スラリン(生放送主)とは、生放送において東方実況を行う生主である。
またスライムらしく、暑さに強く寒さに弱い程度の能力を持つ。部屋で凍えることもしばしばw
初見さんも常連さんも気軽にゆっくりしていってね!
概要
基本的に、朝から昼。または夕方から深夜にかけての比較的広い時間帯で放送を行っている。深夜でもテンションが落ちることはない・・・むしろ深夜の方がイキイキしてるような気がするのは、果たしてリスナーの気のせいなのか。
生放送中は、基本リスナーのコメントと対話をしながら東方各作品をプレイしていくスタイルをとっている。
・・・が、コメントに気を取られてピチュることもしばしば。でもそれでもかなりの確率でクリアしてしまうあたり腕は確か・・・なハズw
ちなみに深夜放送で来場者が十人台でも、コメント数が100や200を超えることなんてザラ。
そして棒読みちゃんがリスナーによってどんどん調教されていくのもご愛嬌w
放送中は主もリスナーもほとんどが紳士・・・変態という名の紳士である。
口癖である「厄いぜ☆」、「もちろんさぁ!」、「あーうー」、「手がチルノ」、「あばばばばば」、「あぶぶ」等、ジャンルを問わないネタや名言(?)が飛び交うトークも魅力の一つ。
また、その高め地声はさわやか系で、特徴のある笑い方もなんとなく癖になる。
放送中の主の発言やコメントから、名言および迷言が生まれることがある。
アイスの実や雪見だいふく、あげくはピーマンすらもこの放送では弾幕の一種に変えられてしまうのだから侮れない。
ちなみに昔の嫁は咲夜さんだったが、現在は募集中。…かと思いきや鍵山雛カーソルを用い「隙」はなかった(笑)
(ここから、スラリン本人談 2010年6月9日更新 前文とキャラソート部分に説明など追加)
東方歴はWin版のみで2009年3月から。それまでは横シューティングばかりをプレイしており、縦シューティングを本格的にうち込むのは東方projectがザナック、ゼビウス以来ではほぼ初と言ってもいい。所持作品には原作系(紅、妖、永、風、地、星、文、花、黄昏酒場、文2)、2次創作(萃、緋、天則、冥異伝、空夢匣、パチュコン、不思議の幻想郷...etc)放送の有無を問わず遊んでいるが、格闘系のプレイ回数は1桁台でもちろんよわっちい。フリーソフト系ではSTGと並んで好きなRPGもプレイ中。東方星母録をルナティックでプレイ──生中クリア。現在チルノRPG攻略中である。(ネタバレ禁止)
紅魔郷生まれの永夜抄育ちを自称しているが実際のプレイ時間からも明らかだった。現行のPCのスペックの許す限りプレイしていこうと思っている。凸系の高負荷が掛かりそうな物──非想天則はたまにやったりする。※基本弱いので極稀にしかやらんが(笑)
傾向が実のところ掴み辛いが個性的な面々が上位を占めている。特殊能力に無意識の憧れか?
1 鍵山雛 ← 雛カーソルを愛用 真の一位だ☆冥異伝での使用過多による感情移入が一番でかいw
1 十六夜咲夜 ← PAD長といった奴は表にでやがれw尻打ちなどしないぜ☆
1 レミリア・スカーレット ← おぜう~☆冥異伝といい2次創作系の作品で一番頼りになった撃墜王でもある!
1 アリス・マーガトロイド ← ユリ動く心2次創作のアリスが不憫と思いはじめるw
1 リリーホワイト←妖々夢プレイでは事故ることもあるが大体討ち取っていると思う・・・多分w
6 八雲藍←キャラ曲は一時期ウォークマンで延々と聞いていたなぁ。
6 八雲紫←同じくキャラ曲は一時期延々と(略)
6 伊吹萃香←某生主さん家の萃香フィギュアに心を癒されに行ってるw
9 魂魄妖夢←みょん チルノではない。
10 サニーミルク←可愛いは正義でござらぬか?
リスナー側に回った際、初見放送の場合は「初見」、通常は「わこつ、枠乙」、東方関連の生放送に限り二回目以降に枠乙女(わくおとめ)の挨拶をするのが恒例である。東方には乙女が多いから(?)が由来。枠乙女の挨拶を聞いたら奴が来たと思ってくれて構わない。※生主側も慣れてくるとトチオトメ(栃木名産)と返してくれる方もいて嬉しい。基本初見の方は初めて聞いた~という人がほとんど…新鮮である。
登録動画はコミュ創設当初からの長い付き合いをしている抱え落ち(現:抱えすと、コミュニティco213012)さんの物である。リスナーから生主へと躍進振りと紳士なリスナーの多さに驚愕である。難易度カオティックな放送をこれからも期待です。ボムは犠牲になったのだ・・・
(ここまで、スラリン本人談)
関連コミュニティ
関連項目
- 1
- 0pt