『C』とは、竜の子プロダクション制作のオリジナルTVアニメーションである。タイトル名であることを明確にするため「C」という表記が用いられることが多い。副題は『THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL』。
フジテレビ「ノイタミナ」枠他にて2011年4月~6月に放送された。全11話。
20xx年の日本、ある政治家の活躍により財政危機は回避され日本経済の復活が宣言された。しかし、依然として国民の生活は苦しく、景気の回復を実感する者は少なかった。
混迷の時代の中、幼くして両親をなくした大学生の余賀公麿は、公務員になって平凡でも安定した生活を送ることを夢見ていた。そんなある日、公麿の前に謎の男が突然現れてこう言った。「あなたの未来の可能性を担保に、お金を貸します。そのお金を、あなたの才覚で運用してみませんか?」
その不思議な出会いを機に、公麿は金融街といわれる不思議な世界に巻き込まれていくのであった。
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
フジテレビ | 2011年4月14日 | 木曜日 24:45~25:15 (初回25:05~25:35) |
関西テレビ | 2011年4月19日 | 火曜日 25:58~26:28 (初回26:18~26:48) |
東海テレビ | 2011年4月21日 | 木曜日 26:05~26:35 |
さくらんぼテレビ | 2011年4月30日 | 土曜日 25:05~25:35 |
BSフジ | 2011年5月21日 | 土曜日 25:30~26:00 |
話数 | サブタイトル | 放送日(フジテレビ) |
---|---|---|
#1 | complication(複雑) | 2011年4月14日 |
#2 | coincidence(暗合) | 2011年4月21日 |
#3 | conspiracy(陰謀) | 2011年4月28日 |
#4 | conversion(転換) | 2011年5月5日 |
#5 | cultivation(修練) | 2011年5月12日 |
#6 | conflict(葛藤) | 2011年5月19日 |
#7 | composition(組成) | 2011年5月26日 |
#8 | confidence(信頼) | 2011年6月2日 |
#9 | collapse(破滅) | 2011年6月9日 |
#10 | collision(衝突) | 2011年6月16日 |
#11 | control(未来) | 2011年6月23日 |
フジテレビ「ノイタミナ」 上段 | ||
---|---|---|
2011年1月~3月 | 2011年4月~6月 | 2011年7月~9月 |
フラクタル | C | うさぎドロップ |
掲示板
353 ななしのよっしん
2023/10/10(火) 02:01:54 ID: SEdzywEs6W
今を生きるために未来を捨てるか
未来を生きるために今を捨てるか
どちらが良いかという答えは無いがどの道でも戦わなければならない
戦いの先で望んだモノが得られるか分からないけど、生きるためには戦わなければならない
354 ななしのよっしん
2024/02/14(水) 22:06:08 ID: tYMEbR/v2o
社会に生きてる以上経済の影響や情報は常に入ってくるからたまに思いをはせちゃうよなこのアニメに
355 ななしのよっしん
2025/01/14(火) 01:00:36 ID: O7CxQTISIT
すだち(ブロリスト)の動画に良く出てくる「名乗り出た方がミスが発覚して迷惑がられるんじゃないかな?」のセリフの元ネタ
提供: あきら
提供: popo
提供: oak
提供: 蔓性植物
提供: ゆんなの
急上昇ワード改
最終更新:2025/09/06(土) 11:00
最終更新:2025/09/06(土) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。