ポルノグラフィティとは日本の二人組ロックバンドである。略称は「ポルノ」(使い所には要注意)。
ポルノグラフティでも、ポルノグラフィティーでも、ポルノグラフティーでもありませんってば!
広島県の因島(いんのしま)で結成、関西を中心にインディーズ活動を続けた後1999年に「アポロ」でメジャーデビュー。これが40万枚以上を売り上げ、いきなりの大ヒットとなる。
その後も「ヒトリノ夜」・「ミュージック・アワー」・「サウダージ」・「サボテン」・「アゲハ蝶」と立て続けにヒット曲を連発した。
デビュー直後を除くヒット曲は「メリッサ」「愛が呼ぶほうへ」「シスター」「ネオメロドラマティック」「ハネウマライダー」「今宵、月が見えずとも」など。
もともとは三人組バンドであったが、ベーシストのTamaが2004年に脱退、現在は二人で活動している。
Perfumeは事務所の後輩で、同じ広島県出身ということもあり昭仁と晴一のラジオにもゲスト出演したりなど交流がある。また24thシングル「痛い立ち位置」のPVに出演した。
上記のとおり「グラフティ」は間違いだが、「ワールド☆サタデーグラフティ」(10th singel『渦』2曲目収録)というタイトルの曲を作っている。作詞者の新藤晴一曰く「わざとそうした」
英語表記は「PornoGraffitti」(単語的には誤字だが意図的なもの)。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/22(水) 11:00
最終更新:2025/01/22(水) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。