新・北海道4000km 単語

24件

シンホッカイドウヨンセンキロ

4.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

新・北海道4000km』とは、国鉄時代の北海道を乗りつぶす「乗り鉄ゲーム」である。

概要

サークル部屋」のてんぽく氏による同人PCゲーム

2021年5月同人イベントコミックマーケット99」で頒布される予定だったが、新型コロナウイルス感染症の蔓延(いわゆる「コロナ禍」)の煽りで同イベントが延期となったため、2021年3月作者ウェブサイトでの通信頒布exitや書店委託(書泉グランデ)での頒布が開始された。その後にPCソフトダウンロードサイト「Vector」にも委託されているexit

1983年北海道札幌駅から旅は始まる。
石勝線の開業により内の国鉄線は最長になり、一方でには糠線を始めとする特定地方交通線止が控えている時期となっている。

ゲーム内では、ほぼ当時の時刻通りに列車が走っているため、これを乗り継ぎながら、最速で内の全国鉄線に乗し、再び札幌駅へ戻るのが的となっている。

ランダム要素はないため、他人のプレイを見て真似すれば同じ結果に行き着くようになっている。

タイトルに「新」と付くことからもわかるとおり、本作は1984年4月富士通マイコンFM-7」向けのゲームソフトとして株式会社工学社/株式会社コムパックより発売された作品『北海道4000km』の続編/リメイクである。当時は「1983年」は「去年の」であった。

てんぽく氏によれば「実は、このゲームは拙作です。」とのこと[1]であり、同制作者による37年越しのリメイクということになる。

ゲームシステム

北海道内の国鉄線を全路線乗し、札幌駅に戻ってくることでゲームクリアとなる。

所持金は50000円あるが、普通乗車券急行特急券を買う(ゲーム内では乗後に精算、各種特例も概ね実際通りに適用)とあっという間に所持金が尽きてしまう。

そのため、トクトクきっぷを活用したりの記念スタンプや入場券、チャレンジ4000kmの対路線の起終点駅弁の掛け収集による賞金を集めて旅費に当てなければならない。

Ver2からは「定周遊地」が登場し、何箇所か訪れることにより運賃の割引や賞金が出る。

パラメーターには所持金の他、「健康度」「満腹度」「衛生度」があり、「健康度」がゼロになるか所持金が尽きるゲームオーバーとなる。

満腹度や衛生度が尽きるとものすごい勢いで健康度が下がっていくため、適度に食事をとったり入浴しなくてはいけない。
健康度を回復させるためにはホテルに宿泊するか、栄養ドリンク(1日3回まで使用可)を使わなければならない。
なお、ホテルが近くにないもあるため夜行列車での車中泊の待合室で休む寝も重要なテクニックとなってくる。
Ver2からは一部の銭湯温泉になったため、温泉の場合も健康度がいくらか回復する。

どうしようもない場合は野宿することになるが、健康度が下がりやすいため待合室で休めるに滞在したり、夜行列車車中泊(途中で反対方向からくる夜行列車乗り換えるなど)するようにしたほうが良い。

その他、当時はまだコンビニどなかったため、ゲーム内では売店やレストランなどもになれば閉まってしまう。食事アイテムの購入は夕方までに済ませてしまおう。

またゲーム内では時刻の他、日の出や日(写真や一部の縛り)、気温も当時のデータのままに収録されており、気温が高くなると弁当の持ちが悪くなる(冷房なら変わらないが、この当時冷房装備は特急列車のみ)、のときにしで徒歩を選択したり野宿すると健康度が下がりやすい、といった要素もある。

ゲーム内では国鉄線だけでなく、一部の私鉄間を結ぶバスフェリー(青函連絡船青森県内航路、Ver2からは離航路も収録)、航空路線(内発着や本州北部行き)、タクシー(ある程度の規模のにしかいない)、徒歩も選択可
ヒグマ襲撃などはないので、深夜に明かり一つい山の中を徒歩で移動しても健康度が下がる程度で済む。

なお、北海道内を乗り潰すのが的ではあるが、秋田県岩手県青森県の一部鉄道路線や空港フェリー航路も収録されておりその区間も乗することができる。
更にVer2からは鉄道のない離も収録された。定周遊地になっているので、訪問することによりボーナスもある。


(乗りつぶしは対外だがスタンプや入場券は収集対駅弁の発売もある。)

・チャレンジ4000kmについて

北海道内の42路線(支線含む)の正式な起終点写真を行うことで「路線踏破」となり、10路線ごとと全路線達成で賞金がもらえる。

この「正式な起終点」というのが厄介で、例えば旭川駅函館本線宗谷本線富良野線の起終点だが、石北本線は一つ隣の「新旭川」が正式な起点なので、新旭川網走で撮しないといけない。
千歳線白石沼ノ端のように、優等列車が止まらないだとかなり厄介かもしれない。

なお、路線ごとに撮る必要はないため、撮日と別日に対路線に乗しても問題はない。

つかえるきっぷ

普通乗車券


ごく普通のきっぷ。ゲーム内では事後精算となっており、乗距離に応じた有効期限の経過後に自動で精算される。で任意のタイミングで精算することも可
また各種特例も対応しており、例えば札幌函館間を室蘭本線経由で乗しても距離の短い函館本線回りで計算されたり、普通列車の走っていない石勝線の新夕張新得間は特急急行料金がかからない。(前後のから通しで乗ると当然掛かるが)

急行券/特急券/寝台券/グリーン

こちらも普通乗車券同様、距離に応じた事後精算となっている。こちらは列車を降りたときに自動で精算される。
基本的にゲーム中では急行特急に乗した場合は自由席に乗する。
ただし、自由席列車(奥羽本線東北本線にのみ設定)に乗した場合は定席、寝台かグリーン車しか列車(例:青森盛岡特急「はくつる4号」)はグリーン車、全台車特急(例:青森秋田寝台特急あけぼの」)の場合はB寝台に乗する。
優先度としては自由席定席>グリーン席>B寝台の順で乗する。
もちろん、きちんと各列車の内装も再現されている。特にB寝台は必見。(秋田盛岡で強制的に降ろされるが…)

青春18きっぷ

窓口のあるであればどこでも購入できる。
普通列車のみ利用可(急行特急に乗る場合は普通乗車券急行/特急券を別途購入)という制約がある。
現在の1枚で5日分使用可スタイルではなく、1日券4枚と2日券1枚で計6日間使用可というきっぷである。
内で翌日分の日付印を押してもらうことができないため、夜行列車に乗る時はコマンドで「翌日分を自動で使用」を選択しておかないと普通乗車券に切り替わってしまうので注意が必要。
また国鉄バスは対外。

一部の路線では普通列車が途中から急行列車に変わるものもあるため、乗り換えには要注意。

道南回遊券

長万部以南の路線で普通列車急行列車が乗り放題になる。特急列車特急券のみ購入で乗
また発売長万部まで急行列車に乗。10日間有効。

道東回遊券

釧路以東の路線で普通列車急行列車が乗り放題になる。特急列車特急券のみ購入で乗
発売釧路間で急行列車に乗。どちらから戻っても良い。10日間有効。

北海道ワイド周遊券

このゲーム最強のきっぷで、初心者はまずこのきっぷを購入して旅を始めよう。
北海道内の全線、全列車が乗り放題なので、急行だろうと特急だろうと追加料金はかからない。
また国鉄バス内全線で乗り放題となっている。

※民営バス市営バスは当然だが別料金がかかるので注意


ただし、北海道では発売していないため、青森弘前秋田八戸盛岡のいずれかのに出向かないと購入できない。
発売青森駅までの急行列車青函連絡船に乗青森弘前発は14日間有効、それ以外は20日間有効。

音楽

ゲーム内の音楽は、サークル部屋」のこれまでのゲーム作品「札幌駅シリーズ」(『札幌駅1980』『札幌駅2019』『札幌駅2012+ データ生成ツールI』『札幌駅2020+データ生成ツールII』)でも音楽を担当していた「沼孝行」氏が引き続いて担当している。

同氏の個人音楽サークル風景音楽美術館 Natural Wings」は、「札幌駅シリーズ」や『新・北海道4000km』の音楽を合わせたオリジナルサウンドトラックTrains』も制作・頒布している。

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *少し昔の北海道の鉄道 「北海道4000km」exit
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
街風めい[単語]

提供: こよみ。

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/22(日) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/22(日) 01:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP