星街すいせいとは、彗星のごとくあらわれたスターの原石☆なバーチャルアイドルである。
この記事は現在申し立てにより掲示板が閉鎖されています。 申し立てについてはインフォメーションでご確認下さい。 |
動画投稿者 | |
---|---|
星街すいせい | |
基本情報 | |
タグ | #ほしまちぎゃらりー #ほしまちすたじお #星詠み |
推しマーク | ☄ |
@suisei_hosimati | |
YouTube | Suisei Channel |
bilibili | 星街彗星Official |
niconico | user/87041156 |
イラストレーター (敬愛する先生)[1] |
手島nari。[2] |
配信歴 | |
ネット配信者テンプレート |
Youtubeで活動している動画配信者である。2025年1月時点でのチャンネル登録者数は258万人。
夢は(最終的には)武道館でライブをすること。
ビッグなアイドルを目指して、日々、バーチャルアイドル活動に励んでいる。
自称はすいちゃん。愛称に関しても気軽にすいちゃんと呼んで欲しいとのこと。
動画の内容としては「全部網羅するぜ!!くらいの気持ちで色んなことに挑戦したい」とのこと。
テロップにもこだわりを見せ、フォント、大きさ、色など変化に富んだものとなっている。
また、VTuber向けにAviutlによるテロップ講座動画を公開した。[3]
2023年1月20日には、バーチャルYouTuber史上初となる「THE FIRST TAKE」に出演した。
国民的大ヒット長編アニメ映画の出演経験がある。 ←ティアマト彗星じゃねーから!!
2023年9月27日にホロライブJPとしては5人目となるチャンネル登録者数200万人を達成。
テトリスプレイヤーでもあり、「テトリス99のVIPルームテト1耐久配信でいきなり初回で1位」「世界ランク2位のロイ氏と5分間に渡る死闘を繰り広げる」などの伝説がある。(但し、ぷよぷよテトリス2における彼女のレートは2000前後であり、一般的には上手とされる実力はあるものの上級者とは言い難い)
すいちゃん本人の言によると「そんなにテトリスは強くなくて、ぜんぜん強くないんですよ、実は。中の下くらい」と言っている。
2024年3月に、スマホアプリ「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」とのコラボでプロデュース可能アイドルとして実装された。星街すいせい6周年LIVEでは高垣楓のサプライズ登場とコラボライブが行われ、高垣楓とのコラボ楽曲「ジュビリー」も披露された。youtubeでは二人の3DモデルMVが公開されたほか、もちろんゲーム本編でも実装された。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/imascg_stage/status/1767069252039868911
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/imascg_stage/status/1771418148354572486
タイプ:クール[5]
ふりがな:ほしまちすいせい
身長:160 cm
体重:43 kg
血液型:A型
スリーサイズ:6070[6]/55/75
星座:牡羊座
出身地:バーチャル
趣味:いろいろ!!!!
年齢:18歳
誕生日:3月22日
利き手:右
CV:星街すいせい
すいちゃんと同居している実の姉。家事関連は姉街に任せている部分が多い。すいちゃんの配信環境がリビングでの配信だった時にはよく彼女の声が入っていた。ガチ恋勢もいた。すいちゃんの家を訪ねたホロメンとも顔なじみとなっている。
2019年5月19日に、VTuber事業ブランドのホロライブが音楽レーベル「イノナカミュージック」を始動させることと、彼女が同レーベルへ所属することが発表される。この当時はさくらみこに次ぐ二人目の「無所属・個人勢Vtuberのホロライブ途中加入例」とされており、いわゆる"同期"がいない状態で基本的には個人配信を続けつつ時たま先輩であるAZKiと共に活動するというスタートであった。(ただし約二か月半後の2019年08月3日に放送されたさくらみこの配信にて「実はデビューした時からカバー株式会社に所属していた」ということが本人の口から正式に伝えられたため、2019年12月2日現在は星街すいせいが唯一「個人でVtuber活動をした後にホロライブへの所属を果たしたメンバー」となっている。)
しかし、2019年7月27日に開催されたINNK EXHiBiTiONへの出演を最後に「イノナカミュージック」としての目立った活動がなくなってしまう。生配信では「ホロライブ共通衣装を勝手に考案します!【勝手にプロデュース】」「【ProjectWinter】裏切者はお前か!?雪山ホロ人狼【星街視点】」「【マリオカート8DX】無免許アイドルのカオス運転🚙💨【#雑ホロ杯】」など、徐々にホロライブメンバーとコラボすることも増え名実ともに立派なホロライブ所属Vtuberとして受け入れられてきた半面、オリジナル楽曲どころか以前は不定期ながらも1か月に1本程度は公開していた歌ってみた動画すらも投稿されることがなくなってしまい、本人・ファン共にもどかしい思いを抱えながら活動を続けることになる。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/suisei_hosimati/status/1200286537750962178
その後については上記ツイートを尊重し「2019年12月1日をもってイノナカミュージック所属から、さくらみこ等と同様ホロライブ直下の所属となった」という事実のみを記しておく。
アイドルVtuberとして新たな門出を迎える彼女には、祝福の言葉ではなく今まで通り「今日もかわいい」と変わらぬ声援を送り続けたい。
2019年9月の第1回雪山ホロ人狼や、その後の雪山人狼などでも垣間見せたプレイヤーキルに躊躇せず、笑いながら斧を振るう姿からサイコパスいせいやスイコパスなどと呼ばれるようになった。その後の『GTA』『Rust』などPvPなどがあるゲームにおいても同様に無言であったりあるいは笑いながらプレイヤーキルをする姿はよく見られている。
雪山人狼で使用していた斧はすいちゃんの基本装備という認識も広まっており、2022年12月の新衣装ではとうとう斧が実装されてしまった。ファンメイドのゲームでもよく採用されている。
2021年3月のお誕生日&デビュー3周年の配信において、喉に負荷がかかる声の出し方にドクターストップがかかったのと、長く活動を続けていくために声変わりを発表。前日のメン限動画でも触れていたが、それまでよりも低めの声で行くことを発表した。Twitterでも同様の発表をしている。
2024年現在では声変わり前の声を知らない人も増えているだろう。
2024年4月にMVを公開した楽曲『ビビデバ』がVtuberとしては最速で1000万回再生を達成。2025年1月時点では1.1億回再生という偉業を達成している。
テレビ出演などを含めて活動範囲が広まるにつれ、「Vtuber」というyoutubeでの活動をメインとする名乗りに違和感を感じるようになったため、2024年8月から名乗りを「アイドルVtuber」から「バーチャルアイドル」に変更した。
公式サイトでの表記も「バーチャルアイドル」に改められている。
2024年11月からさいたまスーパーアリーナを皮切りにライブツアー『Spectra of Nova』を開催。12月には大阪のおおきにアリーナ舞洲、福岡の福岡サンパレスでも公演を行った。ツアー中に目標であった日本武道館でのライブ開催も発表された。日本武道館ライブ『SuperNova』は2025年2月1日に開催予定。
2024年にはアニメ映画『トラペジウム』にて主題歌「なんにもない」のボーカルを担当。『モアナと伝説の海2』では劇中歌「ビヨンド ~越えてゆこう~」のトリビュートコレクションに参加した。
2025年1月17日に劇場公開された『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』にて公開当日に挿入歌『もうどうなってもいいや』を担当していたことが公表された。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/G_GQuuuuuuX/status/1880088211294417138
X(Twitter)などでは『機動戦士ガンダム』の主要キャラクターであるシャア・アズナブルの二つ名「赤い彗星」にちなんで「青い彗星」と呼ばれることとなった。
ゲーム『あんさんぶるスターズ!』を布教する目的で集まったVtuberの集まり。メンバーは星街すいせい、「にじさんじ」の戌亥とこ、「ENTUM」の皆守ひいろ。
残念ながら皆守ひいろは2019年で活動を終了してしまったが、戌亥とことは「とこまち」として、友人関係を続けており、「とこまちラジオ」を不定期に配信していたり、互いの3Dライブにゲスト出演しあうなどしている。
戌亥とこが所属している「にじさんじ」のユニット「さんばか(にじさんじ)」を題材にした漫画『さんばかーにばる』でも星街すいせいを思い起こさせる描写があったりしている。
読みは「みこめっと」。星街すいせいと同じくホロライブ0期生である「さくらみこ」とのユニット。
「すいちゃんは~」「今日も小さーい」から始まり、みこがすいちゃんに一発殴られるまでが定番。
案件での共演が多かったことから「ビジネス関係」というネタがよく使われている。2023年から2024年にかけての年末新春番組「ゆくホロくるホロ」では二人でどっきり企画を当時一番後輩だった「ReGLOSS」に仕掛けている。
ホロライブ3期生「不知火フレア」、5期生「尾丸ポルカ」、0期生「さくらみこ」、星街すいせい、3期生「白銀ノエル」のユニット。
元は不知火フレアと尾丸ポルカが『Minecraft』ホロ鯖内で作った建設会社であり、すいちゃんは4番目に加入したメンバーとなる。Minecraft内では建設の他に冒険をしたり、毎年の夏祭りにお化け屋敷を建設したりしている。
2024年現在ではMinecraft内での活動にとどまらず、このメンバーで定期的にコラボ企画をしたり、グランピングに行ったり、案件を受けたり、『しらないこと研究会』のタイトルでコミカライズされたりしている。
「あくすい」はホロライブ2期生「湊あくあ」とのコンビ、「Startend」は湊あくあとホロライブ4期生「常闇トワ」とのトリオ。あくすいではすいちゃんからあくあへかわいがりの矢印が向くが、人見知りのあくあは距離をとってしまう。Startendになるとトワがそんな二人へのツッコミ役兼自分が相手をされないことにいじけてのあくすいアンチとなる。
ちなみにStartendは湊あくあが「Apex」の外部大会に出場するためにホロライブ内で作ったチームが始まり。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/suisei_hosimati/status/975284735135006720
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/suisei_hosimati/status/1048630080677638144
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/suisei_hosimati/status/1057286329430552580
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/suisei_hosimati/status/1077134965396000768
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/suisei_hosimati/status/1082772859502522370
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/suisei_hosimati/status/1095742300460728321
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/suisei_hosimati/status/1157662909738049537
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/suisei_hosimati/status/1130045092071333888
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/suisei_hosimati/status/1140899481912614913
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/22(水) 11:00
最終更新:2025/01/22(水) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。