T-DRAGON QUESTとは、X68000用に制作されたドラゴンクエストのクローンゲームシリーズである。
略称は「TDQ」。TDQ1の初期名称である「DRAGON OUEST」(ドラゴンオエスト)やその略称「ドラオエ」で呼ばれることも多い。ニコニコ動画のタグとしては「TDQ」が最も多く使われている。
概要
田圃(たんぼ)こと小松ひで氏によって制作され、1991年に第1作「序章 勇者の目覚め」が、翌1992年に第2作「魔族の大地」が公開された。「1」よりも過去の時代を描いた第3作「風の人」や、「2」の外伝にあたる第4作「鉄の大陸」の構想も練られていたが、諸事情により開発には至らなかった。
本家ドラクエからシステムや音楽、モンスター・道具・呪文体系などの要素を拝借したクローンゲームであるが、ストーリーやキャラクターは完全オリジナルで制作されており、オリジナルのモンスターや呪文も追加されている。またシステム面でもユーザビリティを考慮した独自の改善を施されている。なお音楽やドット絵は本家ROMからデータを吸い出したものではなく、小松氏の手打ちによって再現されているとのこと。
個人制作ということもあってゲームバランス(特に「1」)や文章、ネーミングなどにこなれていない面が見受けられるものの、「ファミコン時代のドラクエらしさ」を存分に味わえる作品として高い評価を受けており、ドラクエ系クローンゲームの金字塔として今日まで語り継がれている。
他方でクローンゲームのお約束として著作権法上の問題を抱えており、ゲームファイルを配布していた公式サイトは某著作権協会からの通告を受けて2001年7月をもって閉鎖されている。ただその後もファンや有志によってファイルの再配布が試みられたため、新規プレイヤーは現在でも増え続けていると見られる。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
関連リンク
- TNB製作所[TDQ]
- 公式サイト(Internet Archive)
- 「たんぼ(TNB)」のプロフィール [pixiv]
- 小松氏のpixivアカウント
- TDQ情報集積所
- シリーズの紹介・攻略サイト
- 4
- 0pt