お客様は神様です単語

オキャクサマハカミサマデス
2.2千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

お客様は神様

お客様は神様ですとは、三波春夫でございます氏の遺した名言
注:お客様≠神様

しかし、その意を誤解して使用されている事が多い。

概要

実に日本的発想であるが、これは接客の際の心得や普遍原理などではないことに注意しよう。

実際に三波春夫は、

「歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払って、心をまっさらにしなければ完璧をお見せすることはできないのです。ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です。だからお客様は絶対者、神様なのです」
「お客様は神様です」についてexit(三波春夫公式サイトより引用)

と、「演者と聴衆」との関係においてのみこの言葉を用いたのである。

 

しかし、漫才トリオレッツゴー三匹」のネタにされた事で世間に広まると、「お客様は神様だから」とサービスをする店側を下に見るクレーマー悪用されたり、意図を勘違いしたまま社員教育に使われてしまっているのが実情である。

この言葉の意味については生前の頃から三波春夫インタビューの際にこれに関する質問を何度も受けていてその度に説明をしていたらしく、現在では三波春夫公式サイトにて長女よりその説明が掲載される形となっている。[1]

三波春夫といえば『お客様は神様です』というフレーズがすぐに思い浮かぶ方が少なくないようです。印強くご記憶頂いていることを有り難く存じます。  ですが、このフレーズについては、三波本人の意とは違う意味に捉えられたり使われたりしていることが多くございますので、ここにちょっとお伝えさせて頂きます

三波春夫にとっての「お客様」とは、聴衆・オーディエンスのことです。客席にいらっしゃるお客様とステージに立つ演者、という形の中から生まれたフレーズなのです。  三波が言う「お客様」は、商店や飲食店などのお客様のことではないのですし、また、営業先のクライアントのことでもありません。

しかし、このフレーズ意と離れて使われる時には、例えば買い物客が「お金を払う客なんだからもっと丁寧にしなさいよ。お客様は神様でしょ?」と、いう風になるようです。そして、店員さんは「お客様は神様です、って言うからって、お客は何をしたって良いっていうんですか?」という具合。俗に言う“クレーマー”には恰好の言いわけ、言い分になってしまっているようです。

株式会社三波クリエイツ 代表取締役 三波美夕紀
三波春夫の長女

 

繰り返すが、お客様を神様だと思って、である。あくまでお客様をモデルにして神様イメージしているだけであり、お客様 = 神様そのものというわけではない
本来この言葉は、買い物客や食事客を対にしたものではないので、客の側から使うのは誤用といって差し支えがく、客側が言ってはいけない言葉なのである。

むろん店側も、お客様は神様だが、中には邪神も混じっていることを忘れないように、せねばならない。

 

「お客様は神様だろうが!とうるさい客を黙らせる一言」選手権の結果を発表します。

  • 最優秀賞
    「何の罪で人間界に堕とされたのです?」

  • 「他の神様に迷惑になりますんで」
  • 高齢の住職賞
    神対応できる人探しますね」
  • 特別賞
    神は死んだ

さっそく使ってみましょう!!

出典:「坊主」氏のtwitterexit

言葉として知るに至る経緯は年代によって差があるものと思われる。

  1. 三波春夫氏自身の言葉として知っている。
  2. レッツゴー三匹のネタとして知っている。
  3. バンダイ製のガンダムメンコ裏のレアリティとして知った。
  4. その他。 

対応策

DQN悪質クレーマー老害など、ガチで不当な要を行う輩は実在する。
を飲めば既成事実化し、付け入る隙が増えてさらに行動エスカレートしてしまう。

不当要摯に応える必要はなく、毅然とした態度と記録通報を行う。

先手を打つ

悪事を起こされてから会話の通じない人間と対話を試みる…のではなく
悪事を起こす気が起きないようデメリットを喉元に突き付けるのが一番である。

監視カメラの設置、録音といった記録も非常に有効であり、嫌らしい手段ではない。

電話をかけると「この電話は録音されています」「サービス向上のために録音させて頂きます
といった内容の音が流れる場合もあるが、悪質なクレーマーはこれで減する。

クレーマー 脅迫 記録 の項も参照。

威力業務妨害罪 不退去罪(広義には住居侵入罪)といった項も役に立つ。

ニコニコ動画におけるお客様は神様です

このタグが用いられている動画には以下のような傾向がある。

などである。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

関連リンク

脚注

  1. *ちなみに長女が示した三波春夫の自著によると、当初はツアーの途中において会の宮尾たか志との掛け合いの中で言った言葉だったが、「お客様は神様」の評判が広まったことで、各地の催者から「あの場面をやってくれ」と要請が来るようになり、毎回やらざるを得なくなった、ということらしい。

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

お客様は神様です

661 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 07:26:29 ID: w6GiuJisxj
このスレ定期的に覗いてるけどさ
IDは、お前らに同調して一緒にけ(意訳)みたいなにしか見えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
662 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 07:44:51 ID: yGjN5Kblqy
>>660
ウマ娘声優、迷惑系のどちらも加害者の精が「お客様は神様」であるのよ。だから迷惑行為が繰り返されてる。 迷惑掛けちゃダメだろ。 あと、は三波と違って反日じゃねーよ。 今の日本がヤバいとは思ってるだけ。
 

>>661
それって方の思い込みですよね?


を撒き散らすは嫌いだし、を利用して二次被害撒き散らすも嫌いだね。
👍
高評価
0
👎
低評価
3
663 削除しました
削除しました ID: 3ULehKZtvt
削除しました
664 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 10:16:48 ID: tzTMDd26Ia
👍
高評価
0
👎
低評価
0
665 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 11:48:59 ID: w6GiuJisxj
IDとしか書いてないのに反応するってことは自覚あるのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
666 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 16:34:57 ID: XQ5J05l+ef
>>659
>「お客様は神様です」ってかが言ったせいで、それを使うが現れた。
あなたが出すニュースは大抵「お客様は神様です」なんて使ってない記事ばっかりじゃないですか
「お客様は神様」ってあなたの思い込みですよね?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
667 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 16:40:09 ID: c3LtQHnwYU
>>659
だから迷惑客なんて出禁にすりゃいいだろうが、底辺にはその発想すらないのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
668 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 19:37:14 ID: yGjN5Kblqy
簡単に底辺という言葉を使う三波春夫はロクでもないな。

暴言を吐く、その暴言を拡散させるやり口は覚醒剤と一緒や。
👍
高評価
0
👎
低評価
5
669 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 21:28:53 ID: yQrJ0SrYuY
個人が個人を諌めているだけなのに「界」とは


👍
高評価
3
👎
低評価
0
670 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 21:10:02 ID: yGjN5Kblqy
お客様は神様だからといって迷惑掛けたらダメだと再三摘してる。 というより、あの発言がければこのような事態にはならなかった。 川口治安がやばい。

方達は見て見ぬふりするのか?

https://x.com/sankei_news/status/1706268992263127232exit
👍
高評価
0
👎
低評価
1