アルコ&ピースとは、平子祐希と酒井健太によって結成された日本のお笑いコンビである。太田プロダクション所属。略称は「アルピー」または「アルコ」。
メンバー
平子祐希 (ひらこ ゆうき)
福島県いわき市出身。既婚者で2児のパパ。
仕事に行く前に妻を抱くことを日課にしている愛妻家であり、楽屋に着けば先輩後輩関係なくコントを仕掛ける「コントゴーレム」として恐れられている。フジテレビのバラエティ番組「爆笑キャラパレード」で披露した「意識高い系IT社長・瀬良明正」のキャラでプチブレイク。同番組内でミラ・ジョボビッチと対談コントをしたり、サントリーの新商品PRのためのウェブCMに出演したりした。
ここまで読むと大変有能な人物に思えるかもしれないがコンビでパーソナリティを務めるラジオ番組内ではいつの間にか相方の酒井に主導権を握られ「平子不要論」が沸きあがったり、ツッコミのワードがいつも同じであることを揶揄され「カセットテープ芸人」というレッテルを貼られたりしている。ちなみに事務所の先輩である有吉弘行からつけられたあだ名は「つまらない人間」。テレビ東京「ゴッドタン」の「マジギライ1/5」に出演時、裏で後輩から「寸劇の巨人」と呼ばれている事を告げられる。
酒井健太 (さかい けんた)
神奈川県川崎市出身。独身。
2015年まではポッチャリ体型の愛されキャラであったが「モテたい」という理由のみで20kg近いダイエットに成功。なかなかのイケメンに仕上がった。しかしその極端な激痩せに周囲の大人から「クスリでもやってるんじゃないか」と心配されたあげく「痩せたらなんのキャラもなくなった」と本気のお叱りを受けたりしている。Dragon Ash,キングギドラなどヒップホップやロックを好んで聴く。その結果「MC菊田健太」としてフリースタイルラップの大会に出場したりラップ関連のイベントによく呼ばれるようになる。だがそのラップの腕前はいわゆる大変シャバイものであり一部のまじめなヒップホッパーやヘッズからゴリゴリのDisを受けることもある。別名「丹頂鶴」。2018年11月スタートのdTV「OH舞!DAPUMP!!」ではDA PUMPから「カイザー」と呼ばれ、2019年4月スタートのSBSラジオ「まだ帰りたくない大人たちへ チョコレートナナナナイト!」ではリスナーから「国王」と呼ばれる。酒井はいま静かに平子を超えようとしている。
評価
漫才、コントどちらにも定評がある。THE MANZAI2012では審査員全員の票を獲得し最終決戦に進出したり、キングオブコントでは受精をテーマにしたネタを披露してTBSに苦情が殺到したりと、なにかと話題を呼ぶコンビである。そのなかでもラジオパーソナリティとしてとりわけ高い評価を得ている。
オールナイトニッポン2部で番組をスタートさせた翌年には1部へと昇格。無名の芸人が1部を担当するのは大変異例なことであった。残念ながらそのまた翌年に2部へと降格してしまったが、聴取率単独首位を連発するなど完全に無双状態。再び1部への昇格もあるのではないかとリスナーの期待は高まっていたが「若い視聴者を取り入れたい」というニッポン放送の方針により番組は打ち切りとなってしまう。しかしそのわずか半年後にTBSラジオに引き抜かれ「アルコ&ピース D.C.GARAGE」をスタートさせる。再び同時間帯聴取率首位を奪取。続けてテレビ東京で初の冠番組「勇者ああああ」に抜擢されるなど、コンビ結成11年目にして着実に評価を上げていっている。
関連動画
関連項目
- 5
- 0pt