NU-KOとは、主にpop'n musicシリーズに歌唱提供を行っている歌手である。
また、佐伯伊織(さえきいおり)としての声優活動も行っている。声優としての所属事務所はスワロウ。
概要
pop'n music 20 fantasiaの公募企画「ポップンミュージックボーカリストオーディション」にて、当時17歳にして合格。
ポップンのコンポーザーのPONと組み「恋愛観測」でデビューを果たす。
2013年7月に行われたjubeatとの合同発売記念インストアライブでは、恋愛観測の担当キャラであるかおりんのコスプレで熱唱し話題となった。
その後もポップンシリーズ続編のSunny Park、ラピストリア、 eclaleにも歌唱提供を行っており、ポップンユーザーにはおなじみの顔となりつつある。
またコナミが提供している女子向けカードゲームのオトカドールにて、村井聖夜と組んで「うたのおねえさん」として全ボーカル曲の歌唱提供を行っている。
コナミ以外でも、前述のポップン公募企画で同じく楽曲提供をしたコンポーザーのコラボ楽曲CD『merci BOX』に歌唱参加したり、コナミ以外のライブ活動にも積極的に参加している。
さらに、2017年12月にポニーキャニオン系列の事務所「スワロウ」に声優として所属。
2018年始動のメディアミックスコンテンツ「ラピスリライツ」にてアシュレイ役、「ウマ娘 プリティーダービー」にてキングヘイロー役など、様々な役を演じている。
そして、2022年に放送される「処刑少女の生きる道」でのメノウ役で初主演。音楽ゲーム界出身の女性声優として、さらなる活躍が期待されている。
人物
- 彼女の歌声の大きな特徴は幅広い声質であり、前述の公募企画の審査の際には彼女は課題曲に合わせていろいろ声質を変えて歌っていたようである(PONもこの多彩な声質に魅力を感じたとのこと)。
これが功を奏し声優としての活動の原点となったのかもしれない。 - 彼女自身もヘビーなBEMANIユーザーであり、インストアライブの時には「クッキーで落ちます。」と発言している。またBEMANI生放送第108回
では最新作のeclaleをプレーした際にもあっさりとクリアしていた(このうち「オトカドール ~このゆびとまれ~」をプレイした際は最後は歌いながらプレイしフルコンボしていた)。
また自身のTwitterではポップンは最高48で安定44、beatmaniaIIDXでは十段を取得したこともある(現在は九段)と発言している。(参照)
- コスプレも嗜んでおり、前述のとおりインストアライブではかおりんのコスプレで登場したほか、自身のTwitterにもいくつか他のキャラの写真もあげている。また他にTwitterにはポップンキャラを中心に描き上げられた自身のイラストが投稿されている。
- 同じボーカル公募イベント出身の秋成、mamiとは仲が良い。また同じ公募提供したred glasses、マッカチン企画、はるなばらとも親交があり、主に同人CDの方でコラボすることも多い。
- 2018年5月に芸能活動を引退した遠藤ゆりかは同じ事務所の先輩で同い年。「八月のシンデレラナイン」および「温泉むすめ」において遠藤が演じていた役を同時期に引き継いだ。他作品においては和氣あず未,中島由貴,山村響などが引き継いでいるが、複数作品の役を引き継いだのは佐伯が当時唯一(後に中島の引き継ぎ2作品目が発表され、唯一ではなくなった)。
主な楽曲
- 『恋愛観測』 (ジャンル名:ハッピーラブゲイザー)
pm20 fantasia初出。NU-KOのデビュー作品となった。詳細は該当記事を参照。
後にPONの1stアルバム「Power Of Nature」でlong化。 - 『カタテ読書』 (ジャンル名:ガールズロマンスポップ)
はるなば feat.NU-KO 名義での発表。pm Sunny Park初出で、「みんなでつくって 20 も~いっかい」で採用された楽曲で(このため収録はSunny Parkとなった)、はるなばのポップンデビュー作となった。
当初は音声合成ソフトを使う予定だったが、wacの提言でNU-KO歌唱に変更となった。 - 『ポチコの幸せな日常』 (ジャンル名:わんわんコア)
pm Sunny Park初出。間奏でポチコのご主人への愛が詰まったセリフが入っているが、これは収録当日にPONが「間奏なにかしたいね~」と発言したことで入ったとのこと。
後にjubeat、REFLEC BEATに移植されたほか、Sunny Parkのサントラ(Vol.2)でlong化。また、 PONの1stアルバム「Power Of Nature」ではSota Fujioriによるリミックスバージョンが収録されている。 - 『朱と碧のランページ』
pm ラピストリア初出。ロケテストの段階で隠し曲として収録されており、これまでと違いシリアスな曲調を熱く歌い上げるスタイルで多くのユーザーを驚かせた。
後にSOUND VOLTEX、jubeatに移植されたほか、 PONの1stアルバム「Power Of Nature」でlong化。 - 『僕の気持ちを描く』
Mr.T feat.NU-KO 名義での発表。pm eclale初出。ロケテストの段階で収録されていた。 - 『Sing A Song Sign』
HuΣeR feat.NU-KO 名義での発表。pm うさぎと猫と少年の夢初出。PONから「バカ明るい曲」とオーダーを受けて作曲された。HuΣeRが思う「直向きに頑張る姿」を思い浮かべながら作詞・作曲したらしい。 - 『咲かせよ 沸かせよ バンバンBURN!』
佐伯伊織(一人四役) 名義での発表。日本各地の温泉地や地方都市の魅力を国内外に発信するメディアミックスプロジェクト「温泉むすめ」の全体曲。作詞・作曲は高取ヒデアキ。名義の通り、なんと一人四役で歌い分けている。 - 『おーまい!らぶりー!すうぃーてぃ!だーりん!』
BEMANI Sound Team "PON" feat. NU-KO名義での発表。連動イベント「いちかのBEMANI投票選抜戦2019」初出。PON作曲、NU-KO歌唱のこれまでの楽曲には「NU-KO」単独名義で発表されていたが、本楽曲で初めて「PON」も名義に含まれるようになった。公式紹介にあるように、いつも通りのハイテンションな歌になっている。 - 『Red Cape Theorem』
メリー・バッド・メルヘン(秋月れん)名義での発表。TOMOSUKEが制作監修を務める『バンめし♪』の楽曲の一つで、佐伯伊織名義としてはじめてのBEMANI参戦となる。制作陣も作詞にくりむ、作編曲にm@sumiとなかなかのポッパー殺し。
声優としての主な出演作品
特筆なき場合は佐伯伊織名義。
アニメ
- 安達としまむら(知我麻社)
- ウマ娘 プリティーダービー(キングヘイロー)
- 俺を好きなのはお前だけかよ(たんぽぽ / 蒲田公英)
- 岐阜のたてかよこ(下呂かえるのやたろう)
- 少女☆寸劇 オールスタァライト(田中ゆゆ子)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(京本ひな乃、馬場苑マリーナ)
- 処刑少女の生きる道(メノウ)
- Z/X Code reunion(蝶ヶ崎ほのめ)
- ネコぱら(バニラ)
- ノケモノたちの夜(ビビアン)
- 冰剣の魔術師が世界を統べる(アメリア=ローズ)
- 八月のシンデレラナイン(倉敷舞子)
- ぽんのみち(河東ぱい)
- マブラヴ オルタネイティヴ(彩峰慧)
- Lapis Re:LiGHTs(アシュレイ)
- りばあす(春日井梢)
ゲーム
- 御城プロジェクト:RE〜CASTLE DEFENSE〜(501JFW ブリタニア基地)
- オトカドール(ニャンドラ)※NU-KO名義
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(田中でんぱ、ゑるず)
- グリムグリモア OnceMore(リレ・ブラウ)
- ゴシックは魔法乙女(ミトカ)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-(田中ゆゆ子)
- 天華百剣-斬-(典厩割)
- 八月のシンデレラナイン(倉敷舞子)※遠藤ゆりかより引継ぎ
- バンめし♪(秋月れん)
- BLUE REFLECTION SUN/燦(高岡由紀子)
- メギド72(バフォメット)
- ラピスリライツ(アシュレイ)
その他
関連動画
関連商品
関連リンク
- 佐伯伊織 公式プロフィール - スワロウ
- 佐伯伊織 Official (@iori_saeki) - Twitter
- 佐伯伊織/NU-KO(@nu_ko_saeki) - Instagram
- NU-KOのブログ
関連項目
- 5
- 0pt