みはりの研究室単語

ミハリノケンキュウシツ
1.2千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

みはりの研究室( - けんきゅうしつ)とは、「お兄ちゃんはおしまい!」の原作者である「ねことうふ」による同人漫画である。

正式タイトルおにまい副読本 みはりの研究室( - ふくどくほん - けんきゅうしつ)」

♀概要♀

作者漫画お兄ちゃんはおしまい!」のスピンオフ作品。2023年令和5年)の夏コミで頒布された後、DlsiteDlsite.comexit)などで電子版が発売されている。

天才飛び級大学生緒山みはりと、彼女が所属する研究室の一もふたもある同僚たちとの間で起こるハプニングコメディとなっている。

なお、研究メンバーの初出は本編商業版特装版第7巻付属の小冊子お兄ちゃんはおやすみ!」である。
みんな買おう!

♀登場人物♀

吾妻研究室(あづま けんきゅうしつ)

研究室名は仮称。

緒山 みはり(おやま -)

ある事情から高校から大学へと飛び級した天才少女

ニート断で美少女にしてしまうような子だが、これでも研究室の中では倫理観がまともな方である。

他のメンバーいもってダメな人ばっかりなこともあり、こちらでもお母さん役となっている。
本作ではでひどいに遭う書き方ァ!

※ 本キャラクターの詳細については「緒山みはり」の記事を参照。

吾妻 ちとせ(あづま -)

研究室のボスにしてみはりの導教員。20代半ばにして大学から「若きホープ」として期待されている教授である。みはりの性転換の開発の一助を担っている。

みはりには自身のことを「先輩」と呼ばせていることからOGでもある模様だが、なぜだか(みはり以外の)メンバーからは割とぞんざいな扱いを受けている。

の管理についてみはりから「この研究倫理観とか安全管理とかどうなってるんですか!!」と怒られた。どの口が言ってんだ

立見 ありか(たちみ -)

みはりの同期である研究員。小さな子とみはりが大好きなお姉さん
なおその「大好き」は多分な意味を含んでいる(意味深)と思われる。

作中でもみはりを狙っているかのようなセリフがチラホラ……。
まあ当のみはりは心に決めたお兄ちゃんがいるのだが・・・

犬井 つばさ(いぬい -)

メカクレ系のお姉さん。ありか同様みはりの同期研究員である。
ちとせに「3日寝ずに頑れる」を渡そうとしたり、「モラハラクソ眼鏡」ととんでもない暴言を放ったりと一番ちとせに厳しいお方。なお、お酒を飲むと赤ちゃん化する。

が大好きで、それが昂じて開発したをみはりが誤飲してしまい……。

その他の人物

緒山 まひろ(おやま -)

本編主人公。元・男性。出生名は「緒山 (おやま まひろ)」本作では出番は僅かである。

みはりにとって一番大切な「」。

※ 本キャラクターの詳細については「緒山まひろ」の記事を参照。 

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

みはりの研究室

6 ななしのよっしん
2023/09/26(火) 23:15:19 ID: Mtk72DJCq3
(を)生成できる理由も、作る的も別に不明瞭で良いと思うけど、
そのうち気軽にハルクできちゃいそうで、できなさそうなゆるさ感じる。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 02:07:38 ID: B2rLnEY7sh
「その研究は何のために()になるんだ?」
とか言ったら基礎研究全滅するからね(マジレス
なんでかといったら知的探心よ、使いは使いたい人が考えたらいい
開発者が想定してない面い使い方とかネットというかプログラムとかプラグインとかでもあるよね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 02:11:08 ID: B2rLnEY7sh
レスまあみはりちゃんのTSとか若返りとかそれこそ大になりそうだが
👍
高評価
2
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2023/09/28(木) 17:12:28 ID: qcoCg2f0lu
な話だと性同一性障害の治療には使えそうよね。
まぁそこまでに考える必要はないだろうどw
👍
高評価
3
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2023/09/29(金) 08:55:47 ID: bJAYrM6KUL
>>4
研究所のスポンサーに、コナン黒の組織SEEDのG.A.R.M. R&Dがついてそう…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 04:09:44 ID: nz9fA4Gi6p
薄い本1冊の内でみはりに2回も「生える」あたりどうかしている(誉め言葉)
そのせいでまひろがみはりに食べられる(未遂)というのもなかなか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 22:39:09 ID: wwaZ/Wns3C
>>7
>「その研究は何のために()になるんだ?」
まさにこれが蔓延ってしまって、日本科学オワコン化しつつあるとか聞く。短期的な成果をめられて基礎研究ができないとか。
理研の非正規研究者が露頭に迷う事件もあった訳だが。

研究室のたる教授って出てきていよね? どんな人なんだろか・・・
👍
高評価
1
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2023/10/02(月) 06:54:10 ID: qq0s3AhKiN
>>12
ちとせんさんが教授では?
👍
高評価
3
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2023/10/03(火) 19:27:13 ID: qcoCg2f0lu
日本人イグノーベル賞自然科学分野で毎年受賞しているのは、に凄いと思う。
そのうちみはりも受賞するかも。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2023/11/16(木) 13:29:31 ID: H+lrVsSkBw
まひろ研究ってることを褒めちぎられたらバフが滅付与されてやる気が漲り、その数年後には受賞するかもね
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改