KinKi Kidsとは、堂本光一と堂本剛からなるジャニーズ事務所所属の男性アイドルデュオである。
概要
1992年に結成。
グループ名は事務所社長・ジャニー喜多川氏が命名した。ちなみに、結成初期は「KANZAI BOYA(カンサイボーヤ)」として活動していた。
主にSMAPのバックダンサーとして活躍していたほか、ドラマやバラエティーへの出演もこなしていた。
1997年7月21日にシングル「硝子の少年」とアルバム「A album」でCDデビュー。
以来31作連続オリコンシングルチャート初登場第1位というギネス記録を持っており、現在も記録更新中である。
また、二人とも「堂本」という名字だが、兄弟及び親戚関係ではなく、まったくの偶然である。
ちなみに「KinKi Kids」のKは3つとも大文字である。
現在のレギュラー番組はフジテレビ系「新堂本兄弟」と文化放送ラジオ「KinKi Kids どんなもんヤ!」のみであるが、デビュー直前の1996年にはほぼ毎日レギュラー番組を持つ程であった。
特に1996年10月期は14日(月)にフジテレビ系「まけたらアカン!」が放送開始したのを皮切りに、16日(水)にはTBS系で「Toki-kin急行 好きだよ!好きやねん」が、17日(木)には同じくTBS系「バリキン7 賢者の戦略」とフジテレビ系「新木曜の怪談」内「サイボーグ」(光一のみ)、19日(土)にはフジテレビ系「LOVE LOVEあいしてる」がそれぞれスタートし、20日(日)はこの前の週に放送開始した日本テレビ系「それ行けKinKi大放送」が放送され、まさに『KinKi Kidsを見ない日は無い』状態であった。
またTBS系ドラマ「人間・失格」や「若葉のころ」では二人で出演していたほか、日本テレビ系土曜9時枠(いわゆる土9)では、「金田一少年の事件簿」「銀狼怪奇ファイル」「ぼくらの勇気 未満都市」「ハルモニア この愛の涯て」「君といた未来のために 〜I'll be back〜」等に出演した。
ちなみに、この中で二人が共演したのは「ぼくらの勇気 未満都市」と「金田一少年の事件簿」のスペシャルドラマ「雪夜叉伝説殺人事件」のみである(ほかには、カメオ出演としてだがフジテレビ系のドラマ「ルーキー!」(2001年:堂本光一主演)最終回で顔合わせ共演している。また、顔合わせはしていないがその前のクールで放送されていた日本テレビ系列の「向井荒太の動物日記 〜愛犬ロシナンテの災難〜」(堂本剛主演)でも堂本光一がカメオ出演している)。
メンバー
堂本光一
- 1979年1月1日、兵庫県出身。B型。
- 年末年始に行われるジャニーズカウントダウンコンサートの際に新年と共に祝われる。
- 2000年から舞台「SHOCK」シリーズの座長を務め、脚本・演出も担当している。
- 2006年7月12日に「Deep in your heart/+MILLION but -LOVE」でソロデビュー。
堂本剛
- 1979年4月10日、奈良県出身。AB型。
- 2002年5月29日に「街/溺愛ロジック」でソロデビュー。
- その後「ENDLICHERI☆ENDLICHERI(エンドリケリー・エンドリケリー)」や「244 ENDLI-x(ツヨシ・エンドリックス)」、「剛紫(つよし)」と名義を変え活動している(現在は堂本剛に戻っている)。
- 映画をきっかけにTOKIOの国分太一と、スペシャルユニット「トラジ・ハイジ」を結成し2005年1月26日に「ファンタスティポ」でCDデビューしている。
関連項目
- 5
- 0pt