ゲンブ
玄武(げんぶ)とは、中国の伝説上の生物で四神の一つ。北方を司る神。
青龍・朱雀・白虎と共に、天の四方を司る四神の一つとされる聖獣、もしくは神そのもの。
陰陽五行説で玄・黒の色とされる北方を守護し、亀の姿であると言われる。
脚の長い亀である、甲羅に蛇が巻き付いている、というのが一般的な特徴のよう。尾が蛇であることも。
上帝翁、上帝公などとも呼ばれる。
玄天上帝とも言うが、その場合黒服の男性に描かれる。
宋代には避諱(目上の者の名の不吉な字を避ける)のため、真武と改名されていたり、
清代には北極佑聖真君に封じられているなど、黒のイメージからか良くないものとされることもあるようだ。
中国天文学では二十八宿のうち北方七宿の総称(北方玄武)であり、
その七つの星を結んだ星座が蛇の絡みついた亀の形であると言われた。
またそれらの星や星座を由来とする、陰陽師占術に関わる十二天将のひとつでもある。
ちなみに玄武は他の四神と違いその姿となる動物の名が入っていないが、
「武を分解すると『矛』と『止』になり、矛を止めるものが即ち亀の甲羅である」とか、
「武は『巻きつく』という意味があり、絡みつく蛇からきている」とか、
「玄武とは亀であり蛇であるため、動物の名は付けられない。
ならば亀の甲羅と蛇の鱗から連想できるもの、即ち『鎧』=武とする」と言った説があるらしい。
要するに、一応これもその姿を表しているもののようである。
数多くあるwacの別名義の1つ。
もともとはbeatmaniaIIDX 13 DistorteDのボス曲群「CARDINAL GATE」で、
各コンポーザーがアーティスト名義に四神の名を使ったのが始まり。その時の楽曲は「Ganymede」。
後に朱雀(DJ Yoshitaka)との合作「卑弥呼」を作曲。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2022/05/25(水) 23:00
最終更新:2022/05/25(水) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。