「信じぬくんだ。たとえひとりになっても。」
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/poupellemovie/status/1474567760705634304
えんとつ町のプペル(POUPELLE OF CHIMNEY TOWN)とは、お笑いコンビのキングコング西野亮廣[1]が監督兼脚本、製作した絵本である。発売元は幻冬舎、発売日は2016年10月21日。劇場版公開日は2020年12月25日。
発売された2016年の年末には発行部数が10万部を超え、2020年12月時点では60万部を超えた。
概要
西野氏の『完全分業制』で製作。森や人等の絵はそれそれ描いている担当が異なっており、35人の専門家、作家を西野氏が面接で選定した。分業費用はクラウドファンディングによって一部賄われている。ただし、作家性が弱くなるとのことで分業に対する批判もある。
現在、同氏により絵本は無料で公開されている。ニコニコ動画やYouTubeなどに多数の朗読動画がアップロードされており、それらは本作の購入を検討する材料にもなっている。また、同氏は無料公開について、「せっかく生んだ作品も、お客さんの手に届かないと、生まれたことにはなりません。10万部《売れる》ことよりも、1000万人が《知っている》ことの方が、はるかに価値があると僕は考えます。」と発言している。
2019年12月、本作の劇場版製作(製作:吉本興業、配給:東宝・吉本興業)が発表され、公開日は2020年12月25日であることが決定した。製作総指揮を執るのは西野亮廣氏、監督は廣田裕介氏、アニメーション製作にはSTUDIO4℃が担当。オープニング主題歌にはHYDE、エンディング主題歌にはロザリーナが担当する。
同氏によれば、ストーリーそのものは既に2011年に完成しており、第10章まであるとのこと。絵本はその内の第3章~第5章の範囲である。劇場版では全章が範囲となっており、絵本では描かれていない範囲の全てが盛り込まれている。絵本を読んでいない人でも楽しめる内容となっているようだ。また、絵本は劇場版の公開を前提として作られた作品であることが同氏から語られている。
あらすじ
煙突だらけの『えんとつ町』では、そこかしこから煙が上がり、頭の上はモックモク。
キャスト
キャラクター | 声優 |
---|---|
プペル | 窪田正孝 |
ルビッチ | 芦田愛菜 |
ブルーノ | 立川志の輔 |
ローラ | 小池栄子 |
スコップ | 藤森慎吾 |
レター15世 | 野間口徹 |
アントニオ | 伊藤沙莉 |
トシアキ | 宮根誠司 |
デニス | 大平祥生 |
スーさん | 飯尾和樹(ずん) |
アイパッチ | 山内圭哉 |
ダン | 國村隼 |
関連静画
関連動画
関連リンク
- 『映画 えんとつ町のプペル』公式サイト | 2020年12月25日公開
- 【公式】『映画 えんとつ町のプペル』
- Twitter
- 西野亮廣
- Twitter
- 廣田裕介
- Twitter
- Poupelle of Chimney Town (The Film)
- Twitter
- 『えんとつ町のプペル』THE STAGE 公式
- Twitter
- 西野亮廣ブログ
- Ameba
- 『映画 えんとつ町のプぺル』特報【12月公開】
- YouTube
- 『映画 えんとつ町のプペル』完成披露試写会イベントを生中継!
- YouTube
- 『映画 えんとつ町のプペル』冒頭180秒大公開!!【12月25日公開】
- YouTube
- 徹底解説!『映画 えんとつ町のプペル』の魅力に迫る!
- YouTube
- 西野亮廣エンタメ研究所ラジオ【公式】
- YouTube
- キングコング西野による42万部の大ヒット絵本が映画化! 『映画 えんとつ町のプペル』2020年12月25日に公開決定
関連項目
脚注
- 13
- 0pt