進水式単語

92件
シンスイシキ
1.4千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

 進水式とは、新たに造された船舶の誕生を祝う式典であり、一般的には船舶を初めてに触れさせる際に行う作業や儀式の事をさす。

概要

進水式の式進行はだいたい以下のような流れとなる。

  1. まず命名式を行い、名前をつける。
  2. 首につないだ1本の支綱を切断する。支綱にはシャンパンのボトルやくす玉が連結しており、切断と同時にシャンパンのボトルは首にぶつかって割れ、くす玉は割れ吹雪リボン中に舞う。
  3. 支綱切断後に台から面に向けて滑り出し、同時にブラスバンド演奏が行われ、尾から進が始まる。
    (横方向からの場合もある船首方向からだと勢いが付きすぎて水式になる恐れがあるためである)

なお、支綱とシャンパン連結せず、手で直接にぶつけて割る方法や、投げつけて割る方法がとられる場合もある。

ドック式進水式

 ドック内にを満たしてそのまま浮かび上がらせる方法であり、ドックで建造した場合または滑りだせないような重量20万トン以上の大船舶の進水式に用いられる方法である。

この方式の場合、進水式は行わず完成した後で顧客に引き渡しの際に命名式を行う。

進水式の歴史

シャンパン首にぶつけて割る役女性が行う事が通例で、これは1811年にイギリス皇太子であるジョージ4世が軍艦の進水式の際に女性ワインのボトルをにぶつけて割る事を定めたのが起である。

それ以前では古代ローマなど西洋では進水式の際に甲を飾り、ワインなどのを注いで祝っていたが、
中世になるとキリスト教の洗礼のような事に変化した。

バイキングなどでは囚人奴隷などを生贄としてが滑り出す際に下敷きにさせ神にささげてを祝っていたとされる。
後に人間の生贄は避けられるようになり動物の生贄に代わり、近代では生贄の血の代わりとしてワインを用いた。その後はワインでも良くなり、いつの間にかシャンパンになった。日本では日本酒も用いられる。
特殊な代替えの事例として、教会ミルクを、禁酒法があったアメリカではジンジャエールが用いられた。

進水式の縁起を担ぐ事柄

  • 進水式の際にシャンパンのボトルが割れなければ縁起が悪いとされる。
  • 支綱切断時に使用される小ハンマー等の具は進水式ごとに新しく作られ、使い回しはされないのが一般的である。
  • 日本独自の習であるが三菱重工下関造所では、支綱切断時に古くから悪魔を追い払うと言われている事からを用いる。
    ちなみにこのは左側に3柱の大神を現す3つの溝があり、右側に四天王を現す4つの溝が彫られてそれぞれの神様加護を仰いでいる。
  • 進水式に使われた支綱は縁起物であり、妊婦帯や安産のお守りに使われる。

進水式の後

 進水式が終わると、今度はに各種設備を取り付ける装が始まり、それが終わると性の検が行われ、検に合格すればようやく発注者へが引き渡される(工)。つまり、進水式=完成ではないのだ。なぜこのような手順になるかというと、こうすることで体を建造するドックをけることが可となるからである。

 したがって進水式からが実際に仕事を始めるには結構な時間がかかり、現在軍艦であればだいたい進から就役まで1年半2年程度は必要である(しかも、この後は員の訓練が必要となる)。

進水式の動画

浸水式

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

○○の主役は我々だ! (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: カミカゼ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

進水式

1 ななしのよっしん
2015/03/10(火) 20:13:07 ID: h/3rVTLBGg
「推進式」とググって1ページに出てきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2016/05/20(金) 19:23:47 ID: mRitZNjyRj
飛行機は、昔は1機1機に名前を付けていたが、
数が増えすぎてその習慣はくなったと聞いた。
それを踏まえると、名前を付ける習慣が残っているのは面いな。
飛行機よりもずっと歴史が長いけど、実は
今や飛行機より数が少ない・・・なんてことはいよね、さすがに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2017/04/21(金) 01:06:33 ID: j06NQ/ReaH
摯な姿勢は感じるがいろいろ足りないところがある気がするな。

本当の知識は、自分の人生を全て投げ打って一生かけて得るものか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2017/11/22(水) 21:13:27 ID: S0y8enhFDW
>>2
は乗組員にとってパートナーになりやすいからかな?
旅客機電車は、同じ番や番に乗ることはあまりないが、
の場合は何年、何十年と同じに乗ることが多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2020/11/06(金) 03:12:49 ID: Twh0clPsfM
なお、コレ勃起した人がいるんですよね
田中謙介って言うんですが
👍
高評価
2
👎
低評価
0