ご注文はうなぎですか?(Is the order an eel?)とは、『ご注文はうさぎですか?』のもじり及び誤植である。
概要
2014年春アニメとして放送された『ご注文はうさぎですか?』と『うなぎ(鰻)』をかけたダジャレである。
「ウサギ」と「ウナギ」、縦棒1本違うだけで大違いである。
しかし…
- 某中古本店では、実際にそのような誤植がされた
こともある。
- 某掲示板では、ネタとして立てられたご注文はうなぎですか?スレッド
がまさかの完走。
- さらに、ラジオ「ご注文はラジオですか?」で行われたラテアートコンテストでは、「ご注文はうなぎですか?」と書かれたラテアート
が優勝。
- そして、ついには、Tシャツのデザインとして地上波デビューしてしまった
。(2016年9月19日放送、テレビ朝日系列『じゅん散歩』[1]にて)
ただそもそも、Tシャツが商品化されてしまっていることがおかしい。
と、ただのもじり・誤植にも関わらず様々な伝説を残してしまっている。
また、鰻といえば土用の丑の日である。この日はそれに合わせて、Pixivなどの画像共有サイトではごちうさと鰻をかけたイラストが投稿されたり、TwitterなどのSNSではこのフレーズと共に鰻の飯テロ画像が投稿されたりしている。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- ご注文はうさぎですか?
- ご注文はうなぎですか?第1尾「ひと目で、尋常ではないぬるぬるだと気づいたよ」
- あぁ^~心がぬるぬるするんじゃぁ^~
- 鰻
- 土用の丑の日
- 誤植
関連リンク
脚注
- *高田純次がお出かけする散歩番組。同日放送回は、東京都世田谷区の三軒茶屋を舞台としていた。一行はふぐ料理店に入店する。その後、高田はメニューの豊富さや苦労話を会話する。この時、女性店主の着用していたTシャツがこれであった。ただしこの料理店は、ふぐ料理店で、うなぎ店ではない。女性店主によると、一時期夫が病に倒れ、ふぐ一本での経営は困難と判断。そこで近所の商店街仲間より、うなぎの調理法を伝授してもらった。メニューを多角化し、経営危機を乗り切ったと言う。
- 2
- 0pt
- ページ番号: 5434780
- リビジョン番号: 3024364
- 編集内容についての説明/コメント:
エラー動画除去、コミュ新設&ごちうさコミュ、萌え4コマ総合コミュ追加、項目2件追加&<ul>整理。ご不満なら差し戻して構いません