J.C.STAFF
-
961
ななしのよっしん
2020/02/23(日) 23:47:42 ID: /9e5jUVFFZ
-
ついに落としちゃったね…
ホントにコロナが原因なのか勘繰ってしまう(´・ω・`) -
962
ななしのよっしん
2020/03/05(木) 15:28:32 ID: NvNwfg+QkK
- そりゃアニメ制作って流れ作業だし
-
963
ななしのよっしん
2020/04/12(日) 22:22:07 ID: K5TB9bkBw7
-
J.C.STAFFの作るアニメはサムゲタンあしたあたりから見てない
というか見る価値もない程に面白くない -
964
ななしのよっしん
2020/04/17(金) 11:57:17 ID: Aakm31wX5B
-
今期J.C.STAFFアニメ
・とある科学の超電磁砲
・ミュークルドリーミー
・ゾゾゾ ゾンビーくん
深夜アニメだけじゃ儲からないからなのか子供向けも作り始めた
看板作品の超電磁砲が作監大量動員&納期間に合わずを繰り返しているけど本当に大丈夫なのか
一方ミュークルドリーミーはサンリオだからか作画を自社で賄い作監も3人程で制作しているがこの先が不安だ
ゾンビーくんは斉木楠雄以来のおはスタ枠ででんぢゃらすじーさん以来のコロコロアニメ
Webアニメで週に6話も配信するスタイル(斉木と違い帯番組ではない)だが本当に大丈夫なんだろうか -
965
ななしのよっしん
2020/05/10(日) 15:54:29 ID: KsbA/ntLyY
-
なんやかんやで戦闘系よりギャグとか日常のほうが良いと思うよJCは
きらら系の経験も比較的多いし
-
966
ななしのよっしん
2020/05/10(日) 15:57:18 ID: U5DOxzl8G+
- 次のストパンはここが作るっぽいけどどうなるやら。
-
967
ななしのよっしん
2020/05/28(木) 06:15:25 ID: bdQd6hJK/Q
-
アクションよりギャグやコメディがいいと言われてるけど、
そもそもニコニコのアニメ自体ギャグやコメディが過剰評価されてるからニコニコの意見拾ったらそうなるだろって思う -
968
ななしのよっしん
2020/05/30(土) 22:15:54 ID: kIDBKGS3tQ
-
きらら系は低カロリーでごまかせるからな
制作のレベルが低いからバトル物がクソなだけよ -
969
ななしのよっしん
2020/05/31(日) 23:27:27 ID: KsbA/ntLyY
-
マッドハウスもあれは過労死出すレベルだし一概に言えないけど
ワンパンマンはもっとできようがあるやろと
同じく引き継ぎのこのすばは良かったし
新作レールガンも結構良いし
配分さえ間違えなければいいんだよ
ただ戦闘はMAPPAやufo、ボンズらへんに任せればいい -
970
ななしのよっしん
2020/06/03(水) 03:39:34 ID: gIS3CMKgnj
-
超電磁砲は全体的に良かったよなぁ… 紙芝居の部分もカメラワークや演出で補えてたし
ワンパンマンはタンクトップマスター戦、ダンまち2はアイシャ戦と目を引く良作画もある分、結局は大量受注の優先度から全体的に手抜きされたと思うと、ホント勿体無い
まぁ作画関係無く構成・演出に問題あったけどね
-
971
ななしのよっしん
2020/06/09(火) 16:27:54 ID: NvNwfg+QkK
- 昨今の業界話数圧縮の影響のレベルじゃなかろうか
-
972
ななしのよっしん
2020/06/13(土) 08:42:26 ID: 0H1e/KZ+84
-
超電磁砲3期は確かに素晴らしかったしJCの本気を見れたけど、ワンパン2期も普通に良かっただろ
視聴者が期待しすぎただけ。禁書3やデアラ3のレベルではない -
973
ななしのよっしん
2020/06/27(土) 11:50:38 ID: wHj2T/QS/h
- 今一番つまんない制作会社って感じがする、OPが良い分本編の動きの硬さが気持ち悪い、毎作品がっかりさせてくれる。ここ数年のJCはおお!とかじゃなくて、まぁいんじゃない?って感じで見なきゃいかんからすごい嫌。
-
974
ななしのよっしん
2020/06/27(土) 11:59:05 ID: wHj2T/QS/h
- 結局そこ、待望の2期や3期で「普通に良い、1期が凄過ぎただけ」作品なんて誰も期待してない。そんな冷めたコンテンツいらん。
-
975
ななしのよっしん
2020/07/03(金) 21:48:47 ID: kIDBKGS3tQ
-
円盤売上万あった禁書の三期をあそこまで手抜きするのはすげーよね。
二期もちらほら手抜きしてたが三期ほど露骨じゃなかった -
976
ななしのよっしん
2020/07/15(水) 02:35:19 ID: KsbA/ntLyY
-
禁書3期に関しては脚本に超電磁砲アニオリ戦犯の吉野起用した上に2クールであの分量やるって言う正気の沙汰じゃないこともあり
そして作画も他の作品に重点置きすぎて…というのか
ダン待ち3はどうなることやら
超電磁砲のコロナ延期のダメージ引きずりそうで怖い
ミュークルは全日帯だし露骨に落とせないだろうし、スケートリーディング☆スターズを延期させたから大丈夫だとは思うけど
-
977
ななしのよっしん
2020/08/09(日) 11:28:56 ID: Istx6aDd9Q
-
>>972
頭おかしいけもガイジがテレ東ってだけでポケモンもろとも粘着してたから少なくともクオリティの他にその分も両方反動で過剰に叩かれた感はある。
あいつらゾンサガにすら脚本家繋がりでゴキブリみたいに沸いてたからな
遊戯王が炎上した時に聞いても無いのにシンフォギアに沸いて出て向こうのファンにうざがられたアホ共とほぼ似たような連中。 -
978
ななしのよっしん
2020/11/01(日) 06:08:26 ID: IgJI/ADFae
-
ミュークルは作画も内容も安定してていいね
基本的にコミカルな雰囲気の作品はやっぱ作るの上手いと思う
エンディングのCGも好み -
979
ななしのよっしん
2020/12/08(火) 21:00:08 ID: X0a6ETd4WV
-
EDのCGはSMDE制作だね
ハイスコアガールの縁かな -
980
ななしのよっしん
2021/02/21(日) 20:19:45 ID: pnUjdZJwoq
- 魅せ方があんまりよろしくない映像だけならかなり綺麗だし冷静に見れば動いているところは動いているただどうしてここで力尽きたんだというかここよりもっと力使えよと思うところも
-
981
ななしのよっしん
2021/04/11(日) 08:00:02 ID: Aakm31wX5B
-
電気紙芝居というか、枚数の少ない低予算なアニメばかり作ってる印象。
キルミーや斉木楠雄とか、極端な例だとゴクドルズとか極主夫道みたいな。 -
982
ななしのよっしん
2021/04/12(月) 15:21:58 ID: Aakm31wX5B
-
戦闘員、派遣します!の2話がまさにそうだった
人手足りてなくてグロス投げるのはしゃーないが数を減らすと潰れてしまうのだろうか。 -
983
ななしのよっしん
2021/04/13(火) 20:34:01 ID: 6sLC51KAil
-
技術がないから数こなすぐらいしか売りがない
ここ10年でクオリティ上げた制作会社いくつもあるのに
ここだけは何一つ成長してない
いっそ潰れればいいのに -
984
ななしのよっしん
2021/04/18(日) 02:04:04 ID: KsbA/ntLyY
- 絶対に落とせないミュークルに優先するのはわかるがそれでも受け過ぎだ
-
985
ななしのよっしん
2021/04/18(日) 21:30:30 ID: zzn06Evyyf
- ミュークルドリーミー作画はえ~すっごいキレイ...(プリチャン比)
-
986
ななしのよっしん
2021/04/20(火) 07:24:55 ID: 0Zw1Tpw8cP
- 19年以降はレールガンぐらいしかアニメーションがよかったのないかもしれない、それだって製作陣によるところが多いだろうし。ライデンよりはましだが作画演出で台無しにするタイプ
-
987
ななしのよっしん
2021/04/20(火) 07:29:20 ID: NWDWovM8md
-
ミュークルドリーミーとまちカドまぞくもいいぞ!
すでにここで同じこと言ってる気がするけど -
988
ななしのよっしん
2021/04/25(日) 23:20:52 ID: Aakm31wX5B
-
>>987
まちカドまぞくも枚数は少なめだし作画は安定していない印象。
面白くてテンポいいから戦闘員とかよりは遥かにいいけど -
989
ななしのよっしん
2021/04/30(金) 11:07:08 ID: NvNwfg+QkK
- みゅーくるとかオリジナル系だとわりかし自分管理で作りやすい・・・のかも?
-
990
大物youtuber
2021/09/11(土) 12:57:04 ID: yrxsKFdk+V
- 俺知らないんだけど、2021にもなって原作者が気の毒になるような韓国ステマやってないよね?