はばたき学園とは、乙女ゲーム『ときめきメモリアル Girl's Side』ならびに『ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story』に登場する架空の学校である。
はばたき市にあるシリーズ唯一となる中高一貫校で、創立は1951年。
これは『ときめきメモリアル』に登場する「きらめき高校」よりも一年遅く、シリーズ全体に登場する学校の中でも三番目の早さとなる。また、はばたき市の沿線上の都市にある学校として、きらめき高校とひびきの高校がある。
なお、主人公を含めて中等部出身でない生徒も存在している。
当初は学力はそれなりに優秀で素行もいい生徒が多いのが特徴だったが、『GS3』の時代になると問題児が多くなっており、教員も頭を痛めている模様。
『GS1』時代の問題児だった藤井奈津美の氷室零一へのいたずらが『GS3』時代には伝統化しており、『GS3』時代の生徒にとって藤井は伝説の人物のような語られ方をしている。また藤井との修学旅行イベントでは夜に抜け出そうと主人公に持ち掛ける発言もあり、これまた恒例となってしまったようで、『GS3』での桜井兄弟との修学旅行イベントでホテルを抜け出した主人公一行の帰りを氷室が裏口でしっかり待ち構えている。
学校の敷地内には「思い出の教会」と言われる、何故か卒業式の日にしか扉が開かない教会があり、主人公はそこで男子(男性)から告白を受けることになるが、「伝説の樹」や「伝説の鐘」「伝説の坂」のような伝説がなく、変なうわさ話ばかり伝わっているのが実情である。
制服は少なくとも2008年度までぐらいにはモデルチェンジしている。
女子は冬服がセーラー服からブレザーになり、夏服もセーラー服からブラウスタイプになり、その上にベストを着用するようになった他、プリーツスカートも灰色から黒となった(逆にスカートの下のラインは黒から灰色になっている)。また、セーラー服ではなくなったためかネクタイもリボンに変更となっている。
男子の制服に関しては、ネクタイが無地からストライプになった他は、ズボンの色が灰色から黒になったことぐらいしか大きな変更点はない。
ちなみに、『ときめきメモリアル4』の3年目(2011年)の全国大会またはインターハイでは、「はばたき高校」という名前の学校がきらめき高校と準々決勝で戦っているが、この学校が本校と同一の学校かどうかは定かではない(もしかしたら「はばたき学園高等部」を意味しているのかもしれない)。
園芸部とチアリーディング部は2009年度には見あたらない。
廃部になったかどうかは定かではないが、もしかしたら主人公(バンビ)の候補になかっただけかもしれない。
2005年度以降に創設されたのか、それ以前にもあったが2002~2004年度の生徒である主人公の候補になかっただけなのかは分からないが、2006年度以降の本校には生徒会執行部がある。
卒業回(年) | 卒業生 | 進路 |
---|---|---|
不明 | 斎藤君 | 不明 |
不明 | 藍沢秋吾 | 不明 |
第52回(2005年) | 葉月珪 | 一流大学 |
守村桜弥 | 一流大学 | |
三原色 | 世界旅行 | |
姫条まどか | フリーター | |
鈴鹿和馬 | アメリカ留学 | |
有沢志穂 | 一流大学 | |
須藤瑞希 | パリ留学 | |
藤井奈津実 | フリーター | |
紺野珠美 | 料理専門学校 | |
主人公 | 不明 | |
第53回(2006年) | 日比谷渉 | 不明 |
第56回(2009年) | 赤城一雪 | 一流大学 |
第58回(2011年) | 紺野玉緒 | 一流大学 |
設楽聖司 | 一流音楽大学 | |
第59回(2012年) | 桜井琉夏 | 浪人orフリーター |
桜井琥一 | 実家の手伝いorフリーター | |
不二山嵐 | 一流体育大学 | |
平健太 | 二流大学 | |
宇賀神みよ | 二流大学 | |
花椿カレン | ニューヨークへ留学 | |
主人公(バンビ) | 不明 |
入学回(年) | 在校生 | 備考 |
---|---|---|
第60回(2010年) | 新名旬平 | 2013年3月卒業予定 |
第61回(2011年) | 春日太陽 | 2014年3月卒業予定 |
掲示板
1 ななしのよっしん
2012/05/28(月) 22:05:40 ID: ishNvqRRWz
いつのまにかできてたww
急上昇ワード改
最終更新:2023/05/30(火) 21:00
最終更新:2023/05/30(火) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。