19
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2021/07/29(木) 09:21:22 ID: 3plsB8DVDK
2 ななしのよっしん
2021/09/04(土) 13:43:05 ID: cy4KZAusR0
GⅠとGⅢのリダイレクト記事を作って(「重賞」にリダイレクトさせる)、GⅡは既存記事の冒頭に曖昧さ回避を追記して重賞の記事を紹介したらどうだろうか
3 ななしのよっしん
2021/09/04(土) 14:16:33 ID: uyq6MM9cFG
>>2
G1、G3は、競馬のグレード1、グループ1の意味以外に、競輪や競艇、オートレース等もあるし、
G1に関しては、新日本プロレスのG1CLIMAXって大会でも、G1と言うらしいからリダイレクトにするよりかは曖昧さ回避のページを作成が良いのではと思う。
4 ななしのよっしん
2021/11/14(日) 10:05:01 ID: XpTfbTP8TS
5 ななしのよっしん
2021/11/14(日) 10:10:48 ID: Dek7OpVyr3
寒すぎる+ギャンブラーのパイを年始の神社のおみくじと取り合うようになるのでダメです
6 ななしのよっしん
2021/11/19(金) 21:55:44 ID: wV4ZUsKr84
出る馬の格からいって札幌記念を夏の祭典化もありじゃないか
スタンドが狭いとは言うても、大勢が入れないご時世でも儲かることが証明されたし
7 ななしのよっしん
2022/02/06(日) 11:56:06 ID: aNjn5PPZUr
日本は夏の暑さも冬の寒さも厳しいからな
外国産馬も参加する重賞は設定しにくい
8 ななしのよっしん
2022/02/18(金) 22:17:42 ID: uyq6MM9cFG
編集コメントで地方の重賞はどこまで掲載?とあるが、掲示板でもその意見を書いた方が分かりやすかったと思う。
(スマホなど閲覧方法によっては別ページにしないと編集コメントが見えないため)
それはさておき、現状では地方の重賞はいわゆるダートグレード競走の掲載のみでいいのではないでしょうか?
さらに地方限定の重賞となると別枠のテーブルタグで分けるか…になるのかでしょうけど。
細かいとこまで書くと2022年の1月だけで18レース、2月は15レースの地方限定の重賞があるし。すべて掲載できるのか?という懸念もあります。
9 ななしのよっしん
2022/03/04(金) 20:25:14 ID: pByyKPafR+
現状中央でぶっちぎりで不遇なのはダートで次点が長距離
短距離はこいつらに比べたら重賞の質も量も遥かに恵まれてる
というか地方に配慮してるんか知らんけど中央はダート重賞の番組編成を地方に丸投げしすぎじゃないの
どうでもいいけど長距離って一番人によってどれだけ以上の距離を言うのか意見が分かれやすいよね
短距離マイル中距離は上限がある分まとまりやすいけど
10 ななしのよっしん
2022/04/13(水) 15:00:04 ID: 5MAQQWHxC3
ダートはもう地方に任せてって感じで
長距離はみんな走りたがらないし…
11 ななしのよっしん
2022/04/21(木) 11:35:17 ID: lB52owPQB6
サラブレッドの年間生産数が約7300頭前後
そこからデビューまでいけるのが約6割
残った6割の中からデビュー戦で勝てる馬が約30%
そこからオープン戦でも勝てる馬が約3%
G1は当たり前としてG2,G3の重賞にだって勝利するのは狭き門すぎる
12 ななしのよっしん
2022/06/21(火) 20:52:35 ID: pByyKPafR+
日本のG1で専用ファンファーレなのって宝塚記念と東京大賞典だけっすかね
あとはJpnも含めて汎用なんか
13 ななしのよっしん
2022/07/12(火) 20:08:16 ID: 9W3/bGih1s
>>12
対象競走が4つ(内1つはJpn3)なんで専用って言っていいかわからんけど
2020年からJBC競走用ファンファーレがある
あと、これに伴って岩手でJBCやっても上記ファンファーレを使うので
南部杯のファンファーレは事実上専用と言ってもいいかも
14 ななしのよっしん
2023/01/11(水) 11:36:34 ID: axcY5x1o7B
ダートグレードの改革が気に食わんな
西日本冷遇しすぎだろ
結局全利権を南関東が独占したいだけなんじゃないの
15 ななしのよっしん
2024/01/21(日) 14:02:48 ID: G/RmIzFWgA
一般人「いやー、今日は重賞の⚪︎⚪︎ですよ、楽しみですねえ」
ギャン中おっさん「アホか!俺からすればG1も未勝利戦も同じやわ!」
16 ななしのよっしん
2024/04/22(月) 12:07:47 ID: qdQxR5sp9n
特定のG1馬くそみそに貶す人いるけど
本来ならフロックでもG1に出ること自体が難しいことで
G2馬、G3馬ですら馬全体では上澄みで本来ならオープン入りできれば万々歳なのよね
17 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 18:43:46 ID: +Fxcth0ak6
ああいうモラル無い評論家気取りに言いたい
お馬さんはお前らのマウント取りの為に走ってんじゃねぇ!
18 ななしのよっしん
2024/09/23(月) 15:36:44 ID: pdjtCgXPtN
2025年度の重賞競走の変更点出たね。主な要約は以下の通り。
・アーリントンカップを「チャーチルダウンズカップ」に、アイルランドトロフィー府中牝馬ステークスを「アイルランドトロフィー」にそれぞれ名称変更。(ただし府中牝馬ステークスの名称はマーメイドステークスを名称変更する形で残存)
・小倉サマージャンプを冬開催に変更して「小倉ジャンプステークス」に名称変更。
・プロキオンステークスと東海ステークスの名称を入れ替え(実質的な格上げと格下げ?)
・愛知杯を「小倉牝馬ステークス」に、京都牝馬ステークスを「愛知杯」に名称変更。
・小倉2歳ステークスを「中京2歳ステークス」に名称変更。
・米子ステークスを「しらさぎステークス」に名称変更した上で格付けなし重賞として開催。同時にGⅢ格付けを申請中。
この他にも開催時期とか(例えば中山大障害とホープフルステークスが事実上同日開催になるなど)色々変わってる。
2025年度の重賞競走の主な変更点について
https://
19 ななしのよっしん
2024/11/10(日) 12:14:13 ID: SRH6aF3t/c
”重賞の起源は、イギリスから始まった近代競馬で「毎年一定の時期に一定の条件で繰り返し行われるレース」を意味する英語の「パターンレース」である。”
”重賞の起源となった「パターンレース」”
と書いてありますが、イギリスでパターンレースの概念を使用することを本格的に検討されたのは1960年代であって、日本で「重賞」の言葉を使用され始めたのが1940年代であるため、時代関係より「パターンレース」が起源とはならないはずですが・・・
(これが重賞の単語説明ではなくグレード制についての単語説明ならば理解できます)
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。