6
第三回の一位は、クイーンナイトも意外だったな。
新しい像欲しいって需要はあったにせよ、皆こいつの像欲しがるとハ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/08/23(日) 14:32:45 ID: Egiitb0xi6
第4回は予選から々が介入できるのか。
これはセーリアとヒストリカ博士推薦せざるを得ない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2016/01/28(木) 12:48:23 ID: Egiitb0xi6
>>5
両方とも本選出場の可性ありだな!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/01/31(日) 19:33:34 ID: Egiitb0xi6
自分で自分にレスしていた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2016/02/01(月) 13:49:37 ID: vWiCS9wIhV
・第4回総選挙エントリーキャラ
リィン セラフィ グレイツェル エステラ セーリア ヒストリカ

・裏クイーン
魔勇者アンルシア ルナナ ジュリアンテ スイーツトロル 天魔クァバルナ

アイリマイユ巫女ヒメア勇者姫アンルシアが大予選会上位10名から決勝に上がれず。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2020/03/21(土) 17:32:33 ID: 9e+QMWNrzl
第8回の結果、入れましょうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0