九段下駅単語

11件
クダンシタエキ
2.7千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

九段下駅とは、東京都千代田区にある東京メトロ東西線半蔵門線都営地下鉄新宿線鉄道である。
駅番号東西線が「T-07」・半蔵門線が「Z-06」・都営新宿線が「S-05」である。

なお、所在地がメトロ都営で異なっており、メトロ側が九段南、都営側が九段北となっている。

概要

東京メトロ 九段下駅
くだんした - Kudanshita
基本情報
所在 東京都千代田区九段南一丁6-1
所属事業者 東京メトロ東京地下鉄
所属路線 東西線半蔵門線
駅番号 T-07Z-06
構造 地下
ホーム 2面2線1.5面2線
人員 177,402人/日
2019年度)
開業年 1964年12月23日
駅テンプレート
飯田橋
いいだばし
Iidabashi
九 段 下
くだんした
Kudanshita

  竹 橋

たけばし
Takebashi
半蔵門
はんぞうもん
Hanzoumon
九 段 下
くだんした
Kudanshita

神保町

じんぼうちょう
Jimbocho
東京都交通局 九段下駅
くだんした - Kudanshita
基本情報
所在 東京都千代田区九段北一丁13-19
所属事業者 東京都交通局東京都交通局
所属路線 新宿線新宿線
駅番号 S-05
構造 地下
ホーム 1.5面2線
人員 115,672人/日
2018年度)
開業年 1980年3月16日
駅テンプレート
市ヶ谷
Ichigaya
九段下
くだんした
Kudanshita

神保町

Jimbocho

1964年12月23日東西線が開通、その後80年3月16日都営新宿線、89年1月26日半蔵門線が開通し現在に至っている。

現在東西線相対式ホーム2面2線、半蔵門線都営新宿線が3面4線を有する地下である。
全ての路線の間で改札内乗換が可となっている(東京メトロ都営地下鉄改札内乗換可なのは当の他に白金高輪駅のみ)。
ちなみに、半蔵門線相対式ホームを使用しているのは当だけである。

東西線

東西線中野方に引き上げ線を有しており、平日に1本ずつ当終着・始発の列車(西船橋方面)が設定されている他、輸送障害時の折り返し運転などにも使用されている。

2015年爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で ~はるかなる想い」が東西線発車メロディとして採用されることとなった。理由としてはこの曲が、当千鳥ヶ淵、日本武道館を歌ったことが理由である。編曲向谷実

半蔵門線・都営新宿線

半蔵門線都営新宿線は当神保町駅間で同時に一体となって工事が行われた。工事に際しては、近くを流れる日本橋からの浸を防ぐため、地面を凍らせて掘るという荒業を使用して工事が行われている。

このような経緯があり、4番線(半蔵門線押上方)と5番線(都営新宿線新宿方)は文字通り一枚で仕切られているだけで、時の猪瀬直樹副都知事はこれをバカの壁と呼び、撤去を提案していた。

そんなこんなで2013年3月16日からはこの壁全に撤去され、半蔵門線都営新宿線改札乗り換えが可となった。もっとも、が撤去されたところでこの双方のホーム間での乗り換え以外は階段を上り下りする必要があり、このホーム間での乗り換えの需要も疑問視されているため、さして利便性が向上するわけではない、という摘もある。しかし、はコンコース階についても撤去されているため、改札をわざわざ2回通過するところが、改札を通過する必要がくなった、と言うのが最大のメリットだと考えられる。

また、の自動放送においては乗り間違いを防ぐため、以下のように所属路線を強調した放送になっている。太字部分は九段下以外のでは放送されていない。

3番線(半蔵門線 渋谷東急線方面) 接近時 まもなく、3番線に、半蔵門線 東急田園都市線直通、急行 中央林間行きがまいります。黄色ブロックの内側でお待ちください。停は…(以下略)
到着時 九段下、九段下です。東西線都営新宿線はお乗り換えです。3番線の電車は、半蔵門線 東急田園都市線直通、急行 中央林間行きです。
5番線(都営新宿線 新宿京王線方面) 接近時 まもなく、5番線に、各駅停車 京王多摩センター行きが短い8両編成でまいります。ドアから離れてお待ちください。この電車は、都営新宿線 新宿京王線方面へまいります。次は、に停まります。この電車新宿から京王線区間急行になりますので、停にご注意ください。
到着時 5番線は、各駅停車 京王多摩センター行きです。この電車は、都営新宿線 新宿京王線方面へまいります。次は、に停まります。九段下、九段下。東西線半蔵門線はお乗り換えです。
6番線(都営新宿線八幡方面) 接近時 まもなく、6番線に、各駅停車 大島行きが10両編成でまいります。ドアから離れてお待ちください。この電車は、都営新宿線です。
到着時 6番線は、各駅停車 大島行きです。この電車は、都営新宿線です。九段下、九段下。東西線半蔵門線はお乗り換えです。

注:4番線は3番線と同様なので省略。5番線においては、次の列車新宿行きであれば「この電車は、都営新宿線 新宿方面へまいります。次は、に停まります。」と変わる。

利用可能な路線&乗り場

 東京メトロ都営地下鉄で連番になっている。

1 東西線ナンバリング東西線 大手町・浦安・西船橋東葉高速線)東葉勝田台・JR総武線津田沼方面
2 東西線ナンバリング東西線 飯田中野JR中央・総武緩行線三鷹方面
3 半蔵門線ナンバリング半蔵門線 永田町渋谷東急田園都市線長津田中央林間方面
4 半蔵門線ナンバリング半蔵門線 大手町・押上・東武伊勢崎線春日部・南久喜方面
5 都営新宿線ナンバリング都営新宿線 新宿京王線橋本方面
6 都営新宿線ナンバリング都営新宿線 神保町大島・本八幡方面

駅周辺

隣の駅

東京メトロ
路線名 種別 隣の
 (B線)
隣の
 (A線)
東西線ナンバリング東西線 快速 飯田橋駅
 (T-06)
九段下駅
 (T-07)
 (Z-06)

(T-08)
通勤快速
各駅停車
半蔵門線ナンバリング半蔵門線 急行 半蔵門駅
(Z-05)
神保町駅
(Z-07)
準急
各駅停車
東京都交通局
路線名 種別 隣の
隣の
都営新宿線ナンバリング都営新宿線 急行 -- 通過 --
各駅停車
(S-04)
九段下駅
(S-05)
神保町駅
(S-06)

関連動画

九段下駅に関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ライラ(アイドルマスター) (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 宮川パン工房
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

九段下駅

1 ななしのよっしん
2013/04/30(火) 16:25:51 ID: dXtdC8IOiP
都営新宿線新宿方面行きホーム半蔵門線の押上方面行きホームん中を遮るが撤去されたそうですが…、
正直、あまりメリットを感じません。

そこで、そのホームをもっと便利なホームにする為に一つ提案です。
半蔵門線の押上方面行きの線路と渋谷方面行きの線路を部分的に入れ替えてみてはいかかがでしょうか。
そうすれば、九段下駅ん中の島式ホーム新宿渋谷方面行きホームにする事ができ、
都営新宿線半蔵門線間の乗り換えだけでなく、
同じ九段下駅に乗り入れてる東西線からの乗り換えの利便性も、飛躍的に向上させる事ができます。

区間は、押上方面はが上下2段式になっている住吉駅~清澄白河の間、
渋谷方面は挟み込んだ銀座線を潜るタイミングをずらす事でなんとか出来そうな表参道青山一丁の間。

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/10/31(木) 20:29:24 ID: hgbf6qOE2n
九段下の壁撤去は、乗り換えやすさ向上からすればコンコース階の方がメイン
ホーム階のはホーム仕事アピール
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/10/19(日) 04:29:45 ID: MhqrujWC2D
鉄オタじゃないけど京王車両東武車両が並んだ姿を見られるなんてここだけだから感動だわ

👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2014/12/18(木) 18:02:32 ID: 8QD+Mieoz5
同方向の対面乗換だったら一番便利なのになあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2016/06/19(日) 21:19:46 ID: WpWPbcuFHd
九段下を出ると池尻大橋まで開かない渋谷方面
九段下を出ると三軒屋まで開かない田園都市線急行
九段下を出ると終着押上まで開かない押上行き
九段下を出ると舟まで開かない東武線直通
…それが半蔵門線の左側ドア
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2021/11/26(金) 03:02:00 ID: myKyiBTw0k
半蔵門線私鉄の乗り入れ車両が多い
九段下駅では都営東急京王9000系限定)+東武50000系限定)など他のではまず見られないレアな組み合わせが見られる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2023/09/05(火) 09:18:29 ID: xarqcC0ZZM
👍
高評価
0
👎
低評価
0