YouTube単語

7519件
ユーチューブ
2.3千文字の記事
  • 164
  • 0pt
掲示板へ
Youtube
Youtubeとは
検索
結果 : 約 2,525
サムネ
YouTubeとは動画共有サイトである
5 年前・視聴回数 2,525
読み方は「ユーチューブ」「ユーテューブ」など。日本での通称は「ようつべ」(ローマ字読み。さらに略されて「つべ」と呼ばれることもある)。運営会社はGoogle下の YouTube, LLC
設立は2005年2月15日、同年12月15日に正式サービスを開始した。
サムネ
動画サイト世界的な先駆け
5 年前・視聴回数 2,525
YouTubeは動画共有サイト世界的な先駆けであり、そのは計り知れない。少なくともYouTubeがなければニコニコ動画はこの世に存在しなかった。(ニコニコ動画2006年1月サービス開始)
サムネ
ニコニコ動画との関係
5 年前・視聴回数 2,525
当初のニコニコ動画には動画投稿が存在せず、YouTubeの動画コメントを付けることができるサイトとして誕生した。そしてニコニコ動画サービス開始直後から爆発的に人気となる。
サムネ
5 年前・視聴回数 2,525
しかし「ニコニコ動画(β)」当時にYouTubeからニコニコ動画経由でのアクセス遮断を受けたため、「ニコニコ動画(γ)」からはYouTubeとの関係のサイトとして独立することになる。
サムネ
遮断の理由
5 年前・視聴回数 2,525
遮断の理由については現在もなおYouTubeからの表がないが、アクセス増加による過負荷が理由であるという説が有である。というか明らかである。
サムネ
5 年前・視聴回数 2,525
現在ユーザーにおいてはニコニコ動画とYouTubeニコ動・ようつべ両方、それ以外の動画共有サイトに分かれており、それぞれ自分の感性に合ったほうを支持している。そのせいもあって動画は相互(またはそれ以外の動画共有サイト)に無断転載が絶えない。
サムネ
動画投稿についてpart.1
5 年前・視聴回数 2,525
アップロードできるファイルサイズは2GB(2048MB)で、現在動画の長さは15分までだが、ガイドライン著作権ルールを守ってきた一部ユーザーには15分をえる動画が認められる。Youtubeにおいては2005年4月23日に初めて動画投稿された。

サムネ
動画投稿についてpart.2
5 年前・視聴回数 2,525
アップロードした動画は全て再エンコードされる。H.264の場合だと、1080p動画では約3500kbps720pの動画では約2000kbpsを最大値として変換される。この様に解像度によってビットレートが高くなる仕様のため他の動画サイトよりもHD投稿することの意義は大きい。
サムネ
動画投稿についてpart.3
5 年前・視聴回数 2,525
については昔は強制的にモノラル化していたが、現在ステレオが標準となっているようである(一部未確認)。AAC投稿した場合、128kbpsを最大値として再エンコードされるようである。フレームレートが自動的に29.97に強制変換される(未確認。変更可性あり)。
サムネ
動画投稿についてpart.4
5 年前・視聴回数 2,525
日本語英語などの言ごとに異なる字幕を追加できる「クローズキャプション」機と、ニコニコでいうと投稿者コメントのような仕組みで動画内に吹き出しを追加できる「アノテーション」機を使用可
サムネ
動画ダウンロードするには?
5 年前・視聴回数 2,525
Windowsの場合、YouTubeの動画は以下のフリーソフトを使うことでダウンロードができる。Macでのダウンロード方法はITmediaの記事を参照exit
サムネ
5 年前・視聴回数 2,525
ソフトをわざわざインストールしたくない場合やWindows/Mac以外の場合は、ブックマークレットexitを使うことで、JavaScriptに対応したブラウザダウンロードが可である。
サムネ
5 年前・視聴回数 2,525
Craving Explorer 1.00 RC9aexit ソフト起動。最新版のリリースいのも特徴。ニコニコ動画にも対応。HD動画保存にも対応し、(mp4flv)をWMV,MPEG,iPod,ウォークマン,PSP,WAV,MP3,AACに変換も可。なお、swfニコニコムービーメーカ形式)は保存のみで、音抽出は非対応。
サムネ
5 年前・視聴回数 2,525
SmileDownloader 1.24exit ブラウザで見ている動画上で右クリックし、"SmileDownloaderで保存する"を選択するだけ。
サムネ
ダウンロードした動画がGOMPlayerで音ズレする場合
5 年前・視聴回数 2,525
映像の方がい場合 [Shift]+[>] (シフトキー+る)
の方がい場合 [Shift]+[<] (シフトキー+ね)
サムネ
関連リンク
5 年前・視聴回数 2,525
1
2
3
4
5
6
7
次へ≫

YouTube について プレスルーム 著作権センター クリエイター向け 広告掲載 開発者向け +YouTube

利用規約 プライバシー ポリシーセキュリティ フィードバックの送信 新機を試してみませんか

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 164
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

シャミ子が悪いんだよ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: サイモン
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

YouTube

6144 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 01:34:11 ID: R72LVfSGlf
扱うコンテンツについての規制論は、やっぱクレカ会社対策かなぁと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6145 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 07:45:37 ID: BRxyqAKr5R
ライブ配信の時にコメントすると、なぜかコメントが消えることがある(でもブロックはされてない)けど、あれって配信者が消してるの?
👍
高評価
3
👎
低評価
0
6146 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 07:46:38 ID: BRxyqAKr5R
コメントは毎回消されてたな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6147 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 12:40:31 ID: 6Ein/FlG4P
>>6143
いつも見ているカワウソ(ペット)の動画チャンネルが「空き瓶を飲ませている」のが動物虐待の疑いありで一時的に停止された時は「YouTubeAIって本気でどうなってるんだ?アニメゲームヒロインであるポンコツAI以下じゃないか?」って思った
停止された理由は分からないでもないけど、字幕も入れる人だからそれも判定基準にしろやとしか
👍
高評価
5
👎
低評価
1
6148 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 12:46:08 ID: 6Ein/FlG4P
>>6137
運営の意思とか方針で特定ジャンル投稿者動画だけを優先度を高くする」ってのはオカルトでもなんでもない、普通に現時点でもプログラムなんかで可なものでしょ
ましてやYouTubeを含めた利用者登録があるサービスなら尚更

もしかしてVTuberに何らかで関わっている方ですか?
👍
高評価
4
👎
低評価
0
6149 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 17:10:09 ID: JGqKbUEUFF
同じアカウントでもパソコンスマホで区別してる?おすすめの傾向が違う気がする
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6150 ななしのよっしん
2024/06/03(月) 14:10:48 ID: YqBq1ZaZUM
浪漫チスト RS3
@E46.M3

こいつ気色悪過ぎるコメントしてるのに消されないのってYoutubeってこいつと同格ってこと?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6151 ななしのよっしん
2024/06/04(火) 21:52:07 ID: R72LVfSGlf
えー、アルファベット社員勝手にユーザー動画を見てリークするという愚行へ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6152 ななしのよっしん
2024/06/04(火) 22:48:08 ID: R72LVfSGlf
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6153 ななしのよっしん
2024/06/04(火) 23:09:52 ID: VG1r8CSSZC
>>6145
自分もたまーにある。コメント読まれたりもするからブロックされてないことは確実なんだけどね

たぶんコメントの総量が多かったりすると表示されない場合があるんだと思う
もしくはタイミングが悪くて反映されなかったとか?
何にせよあんま気にしなくていいと思うわ
👍
高評価
1
👎
低評価
0

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。

ニコニコニューストピックス