28
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2020/06/12(金) 09:00:17 ID: gMf0qWLIES
記事作成乙。
昔のガンマンはうっかりぶつけたり、落として暴発が多発したから一発目は弾ぬいとく人も多かったって銃の本にあったなw
2 ななしのよっしん
2020/06/12(金) 09:03:36 ID: 7wbdhtimPO
ちなみに某殺し屋は回転式けん銃にサイレンサーをつけているがほとんど意味がない
3 ななしのよっしん
2020/06/13(土) 13:14:54 ID: uAuMjl13oD
4 ななしのよっしん
2020/06/15(月) 10:19:30 ID: 9XO6zLGWgE
今の技術なら左手を守るための方法も採用できるけどボルトアクションやオートマで十分だしな
リボルビングライフルが作られた当時は薬莢なんてなかったから危険極まりない代物だった
5 ななしのよっしん
2020/06/15(月) 10:22:36 ID: SUcHYaQGDc
帝政ロシア、ソ連のお医者さん御用達のナガンリボルバーをすこれ
6 ななしのよっしん
2021/03/22(月) 08:23:36 ID: D/vRvzGROA
リボルバーってのはジャムりにくいとされるが
隙間が空いてるわけだから当然ゴミは入りやすいし
そもそもシリンダーに衝撃を受けると 上手く回転しなくなることもある
7 ななしのよっしん
2021/03/22(月) 08:25:27 ID: D/vRvzGROA
ちなみにリボルバー拳銃はあまり好きじゃないが
リボルバーカノンだったら大好物なんで念の為
8 ななしのよっしん
2021/08/25(水) 20:42:00 ID: Xk8gJJyrQg
今のアメリカみたいに家の引き出しに眠ってる自衛用火器ぐらいの扱いに落ち着いてるのが丁度良いと思うんだけど、なんでみんな戦場で用いる兵器として劣っているみたいな話しかしないんだろうね
9 ななしのよっしん
2021/09/18(土) 21:53:36 ID: ObcpEFv8xH
そもそも実戦で拳銃を使う機会はないので個人の好みで十分
10 ななしのよっしん
2021/09/29(水) 00:51:01 ID: 6v8qelc+3c
11 ななしのよっしん
2021/11/06(土) 22:41:21 ID: FM0p7JpGoV
キーホルダーとかミニチュアだったらオートマチックより外見は好きかな
12 ななしのよっしん
2021/11/23(火) 04:07:22 ID: n1r/6uZXyq
ハンティングの時の緊急用サイドアームとしてはまだまだ需要があるよなぁ。
熊に襲われたとかになったら、44マグナムなり454カスールじゃないと対応できないし。
警察や軍を始めとする銃撃戦とかでは流石にもう時代遅れだけど、固定バレルだから命中率も高いし拳銃競技やブリンキングでは今でもよく使われる。
直感的な操作で誰でも扱えることを鑑みても、リボルバーがアメリカからなくなるということはないだろうね。
13 ななしのよっしん
2022/04/12(火) 21:15:41 ID: klvxMh6/Ev
今でもたまに特殊部隊も使ってたりするよね
SWATチームのリードペネトレーターがシールドを持つ都合上使ってたり、警察の特殊部隊が実戦で構えてるところを撮られたりするし
14 ななしのよっしん
2022/04/15(金) 09:47:22 ID: gMf0qWLIES
小型のはポッケに入れて携帯に便利そうだけどシリンダーのせいでポッケに入れにくし、専用のホルダー使ってもモッコリは回避できないからやっぱりデリンジャーとか薄い小型のオートマチックの方がいいのか・・・。
15 削除しました
削除しました ID: PyvClY0gOJ
削除しました
16 ななしのよっしん
2023/01/24(火) 08:13:59 ID: mhJVTiEydW
https://
昨年末アメリカで発表された、RZMK-357という新拳銃。
最大の特徴は「ブルパップ式リボルバー拳銃」であること。
歴史を辿れば類似形式のリボルバー拳銃もチラホラあるけど、
冷戦期以降の近代的拳銃としては初めてなのではないかな?
ついでに、中折れ式とは言い難いけど装填の形式が
弾倉を上にハネ上げるタイプなのも面白い。
17 ななしのよっしん
2023/01/24(火) 10:53:49 ID: tqWwAr9vxt
18 ななしのよっしん
2023/02/05(日) 12:46:35 ID: phwzzuck/4
リボルバーとオートマチックのどっちが良いという議論はアメリカでも割と定番で、Quoraとか覗くと色んな意見があって面白い。
傾向として訓練やってる人はオート、初心者やそこまで訓練に時間使えない人はリボルバーという感じ。
オートは信頼性はリボルバーと同レベルを実現してるものの、不発やジャムが起きた時の対処は訓練して反射的に出来る人じゃないと意外と難しいって意見が興味深い。
取り敢えず、ホームディフェンスや自衛なら引き金引いときゃ撃てるリボルバーが優位、特に女性は握力の問題で9mmのオートのスライドすら引けないケースがあるらしいので尚の事リボルバー使っとけという話らしい。
19 ななしのよっしん
2023/03/01(水) 00:24:40 ID: znM1wZIPkO
慌てて抜き撃ちして、変な握り方や滅茶苦茶な構え方になっても回転不良がないのが一番の利点だな
セミオート銃って弾の装填・安全装置・握り方構え方と、とっさに使うには確認する項目が多すぎる
20 ななしのよっしん
2023/04/03(月) 02:26:58 ID: XmnBKTO9+r
短銃身のスナブノーズ・リボルバーは接近戦で相手を殴れる距離でパンチの代わりに銃弾を撃ち出す様な使い方を想定して相手の身体と銃身が接触して銃口が逸れたりしないように銃身を短くしているのであって
洋邦問わずやってた昔の刑事ドラマみたいに遠距離での撃ち合いに使うものではない!
………………みたいなウンチクを書いてあったブログはもう消えちゃったなぁ。
21 ななしのよっしん
2023/04/19(水) 17:52:18 ID: gMf0qWLIES
レ・マット・リボルバーで装填したときに弾倉に糊みたいのを塗るのは一番最初にこめた火薬がこぼれるのを防ぐ為なの?
22 ななしのよっしん
2023/05/20(土) 16:07:58 ID: znM1wZIPkO
>>21
レマットに限らず前装式リボルバー全般で使われる技法
グリスや溶かした蝋で弾倉の前を塞いで、撃発した弾の燃焼ガスが弾倉と銃身の隙間から吹き出した際に、他の弾倉の火薬に延焼する(チェーンファイア)を防ぐためのもの
黒色火薬自体にある程度の粘着性があるから、カルカできちんと突き込めば、弾や火薬はそうそうこぼれ落ちたりしない
23 ななしのよっしん
2024/02/14(水) 04:33:55 ID: z4ZJXRFIgz
中折れの薬室にそのままシリンダー入れてガス漏れ軽減とか
水車型のシリンダーでフルオート射撃とか、そういう設計のヤツ黎明期に作られてないかな?
24 ななしのよっしん
2024/12/09(月) 08:13:22 ID: xZbuvxApwL
オートマチックが作られて100年以上経って信頼性も十分なのにリボルバーに固執するのはもはや病気なんよ
つか拳銃なんて形態護身とかがメインなんだから
25 ななしのよっしん
2024/12/09(月) 19:56:16 ID: c4hHSlpasG
実際にターシャリウェポン等にリボルバーを使うって人は過去にオートマチックのトラブルで危険な事態に遭遇した人もおるらしいし、経験に基づいてリボルバー持つ人もおるんやろ
26 ななしのよっしん
2024/12/15(日) 00:23:31 ID: znM1wZIPkO
>>24
使えば分かるが、オートマチックって、護身でとっさに抜き撃ちしたときは、握りが甘くなってよくジャムる
それに、統計だと護身に使うなら、ほとんどの場合3発ぐらいで足りる
まず十何発も弾数はいらないし、仮にそんな数撃ち込んだら自分が被告側になりかねない
27 ななしのよっしん
2024/12/15(日) 00:34:57 ID: moeXkCCfI+
>>24
こいつエアプだろ
オートマチックはいざという時にジャムって役に立たない
それに暇な時にロシアンルーレットもできない
28 ななしのよっしん
2024/12/15(日) 00:41:25 ID: yDy+M/s2z6
薬莢も落ちない
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。